人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

「証明!解けたよ~」・・・

2017-11-30 22:50:30 | 日記・エッセイ・コラム
 期末テストも明日が最終です。 今日の昼過ぎ・・・ 「塾長~、オレ数学の証明問題分からんかったけど~昨日○○先生に教えて貰ったんで今日のテストで解けたぁ~」 満面の笑顔で4階のCafeでコーヒーを作りながら話してくれました。 「おう!それは良いね~、今日も○○先生来るからお礼を言っとけよ~」 「ウイッス~」 うれしいですね~。こどもたちもうれしいでしょうね。今まで出来なかった事が理解で . . . 本文を読む
コメント

自習は、明日で最後!

2017-11-29 22:43:29 | 日記・エッセイ・コラム
 期末テストは金曜日12月1日まで続きます。高校生はその後から約10日間。 ひとまず自習組は明日が最終となります。 という訳で・・・ 「塾長~!明日お食事券使うぅ~~~!」 たくらみ(笑)は、自習最終日の明日お食事券を使い、自習5時間以上の特権と併用して、ダブルで手作りメニュ~を食い散らかそうと(笑)しているのです。 昼一からHero'sバーガーとんかつ!夕方にはメインディナーでHero . . . 本文を読む
コメント

期末テスト真っ最中!

2017-11-28 22:22:51 | 日記・エッセイ・コラム
 昨日から始まっています期末テスト!明日で終わる中学、明日から始まる中学とそれぞれであります。 我々からすると、ずっと続いてる?って感覚ですね~。 ふとカレンダーをみると、11月も終わりが近付いてます。 12月に突入~!であります。 これまでのみんなの経過を見てる限り、全員成績アップ~の気がしますが?それだけやり込んでるのが分かるんです。でもね~、そうはいうもののミスはつきものです。ご用心 . . . 本文を読む
コメント

期末テスト!始まりました~。

2017-11-27 22:46:50 | 日記・エッセイ・コラム
 今日から期末テスト始まりました。メイン中学は水曜日からです。 昼から自習に来る生徒もいて「塾長~結構イケてるかも~」と今日のテストの感想を伝えてくれます。元レジェンドであります。 そうこうしていると緊急面談も入り、夕方まで会話が続きました。 その後慌てて座席表等作成し、夕方からの授業に間に合わせました。 自習生も集まり、中2生からプリント追加の依頼も出て作成! 18時になり、プチ筋トレ . . . 本文を読む
コメント

長時間自習~!

2017-11-26 22:44:26 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は自習やデ~! 朝10時から開校!ポツリポツリと自習生がやってきます。 まずは・・・ 「コーヒ~~~・・」 こういう生徒も増えてきました(ココア派も増量中!)。飲みすぎ注意ですが・・・ 私は定例のお手紙作成やトイレ掃除等々、昼過ぎにはロコモコ丼とオムレツ作成。夕方にもあります。 最近よく分かったのが、長時間自習していると明らかに最後の方は集中できていません。 症状・・・笑いが止 . . . 本文を読む
コメント

期末テスト前、最後の自習やデ~!

2017-11-25 22:40:43 | 日記・エッセイ・コラム
 明日は期末テスト前の最後の自習やデ~! 月曜日からテストが始まる処、水曜日から始まる処とあります。それぞれが頑張っています。 明日も早い組では朝10時から来ます。昼から、夕方から等、それぞれ用事を済ませてから来る子もいます。 がんばろう! 「塾長~ロコモコ丼!・・・」 「えっ?木曜日にオムライス注文あったやん?また食うの?」 「食う~!」 確かに伊達に12時間居る訳ではないわなぁ~ . . . 本文を読む
コメント

明日は土曜授業!(泉佐野市)・・・

2017-11-24 22:23:55 | 日記・エッセイ・コラム
 休み明けの今日。 今日もみんな自習に来てくれていました。1階では「臨時自習コーナー」も設けて対応。1階でも4階でも自分のやり易い処でできます。ただ”マイデスク”のある生徒はそこでやり込んでいます。 休憩もうまく摂り入れながら効率よく?(たぶん)やり込んでいます。今回も!全員成績アップぅ~! 明日はこの辺の中学校で「土曜授業」があります。 午前中に学校へ行って昼までに帰ります。なので、明日 . . . 本文を読む
コメント

ハイパーな自習やデ~!

2017-11-23 22:38:27 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は祭日、勤労感謝の日でした。 「10時から開けてよ~」の依頼で開ける事にして、教室入りしました。 到着するとすでに待ってくれてて有り難し~であります。 更に今日は、”塾長手作りメニュ~”からの注文も10人分あります。 この後スーパーに買い出しに行くのだが、特大メンチカツが揚がってるかどうか微妙ですね。早い時間ではまだ出来ていない事もあるし、とにかく行ってみる事にした。 メンチカツは . . . 本文を読む
コメント

プリント作成も残り一校。

2017-11-22 22:46:42 | 日記・エッセイ・コラム
 今日メイン中学他1校の期末テストの範囲発表でした。 3年生の国語追加や、2年生の追加分の作成、1年生の全部作成もあり、前もって作っていてもあたふたします。 1年生の英数の範囲が異常に広いのにはびっくり。今までの分をまとめて放り込んで来たって感じー。 今回は点数が上げにくいですね~~。 「多いけど段取り良く進めろ!」と1年生に話しました。 全て終えて21時でした。 そこから食事でありま . . . 本文を読む
コメント

即日完売??えーーー

2017-11-21 22:35:41 | 日記・エッセイ・コラム
 期末テスト一週間前の週です。 先週の土曜日くらいから動き始め、昨日今日あたりは完全にテスト前モード全開! 前もって今日は、イオンまで走り食材の追加や新製品の収集、コーヒーマシンのコーヒーなど、多く購入していました。 その中に「抹茶ラテ!」というのがあり、みんなが飲むかどうか分かりませんが、一応買って帰りました。 こどもたちの眼力とは、こうもすごいのか?Hero'sCafeに来るなり一瞬で . . . 本文を読む
コメント

テスト範囲発表開始~~

2017-11-20 22:46:56 | 日記・エッセイ・コラム
 今日から随時各学校で、期末テストの範囲の発表が始まります。 それに伴い、自習生も一気に増えるのです。 静かだったHero's食堂やCafeも満員です。 「何食べようっかなぁ~~~」ニコニコしながら選んでいきます。 一グループが出ると次が来て、また次も入れ代る。私は塾長プリント作成で動けないですし、自分の食事も後回し。 今日の作成分を待ってくれている生徒に配布。ようやく食事をと思ってたの . . . 本文を読む
コメント

早目に手を打って~

2017-11-19 22:17:59 | 日記・エッセイ・コラム
 昨日はどうやら風邪をひいていたらしく、帰って比較的早めに寝る事にしました。 おかげで今朝は寒気も無く問題なし、ただ眠いですが・・・ 今日も自習やデ~!10時開校であります。 風も吹いて寒い一日となりましたが数名が自習に来てくれました。 私は定例のトイレ磨き。お手紙は昨日作成していたので今日は掃除と明日の段取り、そしてプチ筋トレ。今日は軽めにする予定でした。 元々プチ筋トレは言うほどハー . . . 本文を読む
コメント

今回のお手紙には・・・

2017-11-18 22:32:34 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は一段と寒くなりました。 不意を突かれたのか?風邪をひいてるのか?寒気がしております。 確かに寒いですが・・・ さて、今回のお手紙には・・・ 期末テストまでの間の自習やデ~!土日祭日がありますが、各日の開校時間を書いております。 平日は13時~。土日祭日は10時~という流れです。ただし、25日は土曜学習なので13時~です。 今日と明日と、私立高校の学校説明会があり各校へ行ってる中 . . . 本文を読む
コメント

いよいよ始まるのかぁ~・・・

2017-11-17 22:50:13 | 日記・エッセイ・コラム
 期末テストまで10日。 明日からまた怒涛の自習ラッシュが始まる。 「塾長~!明日10時ねっ」 「えっ?もう~?」 「そうやで~」 これが中3生女子の話。がしかし今日。 「塾長~明日何時から開いてる?」と中2生からも・・・ 「10時から開けてよ!・・えっ?開くのねっ!じゃ~カップヌードルのキング用意しといて!」 「ハァ??????き、きんぐぅ~~??」 中2女子からの注文です。 . . . 本文を読む
コメント

進路懇談で・・・

2017-11-16 22:38:43 | 日記・エッセイ・コラム
 学校での進路懇談会で、みんな無事に私立の志望校の話も出来て、まだ「頑張れば行けるよ!」レベルの話だったとか・・・ 中には、懇談後帰ってきて泣き出す子も・・・ 楽な方を考えてて、そこを否定されたのでしょう。安楽な方法は無いのです。 多少は厳しい事を言われた方が危機感も持てるし、もっとやろうとする。ここで気を抜くとすべてがパーです。 今からが本当の勝負処。 他の受験生も必死に這い上がろうと . . . 本文を読む
コメント