人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

7月最後の自習やデ~!

2022-07-31 22:39:28 | 日記・エッセイ・コラム
 7月もおしまい! 今日は7月最後の自習やデ~! 昼から中3生が来てくれていました。 今日も恒例トイレ除菌清掃と筋トレ、YouTube撮影と編集でした。 編集に時間がかかり、遅くなっています。 内容は昨日のお話です。 高校入試まで200日を切りました!という事。 やるべき事はやらんといかんよ~! 詳しくは、Hero's rinku ちゃんねる!で! 今日の塾長メシは・・・ . . . 本文を読む
コメント

7月最後の夏期講習!

2022-07-30 22:02:05 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は7月最後の自習やデ~! 僅かですが、数名来てくれていました。 中3生の入試対策カリキュラムも同時進行中! 各教科の単元をどんどんクリアーしていきます。 今日は月末の締めと、お手紙作成。 お手紙の内容は、・・・ 学校の宿題・課題はお盆までに終わらせておく事。 夏休み恒例の国語講習会は、週末の7日(日)。 高校入試まで200日を切った! 等々です。 高校受験生が今やるべき事 . . . 本文を読む
コメント

もうすぐ7月もおしまい。

2022-07-29 22:15:11 | 日記・エッセイ・コラム
 夏期講習の授業は、明日30日が7月最終日です。 7月中に、夏期講習分を終らせる生徒も数名います。また、8月以降にガッツリ入れてる生徒もいます。まんべんなく、毎日少しずつの生徒もいます。それぞれのやり方で進めていけるのも、Hero'sの夏期講習の特徴の一つです。 更には、その子のレベルに併せて基礎編から、標準、応用と対応していきます。 それぞれにカスタマイズしていくのも、Hero'sの夏期講 . . . 本文を読む
コメント

たのしくなければ塾じゃない!

2022-07-28 22:00:45 | 日記・エッセイ・コラム
 イヤイヤ行かされる塾や習い事ほど、厳しいモノはないですね。 まるで「拷問」みたいな感じで、通っています。 そして大量の宿題も出される。 とんでもなく「地獄」ですね。 更に問題なのは、通っても通っても成績や成果が上がらない。 いくらお金をかけても、かけても「焼き石に水」「馬の耳に念仏」状態。 我が子を苦しみの中に沈めて、あえいでいる様を見ながら、「頑張りなさい!」「やりなさい!」「動か . . . 本文を読む
コメント

ちびっこ英語の日!

2022-07-27 22:09:55 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は恒例のちびっこ英語の日! 今週は、明日の「木曜日のちびっこ英語」はお休みさせて頂きます。 なので今日の分だけの~~~ちびっこたちへのおやつ! クッキーマシュマロサンド!ミルクチョコとホワイトチョコの二種類。 「お毒見係」によると、おいしいらしい。 さて~今日のまかないは・・・ 麻婆茄子! 講師からのリクエストでした。 今日担当の男子講師は、最近夏バテしてるらしく . . . 本文を読む
コメント

前半集中組!

2022-07-26 22:14:17 | 日記・エッセイ・コラム
 夏期講習も始まって一週間経ちました。 先週と今週に集中して計画した生徒は、ほぼ夏のテキスト基礎編が終わりそうです。 8月に入ると、標準編と応用編が入荷するので随時そちらにシフトしていきます。 それにしても、早すぎ! そんなにポンポン進められるのなら、定期テストでも高得点採れてるはずちゃうか? おかしいなぁ~~~~。 一応基礎は出来てるという事です。 次の標準版で苦戦してもらいましょ . . . 本文を読む
コメント

7月最終週!

2022-07-25 22:23:59 | 日記・エッセイ・コラム
 7月最終週始まりました! アツ~い夏期講習もドンドン進行中! まずは基礎から標準へ! 更に標準から応用へ! そして、そのもっと上へ! 行けるところまで、グングン進んで行きましょう! 夏休みは「バカンス」ではない。 こどもたちにとっての夏休みは、自分を成長させる時!体を休ませる時では、ございません! 心も体も頭も、どんどん成長させる時なんです。 決してゲームの腕を成長させる時では . . . 本文を読む
コメント

自習やデ~!24日

2022-07-24 22:21:09 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は自習やデ~! 昼から中3生が来てくれました! がんばろう! 今日は恒例のトイレ除菌清掃と筋トレ!そしてYouTube撮影と編集です。 今日は新規面談も入っていて、結構時間がおしていました。 今日のHero's rinku ちゃんねる!は・・・ 「生まれつきの天才はいない」の巻。 昨日も書きましたが、出来るヤツはそれ相応に頑張ってるんです。 頑張る事をせずに、うまくいくはずが . . . 本文を読む
コメント

土曜日の夏期講習!

2022-07-23 22:21:02 | 日記・エッセイ・コラム
 土曜日の夏期講座でした。 言うほど授業の生徒は多くなく、むしろ中3生の入試対策カリキュラム受講生の方が多いくらいです。 今日もみんなどんどん進めてくれました! 今の努力は必ず先の実力テストや定期テスト、そして入試で効果を発揮できますよ~。 夏休みは、受験生にとって最重要なのです。 さて今日はお手紙作成。 内容は・・・ 夏期講習の効果と逆効果になる子について。夏休み恒例の「国語講習会 . . . 本文を読む
コメント

明日も夏期講習アリ!

2022-07-22 22:23:50 | 日記・エッセイ・コラム
 通常土曜日は授業がなく自習やデ~!なのだが、夏休みは違います! 明日土曜日も夏期講習あります。 定例の入試対策カリキュラムもあります。 ガンバリマス! ガンバル!という事では、先日から私(塾長)も授業に参加しております。 6月から受け付け開始の、理科国語社会の教科の授業を担当しています。 三教科の内今のところ、「国語」のコースを採っている子がほとんど。 今日も一時間みっちり個別指導 . . . 本文を読む
コメント

アツくなってきました~!

2022-07-21 22:16:36 | 日記・エッセイ・コラム
 アツくなってきました夏期講習! 小学生を含め、グングン進めてくれています。 夏休みが始まったばかりだというのに、すでに一冊目を終わらせようとする強者も現れました。 今年の夏期講習では、まず基礎編から始め次は標準、進める子は応用編まで用意しています。 応用編まで進む強者も多いです。 しっかり頑張りましょう! そしてそのみんなをサポートしているのが、我らの講師陣たち。 今日のまかないは . . . 本文を読む
コメント

今週のおやつ作りは?これっ!

2022-07-20 22:21:35 | 日記・エッセイ・コラム
 今日と明日はちびっこ英語の日! 恒例のおやつづくりです。 さて~今週のちびっこたちへのおやつは?? ちびっこプリンアラモード!白くまぷっちょ付き! 喜んでくれるかなあ~~~~~! さてさて~~~ 昨日から始まった夏期講習! 一気に熱気が沸き上がっています! どんどん行こう!やれば、出来る! 先日、卒業生のお母さまとお会いして、高校での成績が学年4位になったと喜んでい . . . 本文を読む
コメント

夏期講習開始!

2022-07-19 22:15:53 | 日記・エッセイ・コラム
 本日は、15時から夏期講習がスタートしました。 アツい夏の始まりです。 がんばっていきましょう! 講師陣も今日から長時間体制になります。 なので~~夏期講習恒例の~~まかない! 今日はハヤシライス! 明日と明後日はちびっこ英語の日! 恒例のオヤツ作りです。 果たして、今週は何が出るのか? 乞うご期待下さい。 今日は、レジェンド表彰の準備もありました。 今回の期末テストの . . . 本文を読む
コメント

海の日~自習やデ~!

2022-07-18 21:52:52 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は海の日!そして自習やデ~! 昼過ぎから中3生が来てくれました。 頑張っています! そしていよいよ明日から! 夏期講習開始しま~す! 今年の夏期講習は、進み具合でレベルアップしていきます。 進みが早く、習得力が高い子はグングン!テキストの内容も進化していきます。 逆にじっくりゆっくり習得した方が良い子は、それこそじっくり~タップリ~じんわり~と効かせていきます。 Hero's . . . 本文を読む
コメント

ねずみ男の誘惑!

2022-07-17 22:16:20 | 日記・エッセイ・コラム
 今日も自習やデ~! 実は明日も自習やデ~!です。 昼から2名の中3生が来てくれました。 今日は恒例のトイレ除菌清掃と筋トレ!そして、YouTube撮影と編集でした。 昨日予告した通り、今週のYouTubeは、勉強の環境についてです。 更に~トムソーヤならぬ~「ねずみ男の誘惑」を上演。 ねずみ先生が、またしてもやらかします。 でもしかしまぁ~、懲りないですね~。さすがねずみ男。 悪 . . . 本文を読む
コメント