goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

防衛相、海自に中東派遣を命令哨戒機11日出発、護衛艦は2月

2020-01-10 18:33:13 | 日記
いよいよ自衛隊を情報収集のために中東地域に派遣ですか。とは言ってもかなり離れた場所で行うようです。
遠く離れた日本で情報収集しても集められるのは限られてきますからね。
賛否はあるのですが、私は賛成です。ホルムズ海峡が閉鎖されたら日本はとんでもないことになります。まともなエネルギー資源は石炭だけですから。
政府もエネルギー開発は続けるでしょうが、すぐに成果につながるわけではありません。


インフルエンザの流行状況

2020-01-10 18:22:28 | 日記
今朝の投稿で私の仕事先がインフルエンザ流行の緊急対応として「全員マスク」着用になったことを記事にしました。
気になりましたので全国のインフルエンザの流行状況はどうなっているのか、厚生労働省のホームページを確認しました。
昨年末のデータになりますが、都道府県によって増減はあるものの依然として全国的に警報レベルです。
注意報レベルの県はありますが、警報の発令されている都道府県が大半です。
今季は早くから警報が発令されていました。流行は長引く感があります。皆様方もご注意くださいませ。

訪日客数、7年連続で最多韓国人客は伸び幅大幅縮小

2020-01-10 17:26:58 | 日記
隣国の不買運動の影響があったとはいえ、着実に訪日客は増加していますね。
気になるのはマナーの問題ですね。郷にいれば郷に従えという言葉がありますが、なかなか、そうはならないようです。
とは言え、日本に来て日本を楽しんでもらえればと思います。


インフルエンザ大流行につき

2020-01-10 08:37:32 | 日記
私の仕事先では直近6週間でインフルエンザ罹患者がなんと17人を数えました。そのため、緊急対策として全員のマスク着用が指示されました。
昨年の10月ぐらいからインフルエンザ予防のためにうがいや手洗いの励行や従来のアルコール製剤から次亜塩素酸水での消毒まで準備されていました。また、従業員に関しては予防接種を行なっていたのですが、効果がなかったようです。
年末年始は外出する機会が多いので、外部で罹患した人が多かったようです。しかし、操業を止めることができないため、今回の「全員マスク着用」となりました。
もちろん、インフルエンザに罹患した人は出勤することはできませんが、蔓延防止の処置ということで期限は定められていません。多分、流行期が過ぎるまではマスク着用でしょうね。
インフルエンザは飛沫感染ですので、マスクを着用することでかなりの確率で予防できます。
皆さんもインフルエンザには十分にご注意ください。