いちご大福の気ままなブログ

ご訪問頂きまして
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

エゾハルゼミ / ツクツクボウシ ほか 2021

2021-08-30 21:15:21 | 昆虫 セミの仲間

今シーズンはビックリするほどたくさんのセミに出会いました~

6月中旬 奥日光戦場ヶ原 木道脇の草むらで発見!!

初めましての~エゾハルゼミ

2017年6月 奥日光中禅寺湖の千手が浜近くに咲き乱れているクリンソウに初めて

会いに行った時のことです。

森の中は耳をふさぎたくなるほどの・・・カエルの合唱!?

実はそれはエゾハルゼミの大合唱だったのです~笑

鳴き声はミョーキン・ミョーキン・ケケケケ ですって!

今年もクリンソウの時期に行って来ましたが元気よく鳴いていました^^

ついでに今年の可愛いクリンソウもどうぞ~ (2021/6/9)

 

7/10  いつもの公園を散策中 ニイニイゼミ3匹に遭遇!!Σ(゚Д゚)  16:37

公園内の道路の真ん中をゆっくり動いていたので、車にひかれないように木の上に

置いてもらいました。アッシーくんに・・・(^^; 

2匹目は公園内で発見! ニイニイゼミ 17:16

お腹の方からも パチリ!

羽化したところでしょうか・・・

3匹目は、公園内の柵でじっとしていた ニイニイゼミ 17:42

チィーチィー ニイニイゼミ祭り^^

 

8月上旬 早朝の公園~私の服に何かがいきなりとまったー!!Σ(゚Д゚;)ギクッ

ニイニイゼミ  6:39

朝からびっくりさせないでね^^

 

7月下旬  とちぎわんぱく公園を散策中に発見! 何かが動いてる・・・

アブラゼミ?の幼虫

 

別の日に見つけたセミの抜け殻 同じセミでしょうかねぇ・・・(・・?

私にとってセミと言ったら、アブラゼミ^^ 昔からおなじみのセミです。

西の方にクマゼミというセミもいるとか・・・どんな声で鳴くのかな?

8月上旬  アブラゼミ

 

 アブラゼミ  

ジー ジー どこにでもいます^^

 

8/10 真岡市井頭公園でヒグラシに遭遇~ 7:57

足元の低い木から何かがいきなり飛び出してきたー!! わー Σ( ̄▽ ̄i|||ノ)ノ

ビビリなのでいちいちビックリ~笑 

同じ木にもう一匹!

 ヒグラシ カナカナカナ・・・?

 

最後のセミは。。。

8月中旬 いつもの公園  初めましての ツクツクボウシ  15:54

透明な翅がキレイですね!

オーシンツクツク オーシンツクツク・・・

セミのみんな~(人''▽`)ありがとね☆

 

アブラゼミ?の幼虫とニイニイゼミ          2:03

歩いているアブラゼミ?の幼虫を発見!立派な成虫に変身してね~

ニイニイゼミは人の声が聞こえてきたら、小枝の陰に隠れました^^

 

  ~最後までお付き合いいただきありがとうございました~

 



最新の画像もっと見る