いちご大福の気ままなブログ

ご訪問頂きまして
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

6月の美しい花~ハナショウブ / ハス ほか 2021

2021-07-31 21:21:19 | みんなの花図鑑

6月の美しい花~        撮影日:6月5日~30日

ハナショウブ

 

八重ドクダミ

純白のドレス姿が美しい~

 

ヒレハリソウ

 

モンキチョウ

 

ナガバオモダカ

 

アカバナユウゲショウ

今シーズン初めましての シロバナユウゲショウ

今年も会えて良かった~ラッキー♪

 

ムラサキツユクサ

カワイ子ちゃん^^

 

ハキダメギク

こんなに可愛らしいお花なのに 掃き溜め・・・(´;δ;`)ううう

 

お久しぶり~ チゴザサ

可愛い稚児笹ちゃん^^

真岡市井頭公園で初遭遇~♪

 

ジャガイモの花

お気に入りはキタアカリ^^ ポテトサラダが食べたいな~ ((´∀`*)) アハハ。

 

初めましての・・・?

ニワゼキショウの交雑種? セッカニワゼキショウ?

 

初めましての アイイロニワゼキショウ

 

テイカカズラ

 

サワフタギ

 

雨上がりの シモツケ

 

ナツツバキ

 

タイサンボク

 

サクラの実

 

ハクウンボクの実

 

エゴノキの実

 

ハス

 

いつ見ても宇都宮市に伝わる伝説の妖怪「百目鬼(どうめき)」に見えちゃう・・・笑

 

ウシガエル  鳴き声は時々聞くけど姿を見るのは初めて! (⦿_⦿)

世界の侵略的外来種ワースト100,日本の侵略的外来種ワースト100・・・

 

スイレン

 

 可愛いドレス~ユキノシタ

しゃがんでユキノシタを撮影していると、足元に何かが近づいてきたー!! Σ(゚Д゚)

最後の一枚は。。。

サワガニ

こんにちは~サワガニちゃん 遊びに来てくれて (*´▽`人)アリガトウ♡

  

 ~最後までお付き合いいただきありがとうございました~


ジャコウアゲハ 幼虫たちと産卵に遭遇の巻 2021

2021-07-24 20:53:39 | 昆虫 チョウの仲間

散歩コースの途中で数年前に見つけたウマノスズクサとジャコウアゲハの幼虫たち。

今シーズンも出会うことが出来ました~(´▽`*)  

              撮影日:2021年6月6日~7月1日

近づくと怒って黄色い臭角を出すジャコウアゲハの幼虫。ごめんね・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

 

愛嬌のあるお顔^^

 

この子たちがあのジャコウアゲハになるのよねぇ・・・面白い^^

 

ウマノスズクサの花

ジャコウアゲハは幼虫のとき、ウマノスズクサという草を食べますが、これには毒性の

あるアリストロキア酸というものがあり、その葉や茎を食べることによって、体内に

毒を蓄積します。この毒は成虫になっても体内に残るため、鳥などの天敵から襲われ

ないと考えられています。

 

ムシャムシャ・・・茎まで食べるのね! 食欲旺盛^^

  

今シーズンはタイミングが悪かったようで、サナギを見つけることが出来ませんでした。

ところが、初めてお邪魔した下野市の公園では、ジャコウアゲハの保護活動をしてくれ

ていたためサナギに出会うことが出来ました~♪ (人''▽`)ありがとう☆

昨年のブログと同じような内容になってしまいますが、「播州皿屋敷」の悲劇の

ヒロインであるお菊さん。その化身といわれているのが、「お菊虫」。

皿の枚数が合わずに後ろ手に縛られたあのお菊さんです・・・

今から約 450 年前、青山鉄山は、町坪弾四郎と相談して姫路城を乗っ取ろうとしまし

た。城主はその計画に気付き、お菊を鉄山の女中として住み込ませて様子をさぐらせ

ていました。このことを弾四郎に気付かれ、家宝の皿を一枚隠してお菊のせいにしま

した。皿を割ったぬれぎぬを着せられたお菊は、姫路城内の松の木に吊るされて斬り

殺され、井戸の中に投げ捨てられたのです。それから 300 年近く経って城内にお菊

さんが後ろ手に縛られたような、不気味な虫が発生しました。

(姫路市立手柄山温室植物園より)

そういえば昨年、GOTOトラベルで姫路城に行って来たような・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

撮影日:2020年11月26日  美しい姫路城

お菊井戸  何か見えるのかな? まさかお菊さん・・・(; ・`д・´)

話が脱線してしまいました。ジャコウアゲハに戻ります~笑

 

羽化したジャコウアゲハ  近くにサナギの抜け殻が見えます。

 

こちらも羽化したところのようです。腹部が赤いですね。

翅の形などがオナガアゲハに似ていますが、腹部に赤色の帯状に連なった斑紋がある

事などが異なっています。

 

ジャコウアゲハのおかあさんの産卵に遭遇~Σ(゚Д゚)

おかあさん~頑張れ!!

 

こちらも産卵中のようですね^^

メスはオスよりも翅色が明るく、薄い灰色くらいの色をしています。

 

確認してみると・・・

小さなジャコウアゲハの卵^^

美しい成虫になれますように~

 

公園で見かけた アベリアとジャコウアゲハ (メス)

ジャコウアゲハのみんな~今年もありがとね! ୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

 

ジャコウアゲハ 幼虫と産卵の様子

 

 ~最後までお付き合いいただきありがとうございました~


「奥日光」ホザキシモツケ 見頃です。2021

2021-07-22 23:58:22 | みんなの花図鑑

2021年7月21日(水) 奥日光のホザキシモツケ目指して GO!!

午前7時頃 華厳の滝駐車場に到着。

無料観瀑台からの華厳の滝 落差は97m。凄い迫力!! (⦿_⦿)

いつ観ても素晴らしい滝です^^

華厳の滝に乱舞するアマツバメ または イワツバメ~

滝の背後は天敵から雛を守れるのでアマツバメやイワツバメが営巣するそうです。

いつか滝に虹が架かるときに撮影してみたい!! 欲張り・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

 

お次は、アサギマダラに会える高原に向かってGO!! 

ヨツバヒヨドリ

あら~アサギマダラはどこにもいません・・・( ;∀;)

 

初めましての バイケイソウ   ( ユリ科 )

バイケイソウは有毒植物でした・・・(^^;

植物全体にプロトベラトリンなどのアルカロイドを含有しており、誤食すると、嘔吐、

下痢、血圧降下、けいれんなどの中毒症状が起きるとか・・・

次はコバイケイソウに会いたい! ホントに欲張りですねぇ・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

 

さあ、今度こそホザキシモツケに会いに行きますね~GO!!

戦場ヶ原赤沼駐車場に到着。

わぁーいヾ(´∇`。*)ノ 可愛いピンク色のホザキシモツケが咲いてるよ~♪

 

今回は小田代原~戦場ヶ原のホザキシモツケ群生地を目指し歩く予定。ヘロヘロに

ならないように小田代原まで低公害バスを利用することにしました~笑

午前10時45分発で出発~ 小田代原に到着。 *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。わーい~

シカ侵入防止柵ゲート。ペットボトルがシュルシュルシュル― 面白い^^ 

 

小田代原のバス停の近くで 林間学校の子どもたちがランチタイムのようです^^

バス停に貼ってあった地図

 

 

絵手紙を描かれていた仲良しご夫婦~♪ 多分・・・(-_-;)

爽やかな高原~気温は25度くらいでしょうか。

最高のお天気に恵まれて、鼻歌を歌いながら足取り軽く木道を行きます~♪

イブキトラノオ

 

コオニユリ

 

ホザキシモツケの群生地が現われました!

手前にポツンと見える紫色のお花は・・・ノハナショウブ

 

ホザキシモツケとヒョウモンチョウの仲間(♂)

 

ホザキシモツケとイブキトラノオ

 

ハクサンフウロ

 

ヤマオダマキ

 

昆虫たちは大忙し^^

ルンルン気分で歩いていたら・・・灰色の雲が湧き出してきていきなり・・・

ゴロゴロゴロ・・・キタ━━━━(゚д゚)━━━━!!! 恐れていた雷が鳴りだしたー!!

前日も北部の山沿い午後は雨。昔から、雷三日と言いますから・・・ヾ(。>﹏<。)ノ

アッシーくんとどうしようか・・・と話していると、先ほどの子供たちが私たちを

追い越してズンズン行ってしまいました。

雷が鳴りだしたのに大丈夫なのかな?私たちも行く?やっぱり戻ろうか?

結局私たちは安全策を取り戻ることにしました。

バス停に戻ると、さっきの子供たちもあとから戻ってきました。良かった^^

少しすると雷が、ガラガラガラー!!キャー!!雨が降らない雷も不気味・・・(>_<)

ところがしばらくすると、あたりが明るくなり雷の音も遠くから聞こえるように。

子どもたちは赤沼駐車場方面に戻るようです。私たちも徒歩で戻ることにしました。

小田代原バス停前にいた ミドリヒョウモン

 

バス停近くのノアザミとアキアカネ

 

バス停とお別れ~雷と雨の様子を見ながら戦場ヶ原を目指すことにしました。

セリ科の何でしたっけ? この写真だけではわかりませんねぇ・・・

 

初めましてのこの花は? 判明しました! ヤグルマソウ 

 

キツリフネソウ

 

これは? 葉っぱがないのかな? アオテンマでした~

 

ヤマオダマキ

 

石楠花橋の上から 湯川

湯川は、湯の湖~湯滝~戦場ヶ原~龍頭の滝~中禅寺湖~華厳の滝へ

 

雷も鳴らず何とか戦場ヶ原の自然研究路に辿り着くことが出来ました。良かった~♪

ベンチでようやく昼食タイム  (´~`)モグモグ

お次は戦場ヶ原のホザキシモツケの群生地を目指します。頑張るぞーο(*´˘`*)ο

トモエソウ

 

ノアザミとアキアカネ

 

ホザキシモツケが群生しています~見頃です。

たくさん咲いています~♪ 

まだまだ奥にたくさん咲いているところがありますよ~♪

あれ?気が付くと辺りは薄暗くなり男体山も雲に隠れて見えなくなっていました。

これはまずいかも・・・と思っていると・・・雨がポツリ、ポツリ・・・(>_<) 

私は雨具を持ってきましたが、アッシーくんは何も持ってこなかったって・・・

赤沼駐車場に着いたときには、雷と大雨が・・・∑(・Д・・) セーフ~笑

と言うわけで、今回はこの写真でおしまいです。

奥日光のホザキシモツケ見頃ですので、どうぞお越しくださいね~( *¯ ꒳¯*)

雨具の準備もお願いします~

 ~最後までお付き合いいただきありがとうございました~

 

 

 

 


「とちぎわんぱく公園」アリウム・ギガンチウム ほか 2021

2021-07-18 21:48:22 | みんなの花図鑑

「とちぎわんぱく公園」 6月の美しいお花~

                                                     撮影日:6/2、6/29

「 夢花壇 」

アリウム・ギガンチウム     面白いお花~(´∪`*)

今年もわんぱく公園に、大きなネギ坊主の季節がやって来ました~((´∀`*)) アハハ。

ニンニクやネギの同じ仲間ですって!! 別名「ハナネギ」やっぱりね~(^_-)-☆

背景の白いモワモワ~の正体は。。。カレックス

 

いつもお花のお世話をありがとうございます。<(_ _*)>

 

ガウラ  (ハクチョウソウ)

 

オルレア・ホワイトレース

 

ジギタリス

 

アスチルベ・ファナル

 

アフリカハマユウ

 

ワスレグサ

 

オカトラノオ

 

クレマチス・カッサンドラ

 

ダリア

 

ブルースター (オキシペタラム)

 

バラ

 

スモークツリー

 

「夢花壇」から少し離れて、園内を散策してみます。

あの可愛いジョビコちゃんはもうどこにもいません・・・( ;∀;)

今頃、子育てに大忙しなんでしょうね。ジョビコお母さん 頑張れ!ο(*´˘`*)ο 

ついでに・・・可愛いジョビコちゃんです~どうぞ~♪  撮影日:2021.2.12

失礼いたしました~( ̄∇ ̄*)ゞ

 

オオバギボウシ

 

シモツケ・ライムマウント

 

シモツケソウ

 

巨大なキノコ  

傘の大きさは26センチくらいありました!

食べられるキノコだったら・・・肉厚できっと美味しいでしょうね~笑

 

ラベンダーとセイヨウミツバチ

ラベンダーの香りにいつまでも包まれていたい・・・(*˘︶˘*).:*♡

 

シロツメクサとベニシジミ

 

ヒペリカム・カリシナム 

 

カシワバアジサイ

 

駐車場のモミジバフウ

 

最後の一枚は。。。

夢花壇に ニャンコ登場!! ニャンか用かニャ~ (=^・^=)

わんぱく公園と造園関係者の皆さん、そしてお花を愛するボランティアの皆さん。

いつもお花のお世話をありがとうございます~(*´▽`人)アリガトウ♡

 ~最後までお付き合いいただきありがとうございました~

 

 


初夏の美しい花~ブラシノキ / ヤマボウシ ほか 2021

2021-07-14 17:14:28 | みんなの花図鑑

初夏の美しい花~最終回 夏がもうそこまで来ているというのに・・・(´-ω-`)ゴメンナサイ

                     撮影日:5月20日~5月28日

「宇都宮美術館」文化の森 

宇都宮郊外の緑豊かな約26ヘクタールの丘陵地にあります。

ヤマボウシ

サンドロ・キア《ハートを抱く片翼の天使》1996年

 

ホオノキ

 

バリー・フラナガン《ホスピタリティー》1990年  BIGサイズのウサギちゃん~

誰もいないときに 広場をピョンピョン走り回っていそう・・・

夜中に走り回るのは 怖いからやめてね・・・^^;

 

9月になると 文化の森の南側にキバナコスモス畑が出現します~

撮影日:2020年9月3日

 

栃木県中央公園  

宇都宮市の中心街に位置する緑豊かな都市公園です。

シャクヤク

もじゃもじゃ頭が可愛い^^

 

ユリノキ

みんなで楽しそう~(´∪`*)

 

艶っぽいバラさん~

 

ナスヒオウギアヤメ

ナスヒオウギアヤメは、那須御用邸の近くで発見された、ヒオウギアヤメの変種です。

 

栃木県中央公園近く 通りすがりのお宅のブラシノキ

花の形が瓶を洗うブラシに似ているとしてブラシノキと名付けられました。

見頃の時期に出会えて嬉しい!! (*´▽`人)アリガトウ♡

 

スイカズラ

 

ノアザミ

 

アジサイ

 

 クレマチス・プリンセス・ダイアナ

 

ドクダミ

 

八重ドクダミ

 

最後の一枚は。。。

初めましての 萼片5枚の ラッキードクダミ 

皆さんにたくさんの幸せが舞い込みますように~(*˘︶˘*).。.:*♡

 ~最後までお付き合いいただきありがとうございました~