いちご大福の気ままなブログ

ご訪問頂きまして
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

栃木市みかも山公園 2021 ② 美しい春の花

2021-03-31 19:02:18 | みんなの花図鑑

栃木市みかも山公園  2021 ① 美しいカタクリの花 続きです~

タチツボスミレ 

みかも山公園で一番最初に出会った美しい野草 大好きなスミレ~

 

野草の園 アマナ

 

タネツケバナ

 

初めまして~♪ テングチョウさん  タテハチョウ科

無事に冬を乗り越えた テングチョウさん お疲れ様でした^^

名前の由来は、頭部の先端が天狗の鼻のように長く伸びているため、ですって!(´∪`*)

 

マルバコンロンソウ?

 

ウラシマソウ

元気出してね!

 

カラスノエンドウ

 

🌸満開の早咲き桜の近くで発見! ヤマガラさん こんにちは~♪

何かをくわえているヤマガラさん 忙しそう~

 

クサイチゴ

 

越冬から目覚めた ヒオドシチョウさん よく頑張りました!

とちぎわんぱく公園で出会った ヒオドシチョウさん  2021/3/17

 

よいしょ、よいしょ・・・大田和群生地を登ってきました。カタクリの園に到着~♪

撮影途中、ベンチを見つけてお昼休憩~ (。・∀・。)ニコッ

 

山を下り湿性自然植物園に行ってみました。

ザゼンソウ

 

ヤマウグイスカグラ? ミヤマウグイスカグラ?

ヤマウグイスカグラは枝、葉、花に毛があり、ミヤマウグイスカグラは腺毛がある。

毛と腺毛はどう違うの・・・(・・?

腺毛とは、植物の表皮に生じる毛のような突起物で、特殊な液体を分泌するもの。

先端の膨らんだ棍棒 (こんぼう) 状のものが多い。食虫植物が消化液を出す毛、花の

蜜腺の毛など。へぇ~ 結局どっち???

アリアケスミレ

 

とちぎ花センターのはなちゃんカフェに展示されていた美しい蘭です。

シンビジューム 「苺の雫」  ピンクに赤のリップが可愛らしい~

 

  「セレブの集い」  リップ中央の黄色が目立ちます~

 

  「つながり」  優しい色合い~

 

  「にじおと」  ふんわりピンクの癒し系~

 

  「真っ赤な太陽」   美空ひばりさん・・・

 

  「エンジェルフェザー」  優しいピンクの癒し系~

  

 

  「マリアージュ」  豪華ですね~

🌸とちぎ花センターでは、洋ラン展を開催しています。

■開催日:2021年2月27日 〜 2021年5月5日
■時間:09時00分 〜 16時30分

 

🌸とちはなちゃんドームで一番人気の花「ヒスイカズラ」が開花しているそうです。

■開催期間:2021年3月13日 〜 2021年5月5日
■時間:09時00分 〜 16時30分

よろしかったらどうぞ~( *¯ ꒳¯*)

 

帰りはとちぎ花センター前バス停から17:21発に乗ってJR栃木駅まで戻ってきました。

 乗車したのは私一人・・・7時間くらい歩きました。頑張りました~ο(*´˘`*)ο

 

最後の一枚は もう一度 美しいカタクリをどうぞ~

 

栃木市みかも山公園 美しい春の花

タチツボスミレ~アマナ~アオジ~アズマイチゲ~テングチョウ~ニリンソウ~

スミレ~ツグミさん(一人ぼっちでバスを待っている間に登場~)

みかも山公園のみんな~ありがとね~m(._.*)m

                      参考:goo辞書

                       撮影地:みかも山公園

                       撮影日:2021/3/23

       花の名前など間違っていたらごめんなさい~〇┓ペコリ

    最後までお付き合いいただきありがとうございました~


栃木市みかも山公園 2021 ① 美しいカタクリの花~

2021-03-25 23:01:16 | みんなの花図鑑

2021/3/23 栃木市みかも山公園のカタクリの群生地に数年ぶりに行ってきました~♪

アッシーくんは野暮用のため、一人で電車とバス🚌に乗り継ぎ GO!!ヾ(*´∀`*)ノ

JR栃木駅で下車。南口から「ふれあいバス」岩船線(東回り)に乗車しました。

地元の方が利用されるミニバスです。🚌

前回利用したときはたくさんの人がバス停に並び、バスの中はおしくらまんじゅう状態

でしたが、今回はコロナの影響からかガラガラ・・・(・-・`*

初めて乗車したとき、のぼり旗がはためく日帰り温泉施設やホームセンター駐車場

にバスがズンズン入って行くので驚きました・・・(。´д`。)は?

始発は9:32am。東回りコースに岩船駅が加わったらしく、駅前から13人の方が乗り

込んできました。約30分ほどでとちぎ花センター前バス停に到着。

料金は一律200円に変更になっていました。お安いですね。<(_ _*)> アリガト

とちぎ花センター前のバス停です。歩いているのは同じバスから降りた方たちです。

青竜ヶ岳を目指すんでしょうか・・・皆さんお元気で素晴らしいですねぇ^^

帰りの最終便を確認すると17:21。その前の便は14:24。う~む・・どうする・・・

前回利用したときの最終便は15:39でちょうどよかったのですが・・・でもふれあいバス

があって有難いです。時間はたっぷりあるので、帰りの時間を気にせずゆっくり撮影

出来そうでラッキー♪ 取り敢えずカタクリ目指して出発! ο(*´˘`*)οファイトーー!

 

前回は最初にかたくりの園を目指し、大田和群生地に降りてきました。今回は逆の

コースから登ることにしました。ところが、大田和群生地のカタクリは日当たりが良い

せいなのかわかりませんが、散り始めていました・・・( ;∀;)

木の階段の左右に群生しているのはニリンソウです。

ニリンソウも可愛いですね~

 

どんどん登っていくと、美しいカタクリが出迎えてくれました~(*´∇`*)/コンニチハ

 

山を登っていくと、斜面に満開の桜!! そしてウグイスの鳴き声~ヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ

来てよかった!!と思った瞬間でした~゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

 

休み休み何とか、かたくりの園に到着~わ~い! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

かたくりの園は4,000平方メートルの斜面に、約50,000株のカタクリが咲きます~

カタクリは観察デッキの上から鑑賞できますよ~

 

 

黒く見えるところが、観察デッキです。観察デッキ下側のカタクリも見事です。

 

美しいカタクリの花~カタクリの皆さん ありがとね~

 

今回はここまで。次回は、可愛いスミレや初遭遇のテングチョウなどが登場します。

よろしかったらご覧くださいね~ありがとうございました~


アオサギさん アメリカザリガニを捕食する~の巻

2021-03-21 19:20:32 | 

1月 小さな池に一羽のアオサギがジーっと立っていた。

しばらくの間見ていたが、なかなかお食事にありつけない・・・頑張れ! o(・ω・´o)

お世辞にもきれいと言えないこの池に、果たしてお魚がいるのかな?

捕食シーンを見たくてねばったが・・・きっとお腹が空いてるよね。

 

2月 遠くにいるアオサギを発見した。

あれ?いつもの動きと違うような・・・何か赤い物をくわえている?

慌ててカメラを向けてみると・・・

もしかしてアメリカザリガニを捕食した?

 

わぁ~アメリカザリガニだ~!!

サギをはじめ多くの肉食・雑食性の鳥類は、ほとんどの場合は獲物を丸飲みして、

胃で消化できない骨、羽根、魚のうろこなどはまとめて吐き出すとか。へぇ~

 

懐かしいラーメンマン!(*´罒`*)ニヒヒ

近くで見たくて、慌てて近くまで走って行った・・・ 気を付けて~笑

アオサギは殺気を感じたのか、スタスタと沼の奥の方へ・・・

大きなはさみがあるのに丸飲みして、内臓が挟まれることはないのかな?

きっと大丈夫なのね~(ᅙωᅙ)ふっふっふ

 

アオサギさん アメリカザリガニを捕食する~の巻

                   アオサギさん ありがとね~

  最後までお付き合いいただきありがとうございました~


越冬から目覚めた ヒオドシチョウさんの巻

2021-03-20 19:28:25 | 昆虫 チョウの仲間

とちぎわんぱく公園に到着してすぐ、美しいアセビを発見~♪

アセビの撮影中、いきなりチョウが飛んできたー!! わぁーいヾ(´∇`。*)ノ 

越冬から目覚めたルリタテハさんかなぁ・・・?

 

越冬から目覚めた ヒオドシチョウさん

 

美しいアセビを撮影中・・・

 

撮影中のアセビめがけて飛んできました~ びっくりぽん! (⦿_⦿)

飛んできてくれて (*´▽`人)アリガトウ♡

越冬から目覚めた ルリタテハさんかも・・・?

ところが、反対側に回ってみると、翅にオレンジ色が・・・え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

ルリタテハさんは、紺色地にルリ色のライン・・・(・ω・?)

もしかして 一度だけ出会ったことがあるヒオドシチョウさんかも・・・

同じ日に出会った越冬から目覚めた ルリタテハさん

だいぶ違いますネ・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

 

お蔵入りしていた ヒオドシチョウさん 撮影日 2019/6/6

初めましてのヒオドシチョウさん^^

羽化直後のようで、近づいても逃げませんでした。

手前の空っぽのサナギがヒオドシチョウさんのサナギかな^^

奥のサナギは、ドクガのサナギです・・・( ̄◇ ̄;)

 

気を取り直して とちぎわんぱく公園の美しいお花をどうぞ~

ムスカリと奥の花はパンジー すっかり春ですね~(*´﹀`*)

 

越冬から目覚めたヒオドシチョウさんの巻

吸蜜に夢中で、近づいても逃げません。お腹が空いていたのね。良かったね~(*´˘`*)♡

                       撮影地:とちぎわんぱく公園

                       撮影日:2021/3/17

       最後までお付き合いいただきありがとうございました~


初めまして~モズくん、アオジさんとエナガちゃん~可愛いね~♪ の巻

2021-03-16 21:50:24 | 

もしかしてモズくん? 

モズくん   スズメ目モズ科    初めまして~

くちばしがまるで猛禽類のようで強そう~Σ(゚Д゚) 小柄なのに肉食性なのね!

タカのように気性が荒い性格らしいです。

他の鳥の鳴きマネが得意なことから、漢字で「百舌鳥」と書くとか・・・へぇ~

 

こちらはモズ子ちゃん?  ぽってりしていて可愛い~( *゚-゚* )

2月に入り暖かくなってくる頃、恋の季節を迎えたモズのメスは自分の縄張りを捨てて、

オスのテリトリーを訪ね、オスは自分の縄張りに入ってきたメスに対して、ヒバリや

シジュウカラなどのさまざまな鳥の声でさえずりながら、求愛のためのダンスを披露し、

給餌を行うとか・・・わぁ~! ステキ~*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

 

 

初めまして~アオジさん スズメ目ホオジロ科

薄暗い茂みの中。ガサガサ、ゴソゴソ・・・目を凝らすとシジュウカラさんと一緒に

動きまわる鳥さんを発見!! アオジさんでしょか?

 

今日のランチは草の種?

 

薄暗い林の中。ガサガサ・・・枯葉を踏む音ですぐに逃げて行ってしまったとさ・・・

このコたちは全員アオジさんでしょうか・・・? 間違っていたらごめんなさい🙇

 

 

エナガちゃん 初めまして~    スズメ目エナガ科

高い梢を飛びまわる姿を見かけても、撮影することができなかったエナガちゃん。

広い林に隣接しているお宅のフェンスにいたところを発見!ラッキー ୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

 

お口にくわえているのは、羽毛? 巣作りでしょうか?

このコを見たとき、エナガちゃんのことを書いていらした方のブログを思い出しました。

「蛇などが動き出す前に、営巣して、つがいで、子育て頑張ります。」

へぇ~なるほどね!と感心したことを・・・。 皆さん、ありがとうございます。

何も知らないので、いつも、へぇ~の連発でスミマセン~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

 

エナガちゃんのヘルパーさんのお話。

子だくさんで最大13羽も。数が多いと子育ては大変ですが、親鳥以外にヘルパーする

鳥が参加することもあるそうです。ヘルパーになるのは、相手が見つからなかった独身

のオスや、繁殖に失敗した他のツガイなど。シジュウカラの巣へ手伝いに通った例も

あるという、とっても可愛くて優しいエナガちゃん~(*˘︶˘*).:*♡

 

初めまして~モズさん、アオジさんとエナガちゃん~♪

                  

                         参考:森と水の郷あきた

                            Pet Pedia

                         撮影日:1/10~2/27

 

ミニ情報  

3/17~3/22 頃 宵に宇宙ステーションが見えるそうです。

地域差がありますので、ネットなどでご確認くださいね。

特に3/19は、宇宙ステーションが全国的に見えるそうです。

また、宵の西の空で月と火星と「おうし座」の1等星アルデバランが近づいて

見えるそうですよ~ 楽しみですね~♪((o(^∇^)o))♪

  

     最後までお付き合いいただきありがとうございました~