石巻カトリック幼稚園ブログ

幼稚園での様子をご紹介致します☆

1月の活動【年少・満三歳児】

2024年02月19日 | フレンドタイム(年少)

お待たせいたしました!!

年少・満三歳児の1月のフレンドタイムの活動の様子をご紹介します

【鬼のお面製作・ふたば】

3学期初めてのフレンドタイム 節分の豆まき大会に向けて鬼のお面を作りました

節分についてのお話をすると、少しこわい表情をする子も・・・「お家でも豆まきしたことある‼」という声も聞こえてきました

一人ひとり自分の心の中にいる退治したい鬼は何かな? お着替えやってやって~の甘えん坊鬼 お友だちにいじわるをするいじわる鬼など・・・一人ひとりがイメージしながら作りました

   

つぼみさんに向けてはさみの使い方も成長してきました

  

いよいよ鬼の顔を描きます

泣き虫はどんな顔かな?怒ってる顔はどんな顔だろう・・・? 自分なりに考えながら、上手に描くことができました

   

 

最後に髪の毛 サラサラヘアーやくるくるパーマなど・・・自分だけのオリジナル鬼まであとすこし

  

じゃじゃーん できたー!!!!!!

    

 

みんなの心の中にいる悪い鬼、退治できたかな

 

【鬼のお面製作・ちいさいふたば】

ちいさいふたばさんにとってはすこ~しこわい・・・と思う鬼 もちろんちいさいふたばさんも一緒に豆まき大会に参加するため、自分なりの鬼をつくりました。

  

髪の毛となるお花紙を自分で丸めます カラフルでかわいいね

  

2日目は鬼の顔を貼ります!

一人ひとり個性のでる鬼が完成しました

  

 

鬼のお面を付けたちいさいふたばさん・・・・どこへ向かったかというと・・・

園長先生やK先生がいるせんせいのおへや

「鬼がきたぞ~」みんなで豆まき大会へ向けて豆まきの練習も行いました

  

 

おには~そと! ふくは~うち!! バッチリだね

 


最新の画像もっと見る