石巻カトリック幼稚園ブログ

幼稚園での様子をご紹介致します☆

11月の様子【つきぐみ】

2022年12月04日 | クラスのようす

11月のつきぐみの様子をお伝えします

 

<朝の集まり>

この日は勤労感謝の日が近かったため、お仕事を頑張っているたくさんの人たちへの感謝について話をしました。

「みんなのまわりにはどんなお仕事をしている人たちがいるかな」と問いかけると、

「消防士さん」「学校の先生」「船に乗ってる!」「お家のお仕事!(主婦)」「お店屋さん」

などなど、自分たちの周りでは、たくさんの人たちが仕事をしていることに気付いたようです

 

 

 

お仕事を頑張っている方たちのためにできることはなんだろう??

みんなで考えました

「ありがとうを伝える!」「お手紙を渡す!」「プレゼントあげる!」「お手伝いをする」

いつも頑張っているお家の人たちが、少しでも休んだり、これからも頑張ろう!という気持ちになったりできるように…

たくさんの感謝の気持ちが伝わってきました

勤労感謝の日はどのように過ごしたでしょうか?

 

 

 

<昼食>

感染予防のために、食べ終わるまでは「黙食」をしています。

みんなしっかりと約束を守りながら過ごすことができています

 

 

 

 

食べ終わって歯磨きをしてからは友達と一緒に絵本を読んだり好きな絵を描いたりと楽しそうに過ごしています

最近では時間を見ながら行動することが身に付いてきており、テキパキと片付けを終わらせたっぷり時間を使って自分の好きな時間を過ごす子が増えてきました

年長児はクリスマスのつどいに向けて台本を読んで練習を頑張る姿も見られています

 

食後の挨拶の時間が近づいてくると、自分たちで「そろそろ片付けよう~」と知らせ合いながら片付けを行います。

約束の時間になると祈りの準備をして待つことができるようになりました

 

 

 

<帰りの準備>

10月から着替えが始まり、約2ヶ月の間で特に年少児は取り組むスピードがかなり早くなりました

ほとんど自分の力でできるようになったことで自信がついたようです。

はじめの頃は年長児が手伝っていたのですが、現在はその必要もなくなり一人の力で頑張っています

「お着替え上手だね」「○○ちゃん一人でがんばってるね~

お兄さん、お姉さんがたくさん褒めています

 

 

 

 

 

 

身だしなみも自分でチェックできるように指導しています。

リボンの付け忘れはないかなシャツは出ていないかな

大きくなってからも身だしなみを整えることは大切なので、今のうちからしっかりできるように取り組んでいます

 

最近、「慣れ」からタオルを雑に畳んだり、脱いだ服を裏返しのまま袋に入れたりする様子も多く見られていました。

そのため、一つひとつを丁寧にできるように約束事を再確認しながら取り組んでいます

 

 

 

 

 

みんなで力を合わせて帰りの会の準備をします

本日の欠席を抜いた椅子の数を数える子、それを聞いて椅子を並べる子、

チームワークばっちりです

 

 

最近は友達との仲がかなり深まり楽しくすごす反面、歌をみんなで歌う時間に友達との会話に夢中になってしまったり、周りが見えなくなってしまったりする様子も見られていました。

そこでみんなで気持ち良く過ごすためにはどうしたら良いか考える時間を設けてきました

アンテナをはりながら、いま自分はなにをすべき時間なのか考えること、切り替えスイッチを使って楽しい時間と話を聞く時間の切り替えをすることを意識できるようにしてきました。

少しずつ一人ひとりにが意識できるようになり最近では集中して話を聞くこともできるようになってきています

 

 

 

 

 

2学期も終盤に近付き、特に最近は多くの成長が感じられています

今後も子どもたちが沢山の経験を通して大きく成長できるよう見守っていきたいと思います

 

 

 

 


11月の様子《うみぐみ》

2022年12月04日 | クラスのようす

11月⭐うみぐみは、帰る身支度や、着替え、帰りの会をご紹介いたします⭐

帰る準備にも慣れて、その『慣れ』が最近は乱雑なたたみ方になっていたり、自分の席ではないところで帰りの用意をしたり・・・という姿も見られています もうわかっていることですが、日々見直しをしながら取り組んでいます

 

 

 

 

 

 

年少児も、着替えは日々頑張っております ジャンパーを掛けるのが少々難しいのですが、チャックに悪戦苦闘しながら取り組んでいます

 

 

テーブルの片付けも年長児を中心に、みんなで運び、椅子の数を数えて並べています

しかし、最近・・・友だちとのお話しに夢中になり、今は何をする時なのか判断できずにいる姿も見られていました。

そこで、友だち同士で言葉を掛け合うこと、「テーブルあいたよ一緒に運ぼう」など、その言葉のかけ方についても考える場を設けてきました。気持ちよく、言葉を掛け合い、みんなで取り組むことができる環境を作っていきたと思っています

 

 

帰りの会では、生活発表や絵本、紙芝居を読んだりしています

この日は、『爆弾ゲーム💣』をしました 音楽に合わせてボールを爆弾に見立てて、隣の友だちに渡していきます

音楽が止まるその時、ボールを持っていた人のところで爆発 その子が、真ん中でインタビューを受けます

ドキドキハラハラ でボールを回していきます

今度は椅子取りゲームもしたいと話していました みんでゲームを楽しんでクラスのつながりを深めています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日を迎えたお友だちです クラスのみんなでお祝いします

 

各学年、フレンドタイムでの出来事を発表します

みんなの前でお話しをするのは・・・やっぱりドキドキです

 

 

紙芝居や絵本、毎月の各学年の絵本もみんなで読んでいます

 

 

  

 

  

 

  

 

 

 

また明日、元気に会いましょう

 


11月の様子【そらぐみ】

2022年12月04日 | クラスのようす

今回は11月の様子をそらぐみがお伝えします

この日は帰りの用意が早く終わり、戸外に出て遊びに行くことにしました

ただ遊ぶのはもったいない

ということで、今回は園庭の秋を探しに行きました

「やったやった~お外~

準備万端で戸外に出発でーす

「カワイイ葉っぱ見つけた🍁」「お顔ぐらいの葉っぱゲット

「カラフルなのみーつけた」「これは葉っぱの赤ちゃんかな~

  

葉っぱの違いを大発見

第二弾

枯葉を手に集めて・・・

せ~のっ

葉っぱのシャワー

ひらひらと舞い上がる枯葉がとってもきれい

ですが…枯葉を集める時に砂が入ると大変ということも学びました(何事も経験ですね

第三弾

葉っぱがチケットに変身🎫

チケットを渡すと滑り台ができまーす

大きいチケットもあれば小さいチケットもあるので回収するお友だちは

「ちょっと持てないな~と困り顔でした~

第四弾

葉っぱの髪飾り&ブローチ

はじめは頭や胸に乗せるだけでしたが、はなさんの女の子たちが

「帽子につけたらいいんじゃないと大発見

葉っぱ隊に変身して走り回る子どもたちはとっても楽しそう

たくさんの秋を見つけたそらぐみの子どもたち

季節はそろそろからへと移り変わろうとしていますね

気温が下がり戸外への気持ちが遠のいてしまう大人たちですが、

子どもたちは寒さに負けず元気いっぱいです

冬も様々なところからたくさんの発見をしてほしいと思います

 

 


10月の様子★ほしぐみ

2022年11月02日 | クラスのようす

今回は、昼食後からの様子をお伝えします

昼食後は

*ゴミ拾い

*タオル、連絡帳をカバンに入れる

*お着替え

の順番で降園準備を進めます

制服登園になってから、着替えに苦戦していた新入児着替えの仕方をすっかり忘れてしまっていた進級児、、、

様々な姿が見られていましたが、一人ひとりのペースで頑張りを見せています

着替えの仕方を思い出した進級児は次のステップへ

年少者のお世話や、帰りの集まりの準備(テーブルの片付けや椅子並べ)を積極的にしてくれています

先日、幼稚園説明会が行われたこと、年長児の就学時健診がスタートしたことをきっかけに、

“少しずつ春に向けて準備をしていこうね”という話をしました❢❢

着替え、様々な準備や片付け、フレンドタイム、話の聞き方など、少しずつ頑張っているほしぐみの子どもたちです

ごみ拾いの様子

降園準備の様子

 

 

着替えの様子

 

 

 

帰りの集まりの準備の様子

 

 

週末は上靴入れ、お道具袋の準備も加わります

 

 

いよいよ帰りの集まりです

この日はお誕生日を迎えるお友だちがいたので、みんなでお祝いしました

ハッピーバースデイの歌を歌ったり、質問タイムをしたりしてお祝いしています

「プレゼントは何をもらいますか?」 「好きな果物は何ですか?」

「好きな色は何ですか?」「好きな人は誰ですか?」などなど・・・

いろいろな質問があって面白いですよ

 

 

 

 

ある日は、生活発表をしました

フレンドタイムで行ったこと、プレイデイで楽しんだことなど、

その日によって発表内容は違いますが恥ずかしい気持ちを乗り越えて発表しています🍎

少しずつ文章で伝える力もついてきましたよ

 

 

 

紙芝居や絵本の読み聞かせもしています

   

さようならの挨拶をして降園です

 

 

 

一人ひとりとタッチ

 

 

また明日会おうね

 

 

おまけ

最近の子どもたちのブームはトンボとり

夕方の幼稚園にはトンボがた~~~くさん遊びに来ています

 

 

 


10月の様子 ★うみぐみ★

2022年11月02日 | クラスのようす

10月の朝の様子はうみぐみが担当します

まだだれも来ていないクラスの風景 静かです

そして、クラスから見る外の景色 木の葉も少しずつ色づいてきました🍁

さぁ 今日も元気にいきましょう

  

2階の階段を「よいしょよいしょ」と頑張って登ってきます

元気いっぱいの声や、時には「お家にいたかったな。。。😢」

という声も聞かれますが…来てくれるだけで嬉しいです 

朝の身支度も1学期の頃に比べると自分で取り組み、早く終えることができるようになった子が多くなりました

年少児はシールを貼るとき、日にちを確かめるのに・・・シール帳とにらめっこ 頑張っているところです

  

  

  

  

10月から衣替え👔 はじめは色々と戸惑っていましたが、最近は着替え方を覚えスムーズに取り組めるようになってきました

着替えるのが早い子どもたちは、つい早く終えようと服の畳み方が・・・。お団子になっている子もいるので、丁寧にということを伝えています 

年少児もハンガーに掛ける ボタンをするなどなど悪戦苦闘をしながらも頑張っています

  

  

  

  

片付け後は朝の会の準備 椅子は人数を数えて並べていきます  

ふたばさんたちも頑張って並べています

みんなで協力してほしいのですが、毎回並べてくれるのは同じ人・・・

そこもみんなで考えながら、けじめを持って生活できるように話をしているとこです

  

  

  

 

  

今日のお祈りの会のテーマは『きのこ🍄』です 旬の食べ物の一つです 🍄の生態や特徴、そしてなにより

栄養が豊富なんです ビタミンDやビタミンB、食物繊維、グルタミン酸などなど 🍄って凄いですね

子どもたちは苦手とする子も多いのですが、少しでも興味を持ってくれたらなと思い話しをしました

  

いつもこの表を見て、食べ物の栄養について話をしています 

   

  

  

さぁ今日も一日楽しみましょう