石巻カトリック幼稚園ブログ

幼稚園での様子をご紹介致します☆

5月のフレンドタイム<つぼみ>

2024年06月03日 | フレンドタイム(年中)

いよいよ本格的にフレンドタイム(同年齢活動)が始まりました

初回の顔合わせでは担当の教師を知り、新しいお友達も増えてドキドキわくわくなつぼみさんたちでした

さてそのつぼみたちはどんな楽しいことをしていたか・・・

5月の活動をちょっぴりお知らせします

 

5月15日 園外保育・トトロの森(緑地公園)にお散歩に行ってきました

 

 

 

子どもたち曰く、今日会えなかったトトロは何をしていたかというと

・散歩に行った ・友だちに会いに行った ・買い物に行った ・お昼寝中 ・ご飯中

のどれかだそうです(かわいすぎる

 

 

 

 

とってもいいお天気に恵まれ、「お腹空いた~」と帰ってきた担当と子どもたちなのでした

 

5月22日 体育教室

実は今年度はもう2回目 子どもたち、だいすきなんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、運筆や絵具を使ったはじき絵にも挑戦しました

6月はフレンドタイムが盛りだくさん、頑張ろう


2月の活動【年中児】

2024年03月06日 | フレンドタイム(年中)

2月の活動についてご紹介します!!

【✐運筆活動✐】

年中で行う運筆活動も最後となりました!!!

今回は、今まで行ってきた作品(運筆)を綴るための表紙の色塗りです🖍

この一年間の経験で、鉛筆の持ち方や姿勢を意識して活動に取り組めるようになった子どもたち

集中力や丁寧に塗ろうという意識も本当に大きくなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はなさんになったら『自分の名前を書くこと』にも挑戦していきます!!!

楽しみですね

 

 

ひなまつり製作

3月3日はひなまつりということで『ひなまつり製作』を行いました!!!

今回は和柄の千代紙を使って折り紙を行いましたが、折り紙への取り組みにも成長が感じられました

袋折りを自分の力だけで行うことができる子が本当に増えていて驚かされました

 

 

 

  

  

  

  

  

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

   

  

 

  

  

 

  

  

  

ステキな作品ができました

製作に関してもこの一年で一人一人自信がつき、説明を聞いて自分の力で頑張って取り組めるようになりました

来年度はどんな成長を見せてくれるのか今から楽しみですね


1月の活動【年中】

2024年02月05日 | フレンドタイム(年中)

1月の活動についてご紹介します

運筆

今回の運筆は年長に向けてレベルアップ

これまではクーピーを使用しての活動でしたが、今回からは鉛筆

久しぶりの活動となるためルールや姿勢を確認して色塗りではなく

「線」を丁寧に書いていきました集中している様子をどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめは難しかったようですが、回数を重ねるうちに

どんどん上手になっていきましたよ

少しずつ鉛筆にも慣れていこうね

 

節分

自分の心の中にいる悪い鬼を退治するべく、

鬼のお面作りをしました

どんな鬼を退治したいのかそれぞれ考えて製作スタート

怒りん坊泣き虫朝起きられない甘え鬼など・・・

色々な鬼たちがいるようです

今回は切る、塗る、貼る、折ると工程も多かったのですが、

楽しみながら活動に取り組んでいました

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成した鬼のお面は2月の豆まき大会で使用しました

みんなの心から悪~い鬼が退治されたかな・・・

 

 

 


クリスマス製作🎄クリスマスツリー🎄【年中】

2023年11月24日 | フレンドタイム(年中)

11月16日・17日 クリスマス製作🎄

折り紙を折って、今回は『クリスマスツリー🎄』を作りました

今回も袋折りに挑戦

角と角を合わせることや折り線を付けることが上手になってきました

少々苦戦しながらも、諦めず頑張る姿にも成長を感じました

                      

今回の『クリスマスツリー🎄』は、なんと立体なんです

3Dのように飛び出すツリーに子どもたちも大興奮

完成形を楽しみに3枚の折り紙で折った三角をつなげていましたこのつなげるのがなかなか大変でしたそれでも、期待が大きかったこともあり皆頑張って取り組んでいました

                                          

ホイル折り紙を自分で切ってイルミネーションの飾りをつけ、ツリーの頭に星を、最後に周りに雪を降らせて・・・素敵な『クリスマスツリー🎄』が完成しました

工程が多く大変でしたが、最後まで頑張った子どもたちは大満足でした

また、大きな自信につながったようで嬉しいです


体育教室【年中】

2023年11月24日 | フレンドタイム(年中)

11月8日(水)体育教室

久々の体育教室は『とび箱』の活動 

両足跳び越し→腕立て跳び上がり→開脚跳びと順を追って挑戦しました

子どもたちは体育教室を心待ちにしていたためやる気満々

準備体操にもとび箱につながる体の動き(使い方)の要素がしっかりと組み込まれています

まずは・・・『しろチーム』の様子をご覧ください

             

                                      

続いて『あかチーム』の様子をご覧ください

 

                              

跳べるようになるまで、がんばれ!!