石巻カトリック幼稚園ブログ

幼稚園での様子をご紹介致します☆

★クッキング★

2018年09月30日 | フレンドタイム(年少)

ずっと 楽しみにしていたクッキング

今回は、十五夜にちなんで白玉だんごを作りました

材料はこちら

*白玉粉   *とうふ

(あんこ&きなこ)  

さっそく、エプロンに着替えてクッキングスタート

粉を入れる人 ボールをおさえる人 グループの友だちと力を合わせて・・・

コネコネ  コネコネ

「つめたい」  「ぐちゃぐちゃ」 と、

感触を楽しみながら作りました

そして・・・

「おいしくなぁ~れ おいしくなぁ~れ」 のおまじないもかけました

みんなとっても上手でしたよ

 

 

 

 

 

生地がまとまったら形つくり

クルクル・コロコロ(丸めて)  

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

 ポン(中心をつぶす) 

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

        完成

 

 

 

 

 

ジャーーーーン

こんなにいーっぱいできました  

 

みんなで「いただきま~す

おいしいおかおをどうぞ

 

 

 

 

 

 

あっという間に完食です

 

 ぜひおうちでも作ってみてね


ちいさいふたば&ふたば&つぼみ ☆遠足☆ in モリリン加瀬沼公園

2018年09月28日 | 行事

 

 9月28日(金) 遠足

ちいさいふたば & ふたば & つぼみで遠足に出かけました

前日の雨が心配されましたが 当日はピカピカのお天気に恵まれ

予定通りモリリン加瀬沼公園に行くことができました🌂☀

お弁当はね・・・ お菓子はね・・・

ドキドキ ワクワク で保護者の方と登園した子どもたちです

今回、はなさんはお留守番🏠!

 「行ってきます」の挨拶をして早速出発です

つぼみは大型バス ふたばは園バスで出かけました🚌

 バスの中では・・・

バスレクリエーションや手あそびをして楽しみました

 

 

 

 

 

 

到着 少し歩けば公園です

 

 

 い~っぱい遊ぶぞーーー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい遊んだ後は 遊ぶことと同じくらい楽しみにしていた

お弁当の時間です

青空の下で食べるお弁当&おやつは特別おいしかったようです

 

 

 

 

 

 

 

 

  

   

  

 

   

 

 

いっぱい遊んで いっぱい食べて そろそろ幼稚園に帰る時間です

楽しすぎてちょっぴり疲れちゃったね

帰りのバスはお昼寝タイム

 

 

 

 

秋の自然を感じながらめいっぱい楽しんだ子どもたち

楽しい思い出ができました

 


レッツ!クッキング~!

2018年09月27日 | フレンドタイム(年中)

9月27日(木) ☆クッキング☆

「明日はクッキングをします!何を作るかのヒントは

冷たくてあま~い、スィーツ☆だよ」と言う教師の言葉に

ドキドキ!わくわく!が止まらなかったつぼみの子どもたち!

今日はクッキングだぞ~!と朝から張り切って登園する子もいました

だ・け・ど、

私たち教師は、子どもたちのドキドキとはちょっと違う意味でドキドキしていたのです…

それは、「パフェにのせるパイナップルを包丁で切る」

に挑戦したからです

でも美味しいものを食べるには頑張らなくちゃ!

しっかり話を聞いて行う約束をして、パティシエに変身

 

 

さすが、運動会で素敵なパラバルーンを披露したつぼみさん、

エプロンを着るのもスムーズになってきたようです

お話を聞いたら、さあっ!切ってみましょう!

 

猫の手も上手です

  

 

 

 

早くやりたいな~!

 

 

 

 

担当の心配をよそに、怪我もなく上手に切れた子どもたちでした

はさみや包丁、危ないかな…まだ出来ないよね…

と思いそうになりますが、子どもたちは好奇心とやる気でいっぱい

その気持ちに応えながら、たくさんの経験を通して成長していきたいと感じました

 

アイスクリームと生クリームとシリアルが入ったパフェにのせ、

美味しくいただきました

アイスクリームたっぷりにいれたつもりでしたが、

おかわりは~!?の声が多数・・・

簡単なので、ぜひご家庭でも楽しんでみてください