天愛元年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
新元号『天愛』元年にスタート

燎原

2020-03-30 12:05:38 | 日記

 燎原の火は一帯を焼き尽くすまで消し難し、と言うけれど、いよいよ人間社会のパニックの極みが忍び寄りつつあるようである。
 経営資源の3要素はヒト、モノ、カネと言い慣わされているけれど、パニック時の人間行動はモノ、カネ、ヒトの順序になる。かつてのオイル・ショック時や今次のコロナ・ショックのように、トイレットペーパーやマスクなど、まずモノに向かう。それでパニックが沈静化すればお終い。それでも鎮火しないで燃え盛っていると、次は昭和金融恐慌時の取り付け騒ぎに代表されるカネに向かう。それでも収まりがつかなければ、最後は一揆や戦争に突き進み、ヒトに向かう。
 いま第2段階が燻ぶり始め、エジプトでは預金引き出し額の制限を始めた。品物不足を懸念して買いだめに走るのを阻止する狙いがあるようである。まだモノへのパニックを抑えるのが主目的であるけれど、日本でも他人事でない。
 海外での都市封鎖(ロックダウン)が対岸の火事でなく、首都圏でも新型コロナウイルス感染拡大状況を見ながらカウントダウンが始まっている。超有名タレントがお亡くなりになるなど、日本だけが抑え込みに成功しているわけでない。欧米のような感染爆発がわが身に迫れば、動揺が激しくなるのは目に見えている。
 まだ、現金給付がどこに向かうかを心配しているうちは良いけれど、減収や給与停止が現実化すると、日々の資金繰りや我先の資金手当てのための金融機関での行列に目を向けざるを得なくなる。これが連鎖反応を起こし、あの銀行の資金が底をつきそうだといった誤った噂が噂を呼びだすと、取り付け騒ぎに発展し、金融パニックにもなりかねない。
 こうした忌まわしい事態を避けるため、いま大事なのは政府の信用と実行力である。緊急経済対策の中身について、どう工夫すればお目当ての業界に資金還流し、ひいては政官の懐を潤すかを、官庁と業界で談合している場合ではない。お手盛りでなく、実体経済に真水を流すことがなければ、大恐慌に突入する瀬戸際である。地鎮祭は清浄に行われなければ堅固な家が建たない。
 
硝子越し
欲しき物見ゆ
掟あり
構ふものかと
みななだれ込む