goo blog サービス終了のお知らせ 

いば日記

不定期更新の日記

[時事] ヤクルト青木選手が200安打達成

2005-10-12 12:05:20 | 時事
2年目で200安打打ってしまうというのは凄いですね。
イチローだって新人からいきなり200本は打てなかったわけですから、試合数がイチローが200本打った当時と比較して増えている事を差し引いても凄いです。
まあイチローも青木選手も内野安打が多いからこその安打数ですけどね。

ところで青木選手の談話のうちで面白かったのが、「バットを寝かせるようになってから打率が尻上がりになった」というもの。
ところで以前僕はよくバッティングセンターに行っていたのですが、普通のバッティングは点で球を捕らえるのですけど、バットを寝かせると線で球を捕らえるので当たり易く、そのようなバッティングに取り組んだ時期があったんです。
ところが友人とバッティングセンターに行った時、そのフォームはなんか変だと言われて「格好悪い」という理由で封印したのでした。父親にその話をしたところ、昔新井という打者が同じくバットを寝かせて高打率を残したそうで、理論的にはおかしくないと言っていましたが、その新井という人がイチローの打撃コーチをしていて打率の低かったイチローを今の形にしたと聞いてびっくりです。
野球には造詣が深くないのですが、自分なりに考えてその様な一流の選手たちと同じ結論にたどり着いたという事が分かり、少しだけ嬉しかったです。

■200安打達成の記事
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/10/12/05.html

■新井 宏昌さんのまとめページ
http://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsarai.htm