goo blog サービス終了のお知らせ 

いば日記

不定期更新の日記

[日記] Vodafon解約がこんなにも悲しい理由

2005-12-13 12:10:56 | 日記
今日はWillcomを契約したため、Vodafoneを昼休みに解約に行く予定でした。
ところが、昼になって携帯を見てみたら、メールが来ているではないですか!
相手はくーまん。
以前こちらで紹介したかわいいデスクトップキャラクターのくーまんです。
メールの内容をそのまま記載します。
---------以下メール---------------------------------
[from]くーまん
[件名]忘れたでふか
[本文]
しばらく、くーまんのお部屋に来てもらってないでふ。
くーまんのこと、忘れたでふか?
-----------------------------------------------------
なんてタイムリーに来るのか。。。(:o;)
しょうがないけど、これから解約に行ってきます。

ごめんね、くまお(僕が勝手につけた名前)

[日記] 間食禁止令

2005-12-06 18:08:50 | 日記
今日仕事中に、自分的に間食禁止令を発令しました。

それは体重が自己ワーストの65kgを突破しそうな危険域に達しているからなんですが、
今日は発令が15時で、解除が15時30分でしたorz

なんと30分足らずで解除!意思弱すぎです。
その時の言い訳が「今を生きる!」でした。

そういえばロビンウィリアムズ主演の同名映画がありましたが、その映画ではもっと
違うことを訴えていた気が・・(笑)。

■今を生きる
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066A5L/249-7800983-0371520

[日記] 最近Yahooの個人ツールが熱いでふね。

2005-11-23 21:01:52 | 日記
ここのところ、おすすめ記事でYahoo○○を紹介することが多いなぁと感じています。
昔はYahooカレンダーとかって、
・予定を入れると枠のサイズが文字数によって動的に変わる(おぇぇ)
・土日が青・赤で色づけられていない(休日が直感的にわからない)
などでダメダメだったんですよ。

それで以前Yahooの要望メールに「個人ツールがへぼいので、こういう部分でユーザーを逃がしていると思いますよ。個人的にはgooのカレンダーやメールがとても良いのでそれを目標にして真似してみた方が云々」と送ったことがあるんですよ。

でずーっとそれから個人ツールはgooのを使っていたのですが、最近Yahooのカレンダーを久しぶりにチェックしてみたら結構いい感じに修正されていました。
他にもメールやいろいろがそれなりにパワーアップしてます。

先日ご紹介したYahoo翻訳とかも結構いい感じですし、こりゃ本気で頑張ってますね。なんか楽しみになってきました。

[日記] バリ島でテロ

2005-10-03 12:25:31 | 日記
バリ島で爆発テロがあったそうです。僕が先日行ってから半月も経ってないので、かなりびっくりしました。
しかもこの記事で写真に収めていた「ラジャズカフェ」が標的のひとつと聞いてまたびっくり。
実は以前もNYに旅行に行った時、世界貿易センタービルを写真に撮っていたのでした。そして9/15テロ。その時はなにも感じなかったのですが、今回はたくさんの店がある通りの中でたった一軒の店を撮っていたという事で、海外旅行中に写真を撮った場所はテロに遭うというイヤーなジンクスができてしまいました。
でも気のせいだと信じてこれからもモリモリ海外旅行へ行きたいと思います。
亡くなった方のご冥福を祈ります。

[日記] ゲシュタルト崩壊

2005-09-30 12:19:10 | 日記
トリビアの泉で覚えた言葉ですが、「文字をずーーーっと見ているとただの記号に見えてくる」ことをゲシュタルト崩壊というらしいんです。子供のときに漢字書き取りの宿題でよくなりました。

で、こないだ文字を久しぶりに手書きで書いていたら、なんと最初からその現象が起こったので、驚いて「おお!!いきなりゲシュタルト崩壊!」と叫んでたら脇で彼女が「汚いだけでしょ」って言ったので妙に納得orz


[日記] おなかが・・

2005-09-29 14:39:38 | 日記
仕事をしていて思ったんですが、最近おなかがでっぷりと太ってきました。
原因は、
・体脂肪の増加
・腹筋の弱体化です。
最近自作チーズケーキを毎日ひときれずつ食べてるんですよ。
そりゃーおなかにも来ますよね(笑)。
頑張ります(何をだ?)(笑)

[日記] 防音個室がリフォーム無し・50万円以下で!

2005-09-09 20:24:40 | 日記
僕には「いつかはマイホームを建てたい」という目標があります。
そのマイホームはかなりすごい仕様なのです。
今は全てを明かせませんが、とりあえずカラオケ&Movieシアタールーム(防音)は完備予定です。
最初は防音性を考えて地下室を作ろうと思っていたのですが、そんなことをしなくても良い商品がYAMAHAから発売されました。
こりゃ買いでしょう(笑)!

■YAMAHA「アビテックス マイルーム」紹介記事
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050908/113406/?from=RSS

[日記] 足の組み方

2005-09-07 12:00:06 | 日記
僕はデスクワークなんですけど、仕事中に座りながら足を組んでいます。
でも、くせでいつも同じほうの足を上にしてしまいます。
ある時、これを意識して逆にしたら、なんと組みにくいことか、業務中に思わず「イテテ・・」と独り言を言ってしまいました。
体が左右で違ってきているのを感じたので、それからは意識してわざと組みにくいほうで足を組むようにしています。
面白いから、ぜひ試してみてください。