gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

先生は大忙し、成りて無し!

2022-02-27 22:12:58 | つぶやき

今40歳、先生やめて、民間に、、、、

こんなことを考えている人が、多いという。

民間の同期と比べるととても、かなわないという。

残業時間は、過労死ラインを軽くオーバー体と心が持たない、、、

子供は、好き勝手なことを、、、

父兄の要求は大きく、ついていくのがやっと、、、

もう少し、先生にゆとりある自由時間をと思うが、どうでしょうか

未来の気持ちいい若者作りに、ぜひひつようである。

先生から受ける、将来の夢は多く、目が輝いてくる。

国会議員定数の10増10減より、是非この教師の環境改善に、至急取り掛かってもらいたい。

大きな希望を持って、教師になったのに、環境整備が原因で、やめてしまえば勿体無い。

あえて言うなら、再就職は厳しく、給与も30%くらいでは、とてもかわいそうだね。

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hibinouturoi)
2022-02-28 14:32:18
小学校教員の娘がいます。現在は、育児休暇中てすから、良いのですが、職場復帰したら、子供の保育園の、送り迎えや病気時の対応は全て私の担当になることは目に見えています。それ程休みづらい職場でもあります。出産前は帰宅は七時でも、テストの丸付け等の、持ち帰り業務は 帰宅後にしているのが日常でした。また婿殿も中学の教員、土曜の部活はサービス、そこへ組合役員も任され ノイローゼ気味です。コロナ禍で行事が減り 徹夜で準備してくることも無くなりましたが、
本当に割の合わない業種だな、企業に勤めた家族から見ても、思います。
長々と、失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿