goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新米先生、持ちこたえるかな~

2025-03-31 21:35:31 | つぶやき

今年新学期から、姪の子が先生にデビューする。

小学2年生の担任になるそうだ、、、、、大変である

育ち、環境、格差社会、親の学歴、など上げればきりがない、、、、、

むかしは、大人しい子が多く、先生の指導に沿っていたが、、、、

今一番が、父兄へのこころくばりを忘れるわけに行かない、、、、、

孫が今度2年生となるが、じっとしていることが出来なくて、教室の外に、立たされていたという、かわいいものですね、、、ととるかいじめとるか、指導ととるか、、、、

給食で食べれないものは、最後まで残って食べさせる、、、給食係のおばさんに謝らするで終わり。

宿題を忘れた子に、特別課題、、、

上げればきりがない、怒られ事がない子は、学校が嫌いになりそうだ、、、、

父兄のグループラインに学校にクレームしようと言う話まで、出ているというが、、、

今の世の中、それくらい厳しい方がいい思い出になるのでないか、、、と

話を終わらせたが、納得できない親もいるのだろう、、、

長男の同級生も、何人も先生になったが、一人、夏休み明けに、余りにも指導力不足を指摘されて、退職したのもいたのだが、、、、、

先生の社会の関わり方で、経験不足もあると思われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。