gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

在宅一人暮らしの覚悟、!

2021-04-30 23:14:38 | つぶやき

いずれ訪れる、どちらかの一人暮らし。

さて、どうしたものかと、二人の話あいが尽きない。

今は、私は自宅の一人暮らしを限界まで続ける。最後に子供たちに相談して決める。

妻は、自宅を売り払い、小さな貸家に入る。

我々のころには、団塊の世代で大量に施設に押し寄せるため、入れる施設はないとおもわれる。

友人の兄が、施設に入る事になった。子供たちは遠方なので、

二人で暮らしていたが、奥さんに大腸がんが見つかり手術をして経過が悪く、病院を出たり入ったり、旦那さんの面倒を見れなくなった。地区センターの紹介で入ったとこるが、運悪く、対応が冷たいので、旦那さんはいつもイライラしている。

その後、奥さんも施設にお世話になることになったが、その施設はとても親切で、施設の対応は、ヘルパーさんの気持ち一つで、とても違うようだ。

これからは、どちらが残っても、自宅で療養が多くなると思われるのだ。

 

 

 


なっとくイカね~!ワクチンよこせ

2021-04-28 16:05:38 | つぶやき

苦情殺到、ワクチンよこせ!

高齢者ワクチン予約に、申込書電話電話殺到で、村の役場の係パンク状態になる。

そもそもワクチンの数が少ないのに、7000人もいる高齢者に60ぶんのワクチンそもそも足りないぞ。

ネットもできない人に電話かネットで予約をなど いいことやってるぞの見せかけのパフォーマンス 役場の電話係は3人 繋がる訳ない。ネットはできない。みんな役場に出かける。 受付でみんなでワーワー 密だ! 密だ!

このような状況は ほうぼう 起きている

もっと 細かく丁寧に区切って 対応してもらいたいわけだあ !

暇な老人に 注射の練習ばかりやっていて 本番では忘れてしまう !

昔なら 農民一揆だ 鍬とカマで 武装し 莚旗持って役場に押しかけている!

一揆は 政道を正すため 息子はだめでも 本人にもっと頑張ってほしいなあ!

 

 

 


人生は金次第で、運命は変わる!

2021-04-26 21:59:47 | つぶやき

人生はお金で、翻弄され。

学生時代友人の多くは、牛乳の配達や新聞の配達の住込みで、学校に通ってくるのは何人もいた。

又、下宿先も3畳一間で、隣の部屋とはベニヤ板一枚、苦学生もいた。

今のコロナで、バイト収入が減り学業を辞めざるを得ない人は、三万人もいるそうだ。

経済的に生き詰まると、選択肢の幅も狭まり、生き詰まりを感じざるを得ない。

残念ながら、生活面に影響を与え、結婚にも又はしょうらいにも、ハンデを応う。

あたかも、機会均等で、チャンスがあるようだが、うわべだけで、経済面が違うだけで、大きな差生まれてくる。

裕福な友人の家に、呼ばれて、食事を頂いた時、シジミの味噌汁が出て、一個ずつ身をほじくり取って食べていると、奥さんが、”貝以外何も入ってないわ、、、、”と言われた聞いた、裕福な家では、貝の身など食べないのだろう。

経済面でものの考え方も変わってくるのだろう。

愛もお金で買えるかもしれない。

 

 

 


サギは詐欺でも、、、どちらでも!

2021-04-24 22:10:36 | つぶやき

公園の池にアオサギが、ジート動かず、獲物を待っていた。

アオサギは川べりで少し足を水の中に入れて、動かずに獲物をまっているそうな。それは、20分でも30分でも動かず周りに同化して、根気よくまつそうだ。

この時は、10月分ほどして、15㎝ほどの鮒をパクリ、お見事であった。

サギと言えば2,3日前に、誕生日プレゼントサギが逮捕された。

snsの出会い系サイトで知り合った女性に、近く誕生日だと言って、2,3万のプレゼントをせしめるもので、それがなんと40人以上いたというから驚いた。

又、被害者の会を考えているそうな。

男は170センチ、話術がうまいわけでもなく、なんとなく海外旅行などの話をしたり、爽やかなかんじを与えて、肩書が今、はやりのIT関係の会社経営者、これでコロリ!

あの不倫で驚いた女性が5人もいた、五体不満足の乙武さんは、プレゼントサギで捕まえるなら、銀座のバーやキャバレーの、ホステスがみんな、逮捕だと言っている。

昔会社の経理の女性の娘さんが、結婚サギにあった。

お母さんは、途方に暮れていたが、いい話の紹介で、噂の届かない他県に嫁いだのを思い出した。

 

 

 

 


ふところが、寂しくなる、ここで一発!

2021-04-24 04:43:14 | 投資

一度落ちた株価が元に、戻らない。

妻に内緒で購入した、銀行株価が戻らず、下がった株価指数を追加して購入したが焼け石に水、損金が増えただけ。

そもそも、100万円を定期預金にして0.02%の利息であるが、税金を引かれて160円の手取りである。他の方法を考える。

銀行株の配当金が来た、約22、000円であり、20%引かれての手取りである。

日本人は貯蓄の好きな国民であると言われている。

アメリカ人は収入の6割前後投資商品回して大きく考え方が違う。

高齢になると、健康面のほかに、目減りする預金が気になり、投資商品に少しずつてをそめる。

株を始めた頃は慎重な人も、少しずつ利益を手にすると自信過剰になり、大きく勝負に出たり、株価の過熱時に飛びついて高値摑みをしたりで、大失敗する例が多々あります。蟻地獄状態になる人もいる。

なかなか高齢になってからできることではない。

とにかく若い者に、少しでも迷惑かけないで、生き抜こうと思う。