昨日は、朝9時から、煮しめ、キンピラ、カボチャの煮物、トイモガラの酢の物を作る事3時間。
それを義父へ届けました。
午後からは、義父宅で夕食を取るために、またまた台所に立ちました。
王子やママ、姉ねえ、兄にいは「トランスフォーマー」の4DXを観に行きました。
ババもまだ行ってないから行きたかったんだけどね〜〜
10日から1泊で、避暑に行って来ました。

美味しい夕食後、お土産を買うためにまたまた、ラウンジ近くに行きました。

「きりしまゆ旅」ってキャンペーンやってるんだ!
可愛いヒヨコがあると思ったら、これのゆるキャラ?なんだ。

竹で作った灯篭も有りました。

枝垂れ桜にめじろを描いた有田焼も素敵♪♪
至る所に芸術品が置かれてます。

あれ、王子が居ないと思ったら、「藤島武二に師事した 郷土画家とその仲間逹展」を鑑賞中!
さて、ジジの為に貸切露天風呂を予約してたのですが、
呑んだから入らないと言うので王子とママ、ババで入りました。

こちらは、硫黄泉の半露天風呂の「鹿の湯」です。
温泉名 硫黄谷温泉
温泉源 噴出温泉
泉 質 単純硫黄温泉(硫化水素型)
泉 温 源泉81.6度
知覚的試験 無色 無味 微硫化水素臭
PH値 5.5
適応症 神経炎 筋肉痛 関節痛 五十肩 うちみ くじき 冷え性 疲労回復 健康増進
禁忌症 急性疾患 活動性結核 悪性腫瘍 高度の貧血 呼吸不全 腎不全 出血性疾患
特 徴 気候や気温により温泉の色が変化する。

夕方もひのきの湯に入ったので、ちゃっちゃと入りましたよ。
避暑はまだまだ続きます(笑)
それを義父へ届けました。
午後からは、義父宅で夕食を取るために、またまた台所に立ちました。
王子やママ、姉ねえ、兄にいは「トランスフォーマー」の4DXを観に行きました。
ババもまだ行ってないから行きたかったんだけどね〜〜
10日から1泊で、避暑に行って来ました。

美味しい夕食後、お土産を買うためにまたまた、ラウンジ近くに行きました。

「きりしまゆ旅」ってキャンペーンやってるんだ!
可愛いヒヨコがあると思ったら、これのゆるキャラ?なんだ。

竹で作った灯篭も有りました。

枝垂れ桜にめじろを描いた有田焼も素敵♪♪
至る所に芸術品が置かれてます。

あれ、王子が居ないと思ったら、「藤島武二に師事した 郷土画家とその仲間逹展」を鑑賞中!
さて、ジジの為に貸切露天風呂を予約してたのですが、
呑んだから入らないと言うので王子とママ、ババで入りました。

こちらは、硫黄泉の半露天風呂の「鹿の湯」です。
温泉名 硫黄谷温泉
温泉源 噴出温泉
泉 質 単純硫黄温泉(硫化水素型)
泉 温 源泉81.6度
知覚的試験 無色 無味 微硫化水素臭
PH値 5.5
適応症 神経炎 筋肉痛 関節痛 五十肩 うちみ くじき 冷え性 疲労回復 健康増進
禁忌症 急性疾患 活動性結核 悪性腫瘍 高度の貧血 呼吸不全 腎不全 出血性疾患
特 徴 気候や気温により温泉の色が変化する。

夕方もひのきの湯に入ったので、ちゃっちゃと入りましたよ。
避暑はまだまだ続きます(笑)
関東は、グズついたお天気で、
暑くありません・・・
変な夏ですね~。
でも、息子さんも帰ってきたみたいね。
ハリーママさん、喜んでるのが目に見えるわ♪
貸し切りの露天風呂、ジジ様入らないの?!もったいない~!
でも酔いが回りすぎて、おぼれちゃうのも困るから、入らない方がいいのかな?
お盆の用意で疲れすぎないようにね。
王子ちゃんの浴衣姿も 可愛かったです♡
トランスフォーマー行きたいなあ〜
あっ!雨大丈夫ですか?
水不足だたり 豪雨だったり お天気さんも 程々にしてもらいたいものです。
イメージ的に無いんですが?!
鹿児島は良いですよ、温泉天国ですからね♪♪
そちらも雨が多かったんですね。
鹿児島も先週から雨続きですよ。
極暑は一息つきましたが、湿度が高い!
1日に何品も料理作るのも、疲れるわ。
とても、料理人出来ないね。
あはは、兄にいが帰る2週間前から、帰って来る夢を見てたよ(笑)
そうなの、ジジの為に露天風呂を予約してたんだけど。
おかげでまた温泉に入れました。
王子の浴衣、王子に似合う色合いなんですよ。
ふふ、トランスフォーマー、まるでアトラクションみたいだったようです。
昨日の雨、たまに大粒の雨でした。
長く降らなかったので、災害にならず良かったです。