アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

ゴールデンウィーク前半とお花達

2019-04-30 15:25:54 | 日記
いよいよ平成から令和へ、日本で1番(多分)長い血統を持つ御家の世代交代ですね。 天皇制がなんのかんのと言われますが、 やはり貴重な日本の歴史を持つ家系である事は否定出来ないと思います。 高齢になられても、被災地や海外への慰霊の旅を決行された天皇、本当にお疲れ様でした。   皆さん、ゴールデンウィーク前半楽しく過ごされましたか? わが家は27日ママ仕事、30日ママとジジ仕事で、 . . . 本文を読む

ミスチルドームツアー2019🎶

2019-04-26 07:00:00 | ミスチル他ライブ
昨年12月15日マリンメッセ福岡のミスチルアリーナツアーに外れまくって、4ヶ月! やっと、姉ねえとドームツアー2019「Against All GRAVITY」に行く事が出来ました♪♪ ミスチルライブ、なんと1年9ヶ月ぶりです! 本当は20日土曜日にチケット取りたかったけど、いつものホテルが取れなかった💦 という事で、21日日曜日、2時開場4時開演です。 家を9時に出て、約1時間おき . . . 本文を読む

あずまの国から贈り物♡

2019-04-24 07:00:00 | お友達
日曜日から、博多のヤフードームにミスチルライブに行って来ました。 今回は姉ねえと2人で行ったので、1時間おきに運転交代して行きました。 ジジも行きたい〜って言ってたけど、連れて行かなくて良かった(苦笑) 実は日曜日夕方から義父が体調不良になって、 月曜日朝、ジジが病院に連れて行ったら、熱中症で点滴したそうです。 最近凄く元気で畑仕事をしてたけど、土日から暑かったから〜〜 しかし、本人余 . . . 本文を読む

熊野巡礼の旅9

2019-04-21 07:00:00 | 旅行
昨夜は「ブラタモリ」で熊野の那智の滝や熊野那智大社等出てましたね。 神仏習合は神と仏とを調和させ,同一視する思想で,神道と仏教の同化を示すものだそうです。 奈良時代から始まり、明治に入り神仏分離令まで続いたそうです。 熊野の海も神聖な地と思われていたんですね。 人々が観音浄土である補陀洛山へと小船で那智の浜から旅立った宗教儀礼「補陀洛渡海(補陀落渡海とも)」が平安時代さら江戸時代に、2 . . . 本文を読む

熊野巡礼の旅8

2019-04-20 07:00:00 | 旅行
3月初旬、和歌山県熊野地方へ行って来ました。 那智山青岸渡寺の見晴台から見えるのは…… 飛瀧神社の御神体「那智の滝」と朱色の三重塔、ベストスポットです♪♪ 三重塔の近くまで行ってみました。 げ!温暖な地だから、「マムシに注意」って(苦笑) 鎌倉にいっぱいあったミツマタの花が咲いていました。 お寺にはつきものなのかなぁ??  宝篋印 . . . 本文を読む