ロールケーキ中に挟むものに面白いものは無いかと思い立ったのがクランベリーゼリー。
酸味のあるムースの2段重ねみたいなイメージで、中に包み込んでみることにした。
まずはクランベリージュースをゼラチンで固め、細長く切る。
透明感のある赤い見栄えはなんかマグロの赤身みたいな感じだ。

そして、いつものシフォンロールの生地にこれまたクランベリージャムを塗り、やや甘めのホイップクリームを塗って、巻いた時に中心になるようにクランベリーゼリーを乗せてホイップクリームをゼリーの回りに足して巻き込む。

ちょっと細いかと太目にしたゼリーは逆に太過ぎるくらいになってしまった。

クランベリーの酸味とホイップの甘みと・・・
などとイメージしていたのだが、味的にいまいちな作品になってしまった。
やっぱり普通にムースにした方が美味しいと思う。
酸味のあるムースの2段重ねみたいなイメージで、中に包み込んでみることにした。
クランベリージュース | 200 g粉ゼラチン | 5 g | |
まずはクランベリージュースをゼラチンで固め、細長く切る。
透明感のある赤い見栄えはなんかマグロの赤身みたいな感じだ。


そして、いつものシフォンロールの生地にこれまたクランベリージャムを塗り、やや甘めのホイップクリームを塗って、巻いた時に中心になるようにクランベリーゼリーを乗せてホイップクリームをゼリーの回りに足して巻き込む。


ちょっと細いかと太目にしたゼリーは逆に太過ぎるくらいになってしまった。

クランベリーの酸味とホイップの甘みと・・・
などとイメージしていたのだが、味的にいまいちな作品になってしまった。
やっぱり普通にムースにした方が美味しいと思う。