
FM802で今週やっていた、スキマスイッチのコーナーです

最近携帯を変えて何となくラジオを聞いてた時に始まったこのコーナー、
聞かない手はないだろうと聞いてました。
ちなみに趣旨は、
「見た目も中身も違う二人の、好きなモノを語らおう」
というものでした。
ほんとに違いましたね

けど…最後の「好きな女性のタイプ」の日にすっかり寝てしまって…
バッカだよ~

何て言ったんだろうなぁ…

ちなみに私が聞いた二日は、
「好きな食べ物」
大橋さん→ハタハタ
常田さん→ヨーグルト
「好きなスポーツ」
大橋さん→バレーボール
常田さん→フットボール
でした。
ハタハタって食べたことないなぁ。
おいしいのかな?
ちなみに好きなスポーツの常田さんの答えに対して、
「サッカーじゃなくて、フットボールって言う所が気に食わない」
ってまた小競り合いが始まってました。
公共電波とか関係ないんですねぇ。。
で、最後の答えは一体なんだったんだろ~

たしか卓弥くんは二重の人に弱い?とか。
シンタくんはあひる口の人?要するに広末涼子みたいな人ですよね 笑
昔卓弥くんって松嶋菜々子って言ってましたよね。
要するに美人なおねーさんかあ~ 汗
がんばろう
超個人的な感覚ですが、卓弥くんは人一倍美人に弱そ~。「綺麗なお姉さん」ですか
ハタハタって秋田名物のことですよね。親戚の方でもいるのかな?ツアーで行った時に食べて、それからハマったとか?愛知にも美味しいものはいっぱいあるのに
前にも同じようなミスをしたというのに・・・進化のないヤツで、Beeさん、ホントにごめんなさい
なんか…カチンとくる!?
普通にサッカーって言えよ!みたいなね・笑
でもほんとおもしろい2人ですね♪
シンタくんの、好きな食べ物がヨーグルトというものすごい風貌に合わない感じもなんかうけます
おぉ~好きなタイプ、そうなんですね
しかし二重の人
しかし常田さんの好きなタイプがアヒル口とは。色々波紋呼びそうなタイプですね(笑)
>tekoさん
あれ?さっきの着付けのコメントはいけてたのに(笑)とかいいつつ私も自分でコメント書くとき、密かに何度か失敗してるんですが。
美人に弱そう(笑)なんでそんなイメージついちゃうんでしょうね
ハタハタって魚なんですよね、秋田の名物だったんですね~
>おまめさん
ねぇ、何か分かりますね(笑)ラジオでは「フッヴォウル」とか発音で遊んでたような
面白いくらい趣味が違いますよね~一緒に音楽を作ってるって、言われないと分からない
羨ましいです~
(東京、横浜で、出てる時もけっこう聞き逃してるタイプですけど
あんまりラジオを聞かないからいきなりコーナーが始まっててビックリでした
そうそう、横浜も東京もあるじゃないですか
声だけってのもちょっと新鮮でしたけどね