
やっっと観て来ました

噂では随分評価が芳しくないって事だったんで、
どんな風になっているかとおっかなびっくりでした

まずビックリしたのが、劇場の大きさ。
まだ公開してから半月くらいで、しかも梅田という大阪の中心地なのに、
何と100人程度しか収容出来ない劇場。。
おぉっと、いきなり不安を煽ります

映画が始まってみて…ふんふん最初はこんな感じなんだね。
でも、何か…やっぱり速水もこみちがミスマッチ。
体型、雰囲気、年齢。
色々合ってなくて、本当に原作読んで合う人を選んだの

もちろん、もこみちが悪いんじゃなくて、キャスティングする人が悪い

物語りもかなりはしょってて分かりにくくて、設定とかも大分違うし。。
しょうがないけど、原作が好きなだけに悔しい。
そしてもう一つ楽しみにしてたスキマスイッチの曲。
使われていたのは「ふれて未来を」「全力少年」「奏」「ガラナ」。
「ふれて未来を」は違和感なかったですが、
主題歌以外の二曲は使っても使わなくても良さそうな感じだったかなぁ~

よくわかんないけど。
劇場で聴けたのはちょっと感動しました

結局私も厳しい感想なっちゃいました。
漫画を映画化できるのは、
「コミカル狙い」か「そっくりそのまま」じゃないと面白くないかなぁって思いました!