goo blog サービス終了のお知らせ 

旗坊だじょ

春夏秋冬、四季を通して遊び続ける、旗坊の日常を綴るブログ。

バージョンアップ

2009-03-10 21:03:02 | 写真・機材

過ごしやすい天気ですね~♪
スキー場にはキツイですが…

久々に、CANONのHPで愛機EOS20Dのファームウェアをバージョンアップ。
週末の八方尾根で使うしね~
毎年1日は、カメラ担いでタッチュンの滑りを撮影です。
重い機材を担いで、広い八方尾根をあっち行き~こっち行き~
撮っても、年賀状用写真にしかなって無いんですが…

後はCFカードを1枚入手しないと。
手持ちの1枚が書き込み遅いからね~
ついでに1.4倍程度のテレコンも欲しいかな~

ついに購入

2009-01-11 22:02:46 | 写真・機材

意外と暖かかったですが~
スキー場はどうだったかな~?
希望ヶ丘のシクロはどうなったかな~?
すっかり、冬籠りしてます。

さて、シクロ&新年会に呼ばれてましたが…
起きた時点ですでに8時半…
朝ごはん食べて~
希望ヶ丘に出かけてたら~
間に合わんやん!

…っと
いう訳で~
キャンセル…
16年選手さん&モルダーさん&子ネズミ姐さん、スミマセヌm(_ _)m

車屋さんが遊びに来し、車でウロウロ~

夕方に、ついに携帯を機種変。
今までの携帯は、3年利用してました。
まだまだ、使えると言えば使えますが。
だんだんガタが酷くなってきたし…
二つ折り型が、分離型へバージョンUPしない中に変更しようって事で~
高いけど決断。
1月31日までだと、シンプルコースにも値引きが有るってのも有りました。

購入したのは、CASIO・W63CA
EXILIM携帯です。
8.1Mカメラ載ってます。
殆どデジカメ?
まあ、それより…
ついにWINです。
って…今頃遅いよね~

まあ、機材は決め打ちで買いに行ったので迷いませんでしたが。
プランはイロイロ迷いました。
AU契約して10年…
安くなるプランはいろいろあれど…
替えても10円20円の差…
店員さん(なかなかの美人)にだいぶ相談して~
っえ?
「喋りたかっただけちゃうか?」って?



まあ、それも~
アリ…
まあ、それは良いとして~
納得出来る仕様になりました。

帰ってイロイロ試してみて~
よ~解らん…
まあ、そのうち何とか成るでしょ。
写真は新携帯
旧携帯で撮影です。
最後のお仕事かな?

やっとこさ…

2008-11-30 22:36:02 | 写真・機材
のち
時々、時雨も…

朝、先週から絶不調だったPCを再セットUP。
先週は、ネットエクスプローラーは途中でハングアップするわ~
3回に2回は、メールの読み込みに失敗するわ~
最後はシャットダウン出来ないわ~
等々のトラブルが出続けてたんで…
一回全部消して、入れ直し…
午前中一杯PCと格闘。

午後は買い物へ。
妹一家が遊びに来た時に、フローリングだと甥っ子が危ないんで。
カーペットを購入です。
まあ、安モンの500㎜角カーペットを24枚買ってきて、隙間に敷いただけなんですがね!
公共施設の床でお馴染みのカーペットです。
でも、結構いい感じ♪
見た目はまあ…気にしない…として~
実用性では良いでしょ!
一応覆えてるし~♪
何より、汚れた所だけ洗えるしね~
アカンかったら、其処だけ捨てて入れ替え!
犬&子供用に、最適なんじゃないかな?

帰ってから、またPCと格闘。
やっと、メール設定出来た…
取り敢えずホッと一息。
さて、後はキヤノンの編集ソフト入れなきゃっ!

お届けを兼ねて?

2008-11-11 21:36:07 | 写真・機材

寒っ!
でも、これが平年並みなんでしょうね~
人間が先に温暖化に対応してます…
治さなきゃ!
スキー場で困る!

さて、日曜の関西シクロクロス。
撮影した写真の整理が出来ました。
撮影枚数はトータル126枚!
写ってるのは、村パパさん・まっちゃんさん・大ちゃんさん・子ネズミ嬢の4人だけ…
撮りすぎ?
最終24枚をプリント。
データもCDに焼いて、合わせて配布予定。
子ネズミ嬢さん、自転車曳きまわしてる写真有りますよ~♪

さて、これを配るために第2戦マイアミへ行きます。
カレンダーを必死で調べた結果…



予定が無かった!
でっ!また撮影して~
ついでに走って~
そう、懲りずにまたまたエントリーする事に…
目標は"もうチョット粘る?"




これ、目標なのか?

やっとこさ

2008-09-06 22:44:28 | 写真・機材

いい天気でウロウロ~

朝から鈴鹿の写真を整理。
トリミングして…
変換して…
写真屋へ持って行きました。
仕上がりは午後…
なので~
レガシィから自転車キャリアを外し~
インテのブレーキパーツ取りに行き~
…等々しながら時間調整。

夕方に写真受取。
今回のプリント枚数は162枚でした!
これでも、全撮影数の1/10以下!
これだけ撮ってても、写って無い人が居るんですよね~
逆に数十枚有る人も居るしね~
今回は"ワジマン"さんが1枚もナシ…
どうもタイミングが…
合わず…
スマソ…

プリント上がりの物は、いつも通り"リンリン"さんへ預けてま~す♪
写されたと思われる方、これまたいつも通り「先着総取り」ですので、お早めに!

さてと…

2008-07-22 22:22:22 | 写真・機材

大暑だそ~~~~~~で…
誰やねんそんなん決めたん…
余計暑いやないか!

今日のツールはアルプス。
放送が19時からなので、仕事をとっとと片付けて、定時で撤収~♪
チョット余裕が有るから、トレーニング兼ねて遠回りで帰宅。
涼しげなアルプスの映像で、気持ち涼んで~
さて、ボチボチ写真の整理するか?


新アイテム

2008-05-08 23:28:53 | 写真・機材

暑いくらい
週末は天気が崩れるらしいですが…

デジカメのデータ保管&持ち歩きように、NEWアイテム投入~♪
工人舎のSAシリーズ(HD120G)を購入しました。
A5サイズノートで、重量1㎏以下
持ち運びラクラク~
OSはXPで、CPUはAMDのLX800です。
メモリーのみ1GにバージョンUP!
デジカメのストレージとして使うには十分でしょ。
編集ソフトも入れたし、ある程度の編集が可能ではありますが。
7インチ液晶では少し厳しいか?
タッチスクリーン操作が出来るし、液晶表向きでたためるから、A5のスペースがとれれば、一応作業出来ます。
せいぜいJpeg変換&コピーぐらいかな?
日曜のFNで、操作や機動性を確認です。
天気持つと良いけどな~。

写真

2007-12-11 23:45:04 | 写真・機材
のち
寒っ!{{{{{+O+}}}}}
山が雪ならエエけど・・・。

やっと、写真の編集が出来た。
枚数多いし大変・・・
後は、発送&配信やね~。
宅ファイル使いたい所やけど、毎日メールチェックしてると思えんし・・・
CDロム郵送が無難か・・・?

ちなみに、写真の方は結構撮れてました。
やっぱり、ストロボの効果は大きい。
完全機械任せで撮ってた(まだ、使い方が・・・?f^o^; )んやけど。
けっこう、良く撮れてるわ~♪(^O^)
直焚きはしないように、「天井反射」や「キャッチライト」で撮ってたけど、良く合わせて調整してくれてました。
ETTLⅡって結構使える!
充電速度早くて、連写が出来たのも効いたかな?
高かったけど、効果有ったし良かった。

次は使うのは・・・表彰式?

編集せねば!

2007-11-30 23:00:28 | 写真・機材

週末からかな?
寒くなるの・・・?

西フェスの写真ですが・・・
編集せねばなりません。
Mrさんにカメラ預けて、「適当に押しといて~!」ってやったわけですが。
さすがに、シャッター優先モードで1/125固定では、条件辛かったか?
それでも、さすがはCANON 20D
すでに、型落ちになって久しいとはいえ、それなりに撮れてますわ!
近畿勢が適当に写ってるので、配るかな?
走りの写真は、一部の方しか無いですが・・・
表彰式は、近畿勢全部有りです。
メディア&配布方法が悩みですね~。
最終的には、CDロム&プリントで配るかな?

で・・・とりあえず自分の1枚だけ、使お~っと!
場所は、タカタの高速S字1個目やな!

買っちゃった!

2007-11-03 18:05:52 | 写真・機材

明日も晴れでしょうか?
朝が冷えるかな?

前から言っていた、デジカメ用のストロボを梅田Yバシで購入~♪

ストロボは純正か?サイドメーカーS社か悩みました。
純正品は高機能!
GN58と明るいですし、角度も45°固定が可能。
そして何より、チャージが早い!連続で発光出来ます。
ただ・・・お値段が・・・
S社の物もそれなりの高性能。
GN53と遜色ない明るさですし。
固定角も45°が無いだけ。
しかし、チャージ時間が・・・4~6秒・・・
その分、お値段はリーズナブル!
価格差が50%!
さんざん迷ったけど・・・
・・・
・・・
・・・
買ってから後悔するのも・・・
他はともかく、4秒待ちは結構長いぞ・・・
って事で・・・
・・・
・・・
・・・
C社純正品に決定!

続いて購入は縦位置グリップ。
純正以外ないので、これは、悩む必要無し!
これで、バッテリー2個入れや単3電池の使用が可能に!
バッテリー2個は、撮影時間が延ばせますし。
単3電池は、冬等の低温時に安定した撮影が出来ます。
立て構図の撮影も、やり易くなるしネ!

ついでで、バッテリー1個追加購入。
立てグリップで、せっかく2個入れて撮影時間延ばせるのだから。
買わなきゃ意味無いでしょ!

いや~!
大っきな買い物しちゃいました。
さて・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
後は使う・・・
・・・
・・・
・・・
・・・のみ。
これが1番問題だったりします。