goo blog サービス終了のお知らせ 

旗坊だじょ

春夏秋冬、四季を通して遊び続ける、旗坊の日常を綴るブログ。

ヤバイっす…

2012-08-23 22:50:30 | 写真・機材
時々
鈴鹿前で迷う事無くチャリ通!
でも…帰りは夕立で雨の中…
土砂降りでびしょ濡れでした。

帰ってから自転車掃除。
メンテしておかないとマズイですからね~
汚れを落として~
クリーナーでチェーンも掃除。
油入れて終わり♪
でも、明日はレガシィで通勤かな?
キャリア組まなきゃいけないし。

でっ…


タイトル


何がヤバイか…と言うと…


旗坊の携帯です。
通話中に、受話音量が突然下がるんです。
全く聞こえなくなるんです。
2分位経つと、また音量が戻るんですが~
当然、使い難い…



ってか…




使い物にならないでしょっ!

通話中、頻繁に相手の声が聞こえなくなるんじゃ、通信機器としてはダメっすね!
メールは問題無く出来ますが~
携帯電話ですから~

次機種は間違いなくスマホなのですが。
これで、新機種まで待つ訳にはいかなくなりました。
現行機での選択です。
さて、どうしようかな~?



まずは取敢えず、買い替えに行く時間作らねば…
明日行けるかな…?

ヤバイかな~

2012-08-13 23:45:19 | 写真・機材
時々
降れば豪雨付きです。
なので、会社へはレガシィで~

昼間は少し持ちそうな雰囲気だったので、コルナゴでリンリンさんへ。
鈴鹿用決戦ホイル&タイヤを確認ですわ。
ホンマに"年に一度"しか使わないんで…
確認しとかないと怖いしね~

しばし、油売り。
相談に来てはった"大学の先生"…
全く話通じヘン…
旗坊には理解不能…
ついでに、説得も説明も不能…
まあ、"学者さん"ですな…

帰って、ノンビリ。
携帯でアチコチにイロイロ連絡。
なんか調子悪い。
送信側は問題無いんですが。
受信側が…
喋ってると、突然受話音量が下がって聞こえなくなるんです。
少し経つと元に戻る…
数人と話したけど、誰に掛けても同じ症状が…
当然、相手側には問題が無いんで、旗坊の機材がダメなんですな…
まあ、過酷な条件で3年半使ってますし、寿命か…
マズイですね~
最近通話が多いんで、話せないとね~
そもそも、携帯電話ですからね!
買い替えなアカンかな~
電池貰ったばかりやねんけど…







いよいよスマホ化か…?

予約~

2012-08-12 20:12:56 | 写真・機材

休日なんで、自分の時間で気楽に通勤
当然、チャリ通です。

一通り作業を終えて~
15時過ぎ。
さて、どうしようか…?
と言う訳で、ヨドバシ京都へ。
先週から考えていたカメラを予約です。
自転車ツーリングでの持ち歩き&撮影には、丁度好いサイズだし。
EF-Sレンズと互換マウントが有るし。
センサーサイズもAPS-Cだしね!



問題は…



発売が9月中旬なんですが…




チャント出てくるのか…?




最近、Cヤノン時間は時差が大きいしナ~

M

2012-08-07 23:50:56 | 写真・機材

ひたすらチャリ通。
仕事はバタバタです。
盆は…消えたな…

7月末の土日から、仕事がムチャクチャです。
深夜に通勤する事も…
だいぶ疲れが溜まってます。
ストレスも溜まってます。
金は貯まらんのですがネ~

で…家に帰れば、ヨドバシやらキヤノンからDMが…
Mですか~
専用設計で、22mmの単焦点と18~55mmのズーム。
マウントでEFレンズも着くんですな。
ファインダーはレス…

サブ機のコンデジが古いし。
購入検討はしてたんですが。
今年出たコンデジが、操作感イマイチなんでスルーしてたんです。

どうしようかな~
取敢えず予約だけ入れて、現物確認して決めよかな~

まるちあんてな~♪

2012-06-03 12:53:05 | 写真・機材
CSチューナーをWチューナーの物に交換して、しばらく経ちましたが。
ついに、アンテナも追加~
横並びで2つ~
コレでCS番組を観ながら、CS番組の裏録が出来ます。
長いスポーツ中継が多いCSでは重要なんですわ~
後はHDの増設かな~
1TBは欲しいかな~

早いネ~

2012-05-07 21:49:35 | 写真・機材
一時
朝の通勤時間のみ…
家を出た時だけ雨でした。
レガシィで通勤。
後はず~~~~~~っと晴れでした。

土曜日の晩に発注した20D用充電器。
日曜の朝に「発送したよ~」メールが入り~
日曜の晩に到着しました~♪
早いっ!
京都店発送だったのかな?
コレで、今週末は2台運用で今庄まで撮影に…

調子に乗って、大手通販A社でCDをポチ…
今庄まで「新しい曲」で行けるかな~

なかなか進まん…

2012-02-29 00:17:11 | 写真・機材

朝は激寒っ!
でも、チャリ通♪

なんとか仕事を片付け~
急いで帰宅。
日曜日の練習会で撮影した写真の編集しなきゃね~
昨日は、PCに落としただけで終り…
エエ…落とすだけで86分!
…終了
流石に時間掛り過ぎです。

そして今は画像確認中~

雪が…


シャッター早いと、雪が大量に写り込み~



遅いと…



ギャップで車がブレる…


ダートラやしネ…

一通り確認して~
使えそうな60数枚を選択。
が…
既に0時回りましたか…


画像処理は明日以降か?



本業の為には寝とかないとね~

写真を

2011-02-13 20:38:29 | 写真・機材
時々
寒い一日でした。

昼から、会社経由で上鳥羽のリンリンさんへ。
シクロでノンビリ走り~
写真を預けました。
村パパさん・マッチャンさん・大チャンさん受け取りヨロシクで~す♪
後は~
いつも通りに油売り。
夕方に帰宅。
まあ、40km位乗れたし良いか。

日曜日ですが…

2011-01-17 21:59:15 | 写真・機材
朝からお出かけしてました。
雪の降る中レガシィで京都市内へ。

京都駅までこぶさんを送って行き~

さて…



フラフラ~っと、京都ヨドバシへ吸い込まれました。

悪天候で空いていたので、駐車場は入口近くを確保。
エレベーターも即乗れて~
すんなり、カメラコーナーへ
後は…
イロイロ見て回り~
フラフラとカメラバッグコーナーへ吸い寄せられ~
気が付いたら、手に持って比べてました。
バッテリーグリップ付きボディ1台(レンズ装着状態)で持ち運べるケースをチェック。
タムラックは安いのですが~
装着状態でフラップを開けると、取り出しにくい。
ロープロは横開き。
なので、フラップが邪魔をしませんが~
高いっ!
タムラック+1諭吉な値段です…
散々悩み~





ロープロに決定!
やはり、使い勝手が重要でしょ。
まあ…
予算オーバーやからこれだけに…


の…



ハズ…




が…



カゴの中にはメディアポーチ(タムラック製)とウィンター用ボディーカバー(エツミ製)が…


エエ…



お支払いは2,5諭吉越えでしたョ


まあ、全部ポイントで買えたし良いか~w




で…


お約束のカタログ集め。

今回はSLIK・ベルボン(共に三脚)タムラック・ロープロ(ケース等)

欲しい物はイッパイですわ!

京都ヨドバシは初めて行ったのですが~
ソコソコ品揃え有るし(普通の店よりは遥かに多い)、ウロウロ行くには丁度良いかな?

午後からはMTBでウロウロ。
まあ、リンリンさんで油売ってたってのが正確なとこです…
シクロ帰りのマッチャンさんが寄って行きました。
野洲川は希望ヶ丘よりはマシ?だったようで。
村パパさんはツキが無かったようですが…
体は大丈夫だったのかな?

次戦は"堺"ですか。
旗坊は"堺&桂川"とエントリーしたんですが~
"堺"は欠席~
雪山でシャーシャー滑ってこようと思います。