goo blog サービス終了のお知らせ 

行け!初瀬製材所。

初瀬製材所のお仕事、日常をお伝えします!

Y様邸外構改修工事(いわき市小名浜) ~工事完了~

2022-01-22 17:58:32 | 現場【リフォーム】
先日無事に完了したY様邸外構改修工事の工事前と工事後を紹介したい思います。


正面玄関の工事完了状況です。
工事前は階段部分がコンクリートだったので、その部分をタイルで仕上げたので、
品の良い仕上がりになっています。
ちなみに門扉は既存品を再利用しています。
すいません、ここの工事前写真がありませんでした。


東側の工事完了状況です。
ここでは植栽撤去、コンクリートブロック撤去、新規フェンス工事を行いました。
植栽がなくなった事と、コンクリートブロック塀の圧迫感がなくなり、
スッキリとさっぱりとした風通しの良い雰囲気になっています。


東側の工事前状況です。


南側の工事完了状況です。
ここでも植栽撤去と新規フェンス工事を行いました。
あと分かりにくいですが側溝の蓋も一部取替えました。
厚みの違う蓋が設置しており床段差が出来ていましたが、同じ厚みの蓋に交換したので、
フラットに仕上がりました。足元ヨシッ!


南側の工事前状況です。


敷地内門扉工事完了状況です。
今回の工事で門扉の幅員が600mmから1000mmに変更になっています。
荷物を持った状態でも通り歩きが楽になり、使い勝手が良くなりました。
植栽を撤去した事で門扉の幅員寸法に余裕が生まれて出来た工事です。


敷地内門扉工事前状況です。


敷地通路部工事完了状況です。
ここでは植栽撤去、床タイル工事、スロープ工事を行いました。
以前のブログにも書きましたが、このスロープ工事は当初見積りには含まれておらず、
現場で外構屋さんからの提案で実現しました。
植栽を撤去した事で幅員が増えた事もありますが、本当に使い勝手が良くなったと思います。
個人的に今回の工事で一番気に入ったポイントです。


敷地通路部工事前状況です。


玄関アプローチ工事完了状況です。
ここでも植栽撤去、床タイル工事を行いました。
だいぶ広く感じます。ラジオ体操を全力でやっても気にならない広さです。


玄関アプローチ工事前状況です。