W様邸新築工事の床組みがほぼ完了しました!
今日はサッシが搬入されてきますので、サッシ取付を本日から
施工して行きます。

外部大貫と床組み状況です。
大貫と大貫の間が開いていて、涼しげな感じがします。
写真中央に見えるのは、大黒柱の
”紫鉄刀木”(ムラサキタガヤサン)です。
特長はスゲー堅いです。
別の機会に詳しく紹介します。

床組み完了状況です。
根太 1寸5分角(45mm×45mm)が規則正しく、1尺(300mm)ピッチで
並んでいる姿を見ると、萌えてきます(笑)
初瀬製材所では、無垢材料をふんだんに使用したいので、
束柱も無垢材を使用しています。