浄土真宗本願寺派 法徳寺ブログ

神奈川県厚木市にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺です。
永代供養墓10万より受付中です。

自分らしくってなんだろう

2024-04-30 22:13:00 | お知らせ
人生を、どう生きるべきなのか悩む事は多いと思います。そんな時、今日がもし臨終であったらと思ったら、私たちはどう生きることでしょうか?ダラダラとテレビを見ているでしょうか。それよりも、今日が人生最後の日だと思えば、気持ちは変わります、気持ちが変われば行動も変わるのです。日頃は、明日も、明後日も生きているつもりになっているのです。そんなことを言うと、そんな縁起でもないことを言うな!と思われるかもしれませんが、人生に絶対などないのであります。今日と言う日は、二度と来ないのであります。今日で4月が終わります。明日から5月に入ります。人生は何が起こるかわかりません。今日、うまくいかなくても、希望は捨てないでください。辛い時はいつでも弱音を吐いてください。逃げても良いのです。辛いのに、現状にしがみつく必要などないのです。明日は、明日の風が吹く。それが人生であります。今日の自分と明日の自分は全く違うのです。仏教では諸行無常と申します。常に移り変わっていくのです。私も変わっていくのです。行いによって、良い方向にも向かうし、悪い方向にも向かいます。1日が終わり、今日は良い日だったなぁと思えたら、それは頑張った証拠であります。よく自分らしく素直に生きましょうと言われます。しかし、この世の中、自分らしく素直に生きられるのは無理ではないかと私は思っています。もし本当に自分らしく素直に生きられるなら、誰も苦労はしないのであります。本当に自分らしく、私が生きられるのは、阿弥陀如来様がいてくださるからです。自分らしくと言っても、自分とは何かがわからないのに、自分らしくなど、生きられるわけがないのです、私の事を1番ご存知なのが阿弥陀様です。阿弥陀様の前ではかっこつける必要もなく、無理することもないく、私のままで良いのです。お前のそのままで救うと阿弥陀様がおっしゃるからであります。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW三日目

2024-04-29 21:14:00 | お知らせ
今日は、午前中のご法事の後は、川崎駅に行ってきました。とにかく人が多い。お店も多く何でも揃っています。これだけのお店が、みんなちゃんと成り立っているんですから、すごいことです。日頃、人混みに、私は慣れていないので、それだけで疲れます。また、駅前にお寺もたくさんありました。私が昔お世話になったご住職のお寺も近くにあります。川崎大師もすぐ近くです。お寺だけは大昔から変わらぬ場所に立っているのでしょう、しかし、その他は、みんなマンションやら、ビルに代わっていったのであります。このGW三日間は、毎日法事の後、お寺でお食事をされる方が続きました。土日などは、どこのお店もお客様でいっぱいだと思います。お寺で、ゆっくりと庭園を眺めながら、会食していただけたらありがたく思います。法徳寺では、会食の会場も無料でご使用ができます。先日、1人で、レストランに入ったら、注文は机の上のタブレット、注文した品はロボットが運んできて、最後のお会計もセルフレジ。人手不足なのでしょう。私もこの方が気楽で良いなと思います。
京急大師線の踏切にて。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW2日目

2024-04-28 21:54:00 | お知らせ
いつもの話ですが、お坊さんが忙しいのは決して良いことでは無いのであります。ゴールデンウィークは、前後合わせて、毎年、どういうわけだか忙しいのです。ご法事だけでなく、ご葬儀も入ります。昨日、こ門徒の方のお宅に寄ったのですが、最近は、回覧板で、誰々が亡くなり生前中は大変お世話になりましたと、すでに、葬儀は終わった、ご報告が回ってくるそうでございます。一昔前は、葬儀となれば、ご近所のご婦人が集まって、みんなで料理を手作りしたそうでございます、私のお寺の周りもそうでした。ですから、葬儀は大変だったのであります。男性も女性も、二日間大忙し仕事を持っていても、仕事を休まねばならなかったのです。しかし、その方も今、奥さんが体調を崩されていらっしゃいます。そして、ご自分もあまり体調が良くない。今では、一昔前のように、2人で葬儀の手伝いなどできません。昔は、お互いがご近所どうし助け合わなければ、葬儀が出せなかったのです。しかし、今は楽になりましたが、その仕事は、全部葬儀者さんが、引き受けるようになり、請求金額もどんどん上がっていったのであります。どの葬儀社さんの広告を見ても、1番安い金額が提示されてますが、その金額で収まる事は、まずないのであります。でも、今更ご近所の皆さんに、どうか皆さんで手作りの料理を、お参りした方に振る舞って欲しいなどと言えるわけはありません。一度こうなったら、元には戻らないのであります。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW1日目

2024-04-27 20:34:00 | お知らせ
今日は、ご法事が終わった後、施設に入られている方の、部屋の片付けに行きました。引っ越したばかりで、まだ段ボールに物が入った状態で、どこに何が入っているのかがわからず、手伝って欲しいとお願いされたのです。体がご不自由なので、住職さん何とかお願いできないですかと頼まれ伺いました。行ってみると、とにかく物がたくさんあって、ベッドにまで物が散乱し、寝るところもないそんな状態でした。とにかく服がたくさんあって、申し訳ないが、私にとっては、これは捨てるべきものだろうと思うのですが、その方は、いつか着るかもしれないからと捨てるのを、拒むのであります。ですから、全くものが片付きません。結局、片付けというか、物を右から左へと移動しただけのような感じでした。限られたスペースの中で、一体どのように整理していいのか、全くわからないのであります。時々テレビで断捨離のプロとか、整理整頓のプロの方が、仕事をされているのを見ますが、本当に凄いと改めて思いました。しかし、私もなかなか自分の物は捨てられません。いつか着るだろう。いつか使うだろうと思うと捨てられないのです。しかし、他人のものは、お金以外は、みんなゴミに見えるのです。しかし、確実に言える事は、いつかその方が、亡くなったら全部ゴミです。日本は、これから先、ますますゴミの山になるのであります。今から、少しずつでも、思い切って捨てなければなりません。残った方が大変な思いをするのであります。なぜ、物が増えるかと言うと、だんだんと体が不自由になると、物を探すのが面倒だから、見つからなければ、また買ってしまうのです。その方のお宅も、同じものが未開封のまま出てくるのであります。帰りに、ホームセンターに寄って、棚を買い、ゴールデンウィーク中にまた伺うことになりました。物のない時代に育った方は、なおさら捨てられないのだと思います。でも、私もいつか体が不自由になったとき、その方の思いが辛さを、初めて気づくことだと思います。人は、自分がその人の立場になってみないと、その方の思いはわからないのです。

今日はつなぎ姿で行ったので、施設の方から住職さんですか?と言われました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる今年のGW

2024-04-26 20:17:00 | お知らせ
今日は暑かったですね、ですが、太陽は雲にお隠れになっていたので、意外と暑さはそれほどでもなかったように感じました。大河ドラマを見ていると、目上の方が亡くなる事を、昔は、お隠れになったと言うのですね。
明日から、いよいよゴールデンウィークですね。前半の3連休と後半の4連休。私は出かける予定はありませんが、それでもなんだかワクワクします。法徳寺は、すぐ近くに東名高速道路が走っておりますから、ゴールデンウィークになると連日ヘリコプターの飛んでる音がします。きっと渋滞を中継しているのだと思います、今日も既にヘリコプターが飛んでおりました。お出かけの方は、どうかお気をつけて、イライラせずにお出かけくださいませ。ゴールデンウィーク中に、ご法事をお勧めされる方も多いかと思います。大きな霊園は、分刻みに予定が詰まっています。予定に遅れてしまいますと、管理事務所さんは大慌てです。お坊さんも遅刻したら大変です。特に、納骨を予定されていて、お骨を持っている方が遅刻をすると、納骨ができません。喪主様以外は、遅れたら法事を始めてしまう以外ないのであります。私も何度か、そのような経験をしました。お坊さんが遅刻したら大変なので、私もゴールデンウィーク中は、気をつけております。でも、みんなが、遊んでいるかというと、そんな事はなく、当然お仕事をしている方がいるからこそ、ゴールデンウィークは成り立つのであります。昨日お参りに来ていただいた方が、私が勤めている会社の定年は80歳だとおっしゃっておられまして、びっくりいたしました。これからの時代、定年という言葉は、なくなるのかもしれません。
今日は、珍しくJAの農産物直売所に行ってジェラートを食べました。今日は暑かったので、おいしかったです。今日は空いてましたが、明日からは大混雑だと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする