先月「おちっこ はみ出し防止シート」という記事を書いた時、初めてアドバイスをくださった、ブログ「倉庫」のkazspさん。おしっこがトイレの外に漏れてしまうポンちゃんへのアドバイスとは「チップをトイレ内で1/3から半分より奥に敷くようにして、手前に置かないようにしたら如何でしょう」とのことでした。
早速試してみたところ、ポンちゃんにはその方法が有効ではありませんでした。ところが同僚のさちこさんが、飼いねこのレオくんで試してみたら、大成功だったようで、大層喜んでいました。kazspさん、良いアドバイスをありがとうございました

今日ご紹介するのは、そのkazspさんの記事で知った「ペットの抜け毛クリーナー」これがなんと、お値段395円という安さ。

とは言っても、新居にはカーペットを敷いていないので、使うのは玄関マットだけ。でもたったこれだけの大きさのマットも、猫の毛はなかなか取れません。それが軽く撫でただけでこうです。

毎日掃除機かけてるのに・・・ですよ。簡単にこれだけの毛が取れました。力いらずのクリーナー、お勧めです。

ブロ友「すずちゃんのかくれんぼ」のかあちゃんも、同じ様な時期にクリーナーを買ったそうで、すずちゃんのボディーに直接スリスリしたら、大喜びだったと知り、ポンちゃんにもやってみました。

最初はブラッシングか?と喜んだポンちゃんでしたが、やはりいつもと違う・・・という感じで???毛もちょっとしか取れません。

お口直し?に、いつものブラシでブラッシング。やっぱりこっちの方が気持ち良いのね~

毛の取れ高も、やっぱり凄い

あくまでも、これはペットの抜け毛クリーナーですので、ねこさんに直接ブラッシングするものではありません
この抜け毛クリーナーにご興味のある方は
こちらをクリックしてください。
但し、某国からの出荷の様で、到着までにはかなり時間が掛かりました。それでも宜しければどうぞ!
早速試してみたところ、ポンちゃんにはその方法が有効ではありませんでした。ところが同僚のさちこさんが、飼いねこのレオくんで試してみたら、大成功だったようで、大層喜んでいました。kazspさん、良いアドバイスをありがとうございました


今日ご紹介するのは、そのkazspさんの記事で知った「ペットの抜け毛クリーナー」これがなんと、お値段395円という安さ。

とは言っても、新居にはカーペットを敷いていないので、使うのは玄関マットだけ。でもたったこれだけの大きさのマットも、猫の毛はなかなか取れません。それが軽く撫でただけでこうです。

毎日掃除機かけてるのに・・・ですよ。簡単にこれだけの毛が取れました。力いらずのクリーナー、お勧めです。

ブロ友「すずちゃんのかくれんぼ」のかあちゃんも、同じ様な時期にクリーナーを買ったそうで、すずちゃんのボディーに直接スリスリしたら、大喜びだったと知り、ポンちゃんにもやってみました。

最初はブラッシングか?と喜んだポンちゃんでしたが、やはりいつもと違う・・・という感じで???毛もちょっとしか取れません。

お口直し?に、いつものブラシでブラッシング。やっぱりこっちの方が気持ち良いのね~


毛の取れ高も、やっぱり凄い


あくまでも、これはペットの抜け毛クリーナーですので、ねこさんに直接ブラッシングするものではありません

この抜け毛クリーナーにご興味のある方は

但し、某国からの出荷の様で、到着までにはかなり時間が掛かりました。それでも宜しければどうぞ!
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!