すっごい適当ですが、先日月見バーガーを作ってみました。ゴールデンウィークだとて、一切出掛けないワタクシのGWランチ。
イングリッシュマフィンは結構どこでも売っていますが、それは余り好きじゃない。以前からスーパーで見掛けていたPascoのかんたんバーガーが気になっていました。これ、どこでも売ってなーい!

先ずはパンの下側にとろけるチーズを乗せ、軽く焼く準備を。

これは3COINSさんで買ったシリコンリング(4個入り)卵をキレイな丸型に焼くグッズですよ。これならパンからはみ出ることなく、厚目の目玉焼きが作れます。

適当な所で目玉焼きをひっくり返します。そして先日ハンバーグを作った時に余ったタネで作って冷凍していたパテを解凍し、一緒に焼く。目玉焼きは焼き過ぎに注意。黄身がトロっと溶けるくらいが美味しいです。

パテが焼き上がりそうになったら、先程のパンを焦げ目がつかない程度に焼き、焼けたパテを乗せます。

ウスターソースとケチャップで作ったソースを掛ける。ちょっとかけすぎ!

そこにレタスを乗せ~(先っちょはポンちゃんに食べられた)笑

目玉焼きを乗せる。

今回大きなトマトが無かったので、プチトマトを半分にカットし、適当に乗せました。あと、マヨネーズね。写真撮り忘れて一回蓋しちゃった~笑

はいっ!出来上がりです

分厚過ぎて、あご、外れそうでしたけど、めっちゃ美味しかった。

ソースが垂れてきたり卵の黄身が流れてきたり、そりゃもう手がベトベトで、大惨事ではありましたが、そんなことは全く気にならないくらい、とにかく美味しかった
です!
皆様も、休日の朝食やランチに如何ですか?これ、絶対お勧め!
イングリッシュマフィンは結構どこでも売っていますが、それは余り好きじゃない。以前からスーパーで見掛けていたPascoのかんたんバーガーが気になっていました。これ、どこでも売ってなーい!

先ずはパンの下側にとろけるチーズを乗せ、軽く焼く準備を。

これは3COINSさんで買ったシリコンリング(4個入り)卵をキレイな丸型に焼くグッズですよ。これならパンからはみ出ることなく、厚目の目玉焼きが作れます。

適当な所で目玉焼きをひっくり返します。そして先日ハンバーグを作った時に余ったタネで作って冷凍していたパテを解凍し、一緒に焼く。目玉焼きは焼き過ぎに注意。黄身がトロっと溶けるくらいが美味しいです。

パテが焼き上がりそうになったら、先程のパンを焦げ目がつかない程度に焼き、焼けたパテを乗せます。

ウスターソースとケチャップで作ったソースを掛ける。ちょっとかけすぎ!

そこにレタスを乗せ~(先っちょはポンちゃんに食べられた)笑

目玉焼きを乗せる。

今回大きなトマトが無かったので、プチトマトを半分にカットし、適当に乗せました。あと、マヨネーズね。写真撮り忘れて一回蓋しちゃった~笑

はいっ!出来上がりです


分厚過ぎて、あご、外れそうでしたけど、めっちゃ美味しかった。

ソースが垂れてきたり卵の黄身が流れてきたり、そりゃもう手がベトベトで、大惨事ではありましたが、そんなことは全く気にならないくらい、とにかく美味しかった

皆様も、休日の朝食やランチに如何ですか?これ、絶対お勧め!

ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!