2009年7月6日、マンションの側道に落っこちていたポンちゃんは、獣医さんに生後3週間くらいだろうと言われ、推定誕生日を6月15日としました。
今年もまた、お祝いをしましたよ~

桜の頃に撮った写真ですが、ここがマンションの中庭。

側道に居たままでは車に轢かれるといけないと思い、娘が抱っこしてきて、一旦ここに寝かせたのでした。

そうそう、タンポポが咲いているこの辺り。

その時はまだ、動物は大の苦手、特にねこは大っ嫌いな私でしたから、家に連れて帰ろうなんていう気はさらさらありませんでした。

ぐったりしていて目は完全に潰れていましたしね。この写真は拾ってきて数日経った頃です。やっと微かに両目が明いた頃ですね。

鼻の所に大きな汚れがあるのに、それが汚れであることさえ知らず、取って良いのか悪いのか、そんな判断も出来ません。

娘のお友達の誰かに飼って貰うようにと、何度も何度も、娘に催促していた頃。情が移るといけないからと、名前をつけることも禁じていました。名無しのごんにゃだったんだよね~

のらりくらりと貰い手を探すことをはぐらかす娘。
でも、もうその頃には、私の気持ちにも変化が起きていました。

衣装ケースからぴょ~んと飛び出て、気付けば私や娘のあとを、ちょこちょこちょこちょこついてくる。

両目が開くと、こんなに可愛いお顔をした子だったんだね~と頬が緩みます。ねこって、こんなに可愛い動物だったの?いつから?ずっと昔から~?ガビーン
晴れてごんにゃからポンちゃんになった頃の写真です。でもまだお顔、汚れがついてきちゃないね~

ティッシュケースをベッド代りに、よくこうして寝てました。

そんなポンちゃんも6月15日に、9歳になりました。

いつものように、ウェットフードをケーキに見立てて・・・と思い、買ってきたのがこちら。祝い肴って書いてあるんだもの~。

蓋を開けると、こんな可愛い肉球が
こりゃワクワクしてきたよ~

Daisoさんで買ったキャンドルと、いつもの祝い旗で飾り付け。

とんがり帽子を被せられて、スタンバってるお方。随分と大きくなりましたね~

のっしのっしと歩いてきましたよ。

おいちいの?おいちいんですか~?

ん?でも去年のと比べてみると、これ、完全に選択ミスだよね~。去年のはちゃんとケーキっぽかったよねぇ。

「アッイーーーーン」ってなっちゃってるけどね~。

そう言えば1歳の誕生日は、こんなだったね~。この頃ブログやってないし、誰に見せる訳でもないのに、やっぱ作るの好きだったんだね~ままったら。

ちっ って、なんか文句言ってるけど~。なんかしらん、丸っこいわ~

へ?

へ?じゃないよ~。おいちくないの~?

ん・・・ん・・・こりぇ、おちるだけ おいちぃ~

ぉ、おっとぉ~!またアイーーーンやってくれんのぉ?

ちがうわ ぺろーん だわ

おにく おいちく にゃいから~

おちるだけ ぺろぺろちて~

もう いんにゃい

ひぇ~~~
お口に合わなかったってこと~?

このあと、ぷいっと帰っていきました、ねこベッドへ。
全くもう!何年飼い主やってるんだぁーー!!あ、9年か・・・
これだから、お姉ちゃんの方がいい~ってなっちゃうんだよね。
来年こそはちゃんとやるから~許してね。ごめんちゃい
ポンちゃんがウチの子になってくれて、ままは本当に嬉しいよぉ
ままも頑張って長生きするから、ポンちゃんもおんなじくらい長生きしてちょうだいね~
今年もまた、お祝いをしましたよ~


桜の頃に撮った写真ですが、ここがマンションの中庭。

側道に居たままでは車に轢かれるといけないと思い、娘が抱っこしてきて、一旦ここに寝かせたのでした。

そうそう、タンポポが咲いているこの辺り。

その時はまだ、動物は大の苦手、特にねこは大っ嫌いな私でしたから、家に連れて帰ろうなんていう気はさらさらありませんでした。
詳しくはこちら

ぐったりしていて目は完全に潰れていましたしね。この写真は拾ってきて数日経った頃です。やっと微かに両目が明いた頃ですね。

鼻の所に大きな汚れがあるのに、それが汚れであることさえ知らず、取って良いのか悪いのか、そんな判断も出来ません。

娘のお友達の誰かに飼って貰うようにと、何度も何度も、娘に催促していた頃。情が移るといけないからと、名前をつけることも禁じていました。名無しのごんにゃだったんだよね~

のらりくらりと貰い手を探すことをはぐらかす娘。
でも、もうその頃には、私の気持ちにも変化が起きていました。

衣装ケースからぴょ~んと飛び出て、気付けば私や娘のあとを、ちょこちょこちょこちょこついてくる。

両目が開くと、こんなに可愛いお顔をした子だったんだね~と頬が緩みます。ねこって、こんなに可愛い動物だったの?いつから?ずっと昔から~?ガビーン


ティッシュケースをベッド代りに、よくこうして寝てました。

そんなポンちゃんも6月15日に、9歳になりました。

いつものように、ウェットフードをケーキに見立てて・・・と思い、買ってきたのがこちら。祝い肴って書いてあるんだもの~。

蓋を開けると、こんな可愛い肉球が


Daisoさんで買ったキャンドルと、いつもの祝い旗で飾り付け。

とんがり帽子を被せられて、スタンバってるお方。随分と大きくなりましたね~

のっしのっしと歩いてきましたよ。

おいちいの?おいちいんですか~?

ん?でも去年のと比べてみると、これ、完全に選択ミスだよね~。去年のはちゃんとケーキっぽかったよねぇ。

「アッイーーーーン」ってなっちゃってるけどね~。

そう言えば1歳の誕生日は、こんなだったね~。この頃ブログやってないし、誰に見せる訳でもないのに、やっぱ作るの好きだったんだね~ままったら。

ちっ って、なんか文句言ってるけど~。なんかしらん、丸っこいわ~

へ?

へ?じゃないよ~。おいちくないの~?

ん・・・ん・・・こりぇ、おちるだけ おいちぃ~

ぉ、おっとぉ~!またアイーーーンやってくれんのぉ?

ちがうわ ぺろーん だわ


おにく おいちく にゃいから~

おちるだけ ぺろぺろちて~

もう いんにゃい


ひぇ~~~


このあと、ぷいっと帰っていきました、ねこベッドへ。
全くもう!何年飼い主やってるんだぁーー!!あ、9年か・・・

これだから、お姉ちゃんの方がいい~ってなっちゃうんだよね。
来年こそはちゃんとやるから~許してね。ごめんちゃい

ポンちゃんがウチの子になってくれて、ままは本当に嬉しいよぉ

ままも頑張って長生きするから、ポンちゃんもおんなじくらい長生きしてちょうだいね~

ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!