ぶふふふ(*´艸`) のっけから、ぶっ飛び画像で失礼いたしま~す
こちら、ブロ友「うめと愉快な仲間たち」のおかっぱさん。当ブログにお越しくださる皆様は、もうすっかりお馴染みかと思います。干支である犬に扮したおかっぱさんですが、これ、今年の年賀状ですよ。贔屓目に見てもバカボンのパパにしか見えません

そんなおかっぱさんですが、こういう二枚目路線も実はカッコいい。今は亡きうめさんと、こんな素敵なショットをね~

昨年当ホームページで、ウチの子月別卓上カレンダーをご注文くださった皆様には、試作品として壁掛けカレンダーをプレゼントいたしました。昨年10月に極楽へと旅立ったきくさんのお写真は、とてもとても素敵でした。

その昔、唯一のお友達だったねずみさんと、ゴロゴロまったりのうんちゃんも、愛らしい

さり気ない白シャツを、オシャレに着こなすおじさんに抱っこされたあやちゃんは、目ぢから半端ないんっす!

いつも眠ってばかりいるマイペースなよねちゃんは、最近お元気婆ちゃんですけどね、ショボショボ~としたお目々で、とっても眠かったのね~。

おかっぱ家のねこズで唯一の男子。おたまちゃんは甘ったれで、ねーちゃんたちが大好きで、でもいつも空回りで・・・。そんなおたまちゃんのびっよ~ん画像。シャキッとすると、こんな美少年はいないというほど美ねこちゃんなんですが、しょぼくれ顔はまるでおじーしゃん。そんなおたまちゃんが、おばちゃん大好きだぁ

元気だった頃のうめさんですよ。おかっぱさんのブログで、今も時々出てくるこの画像が、私はとても好きです。垂直に手をあげて、おかっぱさんに訓示でも垂れてるんでしょ?そうでしょ?

お風呂の蓋に座っているきくさんは、その佇まいだけで絵になる
本当に美しいねこさんです。

うんちゃんが抱っこしているのは、カモノハシさんでしょうか。うんちゃんってね、いつも本当に優しいんです。だからこうして優しく抱っこしている姿がすっごくうんちゃんらしくて、おばちゃんなんだか涙ぐんじゃった~

ド転婆娘あやちゃんの、得意の食事ポーズですよ。え?え?そうなの?どうして?って思いますけど、ご飯が嬉しくって、テンション上がり過ぎてこうなっちゃうの~? 謎~

べっくらこいた~!のよねちゃん。このお写真がね~、背景のカラーが、多分偶然だと思うのですが、凄くキレイだったのです。(それはいくら何でも失礼やろ!)でもね~長方形にカットしたら、キレイな部分が消えてしまって、それがとても残念

そして最後は、きくさんとの愛しさ溢れる一枚。実際の画像は、もっと鮮明でもっと美しいんですよ。へっぽこカメラマンが、スマホカメラで撮影した写真では、お伝え出来ないのが残念です

前回の「乙女猫日記」さんの壁掛けカレンダーをご紹介した時に、ブロ友まぐろさんから「切り取り線って、どうやって入れるんだろう・・・」とコメント頂きましたので、ご紹介しますね。
私が使っているのはこちら。オルファ:OLFA ミシン目カッター28です。ミシン目カッターにも沢山の種類があります。以前Daisoさんでも購入したことがありますが、やはり持ち手部分が少々心許ないな・・・と思い、現在はこちらを使用しています。取説には、定規を当ててカットするようにとありましたが、私はフリーハンドの方がキレイに線に沿ってミシン目が入れられるように思います。

ミシン目を入れた後、ホッチキスで留め、黒い厚紙で綴り、ドリルパンチで穴を開けたら完成です。

実はおかっぱさん、コスチュームポンちゃんの年間カレンダーをお買い上げくださったので、このカレンダーは、ご実家のお母様へプレゼントされたのだそうです。カズコお母様がとても喜んでくださったそうで、私も、もの凄~く嬉しゅうございました~

こちら、ブロ友「うめと愉快な仲間たち」のおかっぱさん。当ブログにお越しくださる皆様は、もうすっかりお馴染みかと思います。干支である犬に扮したおかっぱさんですが、これ、今年の年賀状ですよ。贔屓目に見てもバカボンのパパにしか見えません


そんなおかっぱさんですが、こういう二枚目路線も実はカッコいい。今は亡きうめさんと、こんな素敵なショットをね~


昨年当ホームページで、ウチの子月別卓上カレンダーをご注文くださった皆様には、試作品として壁掛けカレンダーをプレゼントいたしました。昨年10月に極楽へと旅立ったきくさんのお写真は、とてもとても素敵でした。

その昔、唯一のお友達だったねずみさんと、ゴロゴロまったりのうんちゃんも、愛らしい


さり気ない白シャツを、オシャレに着こなすおじさんに抱っこされたあやちゃんは、目ぢから半端ないんっす!

いつも眠ってばかりいるマイペースなよねちゃんは、最近お元気婆ちゃんですけどね、ショボショボ~としたお目々で、とっても眠かったのね~。

おかっぱ家のねこズで唯一の男子。おたまちゃんは甘ったれで、ねーちゃんたちが大好きで、でもいつも空回りで・・・。そんなおたまちゃんのびっよ~ん画像。シャキッとすると、こんな美少年はいないというほど美ねこちゃんなんですが、しょぼくれ顔はまるでおじーしゃん。そんなおたまちゃんが、おばちゃん大好きだぁ


元気だった頃のうめさんですよ。おかっぱさんのブログで、今も時々出てくるこの画像が、私はとても好きです。垂直に手をあげて、おかっぱさんに訓示でも垂れてるんでしょ?そうでしょ?

お風呂の蓋に座っているきくさんは、その佇まいだけで絵になる


うんちゃんが抱っこしているのは、カモノハシさんでしょうか。うんちゃんってね、いつも本当に優しいんです。だからこうして優しく抱っこしている姿がすっごくうんちゃんらしくて、おばちゃんなんだか涙ぐんじゃった~


ド転婆娘あやちゃんの、得意の食事ポーズですよ。え?え?そうなの?どうして?って思いますけど、ご飯が嬉しくって、テンション上がり過ぎてこうなっちゃうの~? 謎~


べっくらこいた~!のよねちゃん。このお写真がね~、背景のカラーが、多分偶然だと思うのですが、凄くキレイだったのです。(それはいくら何でも失礼やろ!)でもね~長方形にカットしたら、キレイな部分が消えてしまって、それがとても残念


そして最後は、きくさんとの愛しさ溢れる一枚。実際の画像は、もっと鮮明でもっと美しいんですよ。へっぽこカメラマンが、スマホカメラで撮影した写真では、お伝え出来ないのが残念です


前回の「乙女猫日記」さんの壁掛けカレンダーをご紹介した時に、ブロ友まぐろさんから「切り取り線って、どうやって入れるんだろう・・・」とコメント頂きましたので、ご紹介しますね。
私が使っているのはこちら。オルファ:OLFA ミシン目カッター28です。ミシン目カッターにも沢山の種類があります。以前Daisoさんでも購入したことがありますが、やはり持ち手部分が少々心許ないな・・・と思い、現在はこちらを使用しています。取説には、定規を当ててカットするようにとありましたが、私はフリーハンドの方がキレイに線に沿ってミシン目が入れられるように思います。

ミシン目を入れた後、ホッチキスで留め、黒い厚紙で綴り、ドリルパンチで穴を開けたら完成です。

実はおかっぱさん、コスチュームポンちゃんの年間カレンダーをお買い上げくださったので、このカレンダーは、ご実家のお母様へプレゼントされたのだそうです。カズコお母様がとても喜んでくださったそうで、私も、もの凄~く嬉しゅうございました~

ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!