あらま、今年はスノボ、お姉ちゃんが行けないから、代わりにポンちゃんが行くことにしたの~?初心者でも、形から入るタイプなのねー、ポンちゃんって。
なぁんてね。ゆるゆる更新ですが、月に一度の手作りコスチュームは続けますよ~
これ、私のストレス解消ですから~


しかーーし!あたくし編み物が出来ませぬ故、この毛糸の帽子は購入いたしました。昨年ニャンフェスに行った時に買った、ねこちゃんのお耳がちゃんと出せる可愛い帽子
今回のコスチュームは、これありき、でした。娘にね、この帽子だとどんなスタイルが良いと思う?と相談したら「スノボ!」と即答。ならばダウンジャケット作りたいなぁ~と思ったのですが、袖をつけるとポンちゃん嫌がるかな・・・と思い、ベストにすることに。

ダウンベストの表地と裏地がこちら。結局1枚ずつで事足りました。以前作ったウェスタンベストの型紙をちょっと変形させて使用。襟付きにしたかったので、襟の型紙も作りましたよ。

娘にはダウンベストを作ることにするよ~!と伝えておりました。するとある日、これ、会社で処分するクッションの中身なんだけど、ダウンベストに使う?と聞いて来てくれたので、二つ返事。使わせて頂きますよ~
中身はダウンじゃないんかーい
いいのいいのそれっぽきゃーいいのよ~

ベストは表地も裏地もそれぞれ肩・脇・襟を縫って、それを中表にして縫い合わせ、裾の部分だけ開けておきます。そこから万遍なく綿を入れていきます。

良い感じに綿が入ったら、裾の部分を縫い合わせます。

最後にキルティングにする為、ミシンをかければ出来上がり。ところがね、ファスナーつける段になって気付いた!これ、普通のファスナーや~ん。下までおろしても開かないやつですや~ん
ま、もう仕方ないよね。今更ね
ポンちゃんには被って着て貰いました~

この帽子を握り締めて、布地を買いに行きましたから~、色合わせはOKですよね?

帽子とベストの色を見ながら、ネットでボードの画像を探します。娘が高校生の時によく買っていたROXYの可愛い板を発見
画像をちょっとお借りしまして、今回は家にあったプラスチック製のダンボールの様な素材のボードに貼り付けてカット。

形から入る?ポンちゃんに、3点セット揃いました~

ちょ~
にゃに こりぇ~
ポンちゃん ねこだし~ しゅきーじょう いかにゃいし~

へ? まてよ・・・ こんにゃ へんにゃもん きしぇられてる・・・
ってことは~? おやちゅ?

くん くん くん くん

ありぇ~ しょりぇは~ ねこふくしゃま?

はよ はよ はよ~

はよ ちょーーーだいっ

んま んま んま~

ちっ
もう おちまいか~

にゃんか こりぇが~
ちょっと ぬくぬくで~

ポンちゃん ちょっとだけ ねむねむ~

おやつ、まだあげるよ~。
まったりしてないで、たっちしてくださいよ~。
へ? しょうにゃにょ~?

だはは~、ちょっと綿入れ過ぎちゃったかしら~

頭は相変わらずの扁平ちゃんだね~。

こいちゅ まじで むかちゅく

そうそう、そんな可愛いお顔してくれたら、じゃんじゃんおやつあげちゃう~

んま んま んま~

チン! チンチンチンチン チーン!
はよ おやちゅ はよ おやちゅ~

わかったわかった、もうええて~。
被り物してても、洋服着てても、ベルは連打するんやね~
今月も楽しんで頂けましたでしょうか?
クスッと笑って頂けたら、幸いでございま~す
月に一度のハンドメイドコスチュームを振り返ってくださるなら・・・
先月のコスチュームはこちらですよ~
よろしかったらご覧くださいね
1月:2018 日本髪で、晴れ着のポンちゃん♪はこちら
なぁんてね。ゆるゆる更新ですが、月に一度の手作りコスチュームは続けますよ~




しかーーし!あたくし編み物が出来ませぬ故、この毛糸の帽子は購入いたしました。昨年ニャンフェスに行った時に買った、ねこちゃんのお耳がちゃんと出せる可愛い帽子

今回のコスチュームは、これありき、でした。娘にね、この帽子だとどんなスタイルが良いと思う?と相談したら「スノボ!」と即答。ならばダウンジャケット作りたいなぁ~と思ったのですが、袖をつけるとポンちゃん嫌がるかな・・・と思い、ベストにすることに。

ダウンベストの表地と裏地がこちら。結局1枚ずつで事足りました。以前作ったウェスタンベストの型紙をちょっと変形させて使用。襟付きにしたかったので、襟の型紙も作りましたよ。

娘にはダウンベストを作ることにするよ~!と伝えておりました。するとある日、これ、会社で処分するクッションの中身なんだけど、ダウンベストに使う?と聞いて来てくれたので、二つ返事。使わせて頂きますよ~




ベストは表地も裏地もそれぞれ肩・脇・襟を縫って、それを中表にして縫い合わせ、裾の部分だけ開けておきます。そこから万遍なく綿を入れていきます。

良い感じに綿が入ったら、裾の部分を縫い合わせます。

最後にキルティングにする為、ミシンをかければ出来上がり。ところがね、ファスナーつける段になって気付いた!これ、普通のファスナーや~ん。下までおろしても開かないやつですや~ん



この帽子を握り締めて、布地を買いに行きましたから~、色合わせはOKですよね?

帽子とベストの色を見ながら、ネットでボードの画像を探します。娘が高校生の時によく買っていたROXYの可愛い板を発見


形から入る?ポンちゃんに、3点セット揃いました~


ちょ~


ポンちゃん ねこだし~ しゅきーじょう いかにゃいし~


へ? まてよ・・・ こんにゃ へんにゃもん きしぇられてる・・・
ってことは~? おやちゅ?

くん くん くん くん

ありぇ~ しょりぇは~ ねこふくしゃま?

はよ はよ はよ~

はよ ちょーーーだいっ


んま んま んま~


ちっ



にゃんか こりぇが~
ちょっと ぬくぬくで~

ポンちゃん ちょっとだけ ねむねむ~


おやつ、まだあげるよ~。
まったりしてないで、たっちしてくださいよ~。
へ? しょうにゃにょ~?

だはは~、ちょっと綿入れ過ぎちゃったかしら~


頭は相変わらずの扁平ちゃんだね~。

こいちゅ まじで むかちゅく


そうそう、そんな可愛いお顔してくれたら、じゃんじゃんおやつあげちゃう~


んま んま んま~


チン! チンチンチンチン チーン!
はよ おやちゅ はよ おやちゅ~

わかったわかった、もうええて~。
被り物してても、洋服着てても、ベルは連打するんやね~

今月も楽しんで頂けましたでしょうか?
クスッと笑って頂けたら、幸いでございま~す

月に一度のハンドメイドコスチュームを振り返ってくださるなら・・・

先月のコスチュームはこちらですよ~


1月:2018 日本髪で、晴れ着のポンちゃん♪はこちら
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!