高校時代からの友人、ケイちゃんからレターセットの注文を頂き、先日 オーダー!お洒落なウチねこレターセット Siam & Kuro と題して記事にさせて頂きました。でもそれはケイちゃんの友人、ミホさんへのプレゼント
今度はケイちゃんちのリビちゃんのレターセットを作りますよ~
ケイちゃん、お待たせ 
頂いた写真は2枚。リビちゃんは1歳半の男の子です。本当に可愛いお顔してますね~

でもね、あたくし、この写真が大層気に入っておりまして、無理やり入れさせて頂きました。小さめにしてね、ゆるちてね。

「可愛いのと大人っぽいのとどっちがいい?」とラインでケイちゃんに尋ね「ハハハ、もうこの歳なんで、大人でお願いします」と返事を貰ったにも拘らず、仕上がったのはこちら。封筒でこのレターセットのイメージが決まるというのは、前にもお話させて頂きましたが、決まっちゃいました、こんな風に

大人っぽくしようとは思ったんです。でもねぇ、やっぱりその子の持つ雰囲気というか、こう作りたい!という気持ちがメラメラ
と燃え上ってしまいましてね~。なら最初っから聞くな?ごもっとも~。封筒の裏と表です。チェック柄の所には、自分の住所氏名が書き易いように、少し透明感のある白い枠を置いてみました。

ポチ袋。もう可愛くってね~。今回、写真は全部切り抜いて使わせて頂きました。こんなので何か貰っちゃったら踊っちゃう~

切って折って貼るとこうなります。表面だけ見ると、ちょっと寂しいかなぁ・・・と。だから表面のバックを白にするかパステルグリーンにするか、最後まで悩みました。

もうひとつはこちら。チェック柄に透明感を持たせて、思い切って表面に持ってきました。吹き出しも拘って手描き~

裏面の下の方に私のお気に入りのリビちゃんを小さく小さく入れてみました。キュンキュン
です。

A5サイズの便箋は、この3種類と~

あとひとつ、こちら。チェック柄を縁に使いたかったので、先ずはこうしてプリントします。

周りの白い部分はペーパーカッターで切り落とします。

すると、イメージ通りの便箋の出来あがり

B5サイズの便箋も同じくです。周りの白いところはカットします。

で、こんな風に仕上げました。

今回もメモは4種類。それぞれがとても可愛く出来たと大満足

このチェック柄がとぉ~ってもリビちゃんにピッタリ
と思い、色々な使い方をしてみました。

もちろん、リビちゃんだけのものも可愛いですけどね~

最後まで悩んで、結局両方作ることにしたポチ袋表面、白とパステルグリーン

わたし的には、裏面のリビちゃんにドッキュ~ン
と射抜かれましたよ。

ケイちゃんの思う「大人な」感じとは違ったかもしれませんが~

私の満足度は百点満点

え?自分への採点、甘い?

どうしてもってことなら、作り直しますよ~

でももう、ラッピングも終わっちゃったよ


ケイちゃん、気に入ってちょーだいっ
お願いっ 
実はこれだけ沢山の色を使うと、纏めるのがとても難しい。でも、敢えてそれをやってみたかったんです
ネットで無料配布のこのチェック柄を見つけた瞬間、これだ~
って思ってしまったから 
かな~り手間暇掛りましたが、とっても楽しかった
最後までご覧頂き、ありがとうございました



頂いた写真は2枚。リビちゃんは1歳半の男の子です。本当に可愛いお顔してますね~


でもね、あたくし、この写真が大層気に入っておりまして、無理やり入れさせて頂きました。小さめにしてね、ゆるちてね。

「可愛いのと大人っぽいのとどっちがいい?」とラインでケイちゃんに尋ね「ハハハ、もうこの歳なんで、大人でお願いします」と返事を貰ったにも拘らず、仕上がったのはこちら。封筒でこのレターセットのイメージが決まるというのは、前にもお話させて頂きましたが、決まっちゃいました、こんな風に


大人っぽくしようとは思ったんです。でもねぇ、やっぱりその子の持つ雰囲気というか、こう作りたい!という気持ちがメラメラ


ポチ袋。もう可愛くってね~。今回、写真は全部切り抜いて使わせて頂きました。こんなので何か貰っちゃったら踊っちゃう~


切って折って貼るとこうなります。表面だけ見ると、ちょっと寂しいかなぁ・・・と。だから表面のバックを白にするかパステルグリーンにするか、最後まで悩みました。

もうひとつはこちら。チェック柄に透明感を持たせて、思い切って表面に持ってきました。吹き出しも拘って手描き~


裏面の下の方に私のお気に入りのリビちゃんを小さく小さく入れてみました。キュンキュン


A5サイズの便箋は、この3種類と~

あとひとつ、こちら。チェック柄を縁に使いたかったので、先ずはこうしてプリントします。

周りの白い部分はペーパーカッターで切り落とします。

すると、イメージ通りの便箋の出来あがり


B5サイズの便箋も同じくです。周りの白いところはカットします。

で、こんな風に仕上げました。

今回もメモは4種類。それぞれがとても可愛く出来たと大満足


このチェック柄がとぉ~ってもリビちゃんにピッタリ


もちろん、リビちゃんだけのものも可愛いですけどね~


最後まで悩んで、結局両方作ることにしたポチ袋表面、白とパステルグリーン


わたし的には、裏面のリビちゃんにドッキュ~ン


ケイちゃんの思う「大人な」感じとは違ったかもしれませんが~

私の満足度は百点満点


え?自分への採点、甘い?


どうしてもってことなら、作り直しますよ~


でももう、ラッピングも終わっちゃったよ



ケイちゃん、気に入ってちょーだいっ



実はこれだけ沢山の色を使うと、纏めるのがとても難しい。でも、敢えてそれをやってみたかったんです



かな~り手間暇掛りましたが、とっても楽しかった

最後までご覧頂き、ありがとうございました

ポチ、ありがとうございました~
