goo blog サービス終了のお知らせ 

北緯40度からの独り言

北緯40度から日常生活の独り言、思いつくままに自由な書込みできたらいいなぁ~!

なめらかストライプ!

2008年07月06日 12時30分52秒 | 花と自然
なめらかに・・。

ふんわりと・・。

すべすべで・・。

たわいの無い言葉でも・・。

イメージしてみれば・・。

どんな発想が生まれるか・・。

楽しむことから・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑から赤に、そして黒に!

2008年07月02日 17時25分06秒 | 花と自然
山のもの、季節のもの、自然のものと関わりながら、暮す生活も有ると思います・・。

山のもの、緑の実が赤になり、だんだんに色が付き黒くなれば熟したという事で、美味しく食べることが出来るということです・・。

山菜という自然のものを収穫しながら、保存したり、加工したりしながら自給自足の生活も可能であり、野菜などの家庭菜園制度であれば、田舎暮らしにあこがれる人も多いようですが・・。

お金が有っての、余裕での田舎暮らしであれば自給自足も楽しめたりするのかと思います・・。

キャンプ感覚での田舎暮らしには、私達ですら憧れますが、そういう余裕すらない、もし、有ったとしてもキャンプ生活の延長に耐えられるかどうかも分からない・・。

生活と楽しみとは別問題であると思います・・。
山は、週末とかに出かけるから面白いのかも知れない・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この実は食べれますか?

2008年06月29日 15時36分28秒 | 花と自然
木の実は食べれますか?

食べれるか、食べられないかは分かりません・・。

食べてみたらどうですか・・?

そうは行かないでしょう・・。

しかし、誰かが験して見なければ結果が分からない・・。

あなたならどうしますか・・?

まず食べてみる! 絶対食べない! そんなの興味ない! 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のなる木あれこれと!

2008年06月28日 12時02分46秒 | 花と自然
山には、実のなる木あれこれと有りますし、食べれる実や、食べられない実と大小あれこれ有りますが、昔から食べている実は食べれるものとして人から人えと言い伝えられて来ているものと思います・・。

しかし、最近の子供達は山で生活していながら山のものも知らないと言うことが多いようです・・。

また、若いお父さん達で有っても、山育ちで有りながら農業から遠ざかりサラリーマン生活が主流になっつて来ている事から山に足を運ぶ機会が少なく、子供とのコミニケーションも減少し、山の食べ物伝える機会が不足していると思います・・。

今や、子供達にまで自然の遊び方まで教えなければならないのが現状となって来ています・・。

どうします・・?  これからの田舎生活のいい所伝えて行く事が出来るだろうかと心配されるところです・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポじゃないぞ!

2008年06月22日 17時26分00秒 | 花と自然
タンポポの様でタンポポじゃないぞ!

内容はよく似ていると思う・・!

つぼみから花が咲き、そして、こんな感じに種を残すということになります・・。

結構、風に弱いのかと思いきや、飛び散る時期があるのか風に吹かれても頑張っています・・。

見かけよりずっと、たくましさ、強さを感じます・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の片隅にさらりと!

2008年06月21日 15時23分52秒 | 花と自然
庭の片隅にさらりと咲いた花に目がとまり・・・。

庭一面に咲けば、気持ち良いだろうねと思います・・。


話は変わり、家庭菜園というほどではないけど、トマトの苗を買ってこようと思います・・。

美味しいトマトを、取立てを食べる為に・・・。

みずみずしく、甘くて、美味しいものを・・・!

食べたいものです!  食べましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟は多い方が良いよ!

2008年06月16日 19時53分42秒 | 花と自然
兄弟は多い方がいいよと・・!

一人よりは二人、二人よりは三人・・・。

やはり多くても五人ぐらいだと思うけど・・・。

昔なら、七人、八人は普通だったらしいけど・・・。

やはり、日本は人口減少ということで「生めや増やせや」対策を充実させる必要があります・・・。

その為には、十八歳または高校を卒業するまでの教育費は無料とするべきであり、欲を言えば医療費もただにするしかないと思意ます・・・。

子供一人当たりに掛かる費用が掛からなければ「育てる」という事で「衣、食、住」の心配だけで良いことになります・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花、純白への憧れは

2008年06月15日 12時49分13秒 | 花と自然
白い花は、純白をイメージがあり、憧れの色でもあるでしょう・・・。

あなたの色に染まります、なんて事もあったりして・・・。

そんな言葉を言ってもらった人も多いかも知れませんが・・・。

すべては、心の問題であり、すべては自然でなければならないと・・・。

自然は存在するもので、作るのもではないと・・・。

自然を維持することの厳しさを体感しているところです・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きまぁ~す咲きます!

2008年06月13日 07時41分18秒 | 花と自然
咲きまぁ~す!  咲きます!

目を離すと、咲き始めていたと言うこと多いです・・!

一瞬にして咲くと言うことは無いと思いますが、2~3時間の間に咲いていたと言うことは良くあります・・。

ちょっとしたことですが、楽しみにして見れば良いのかなと思います・・。

自分だけの楽しみで良いと思います・・。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなれよと親は願う

2008年06月12日 07時38分38秒 | 花と自然
親は子供の成長を楽しみのしながら頑張るものです・・。

子供のそれに答えようと頑張ったりもします・・。

余りに大きな期待には答えられないけどね・・。

それは普通の生活の中から生まれる自然のものであり押し付けたりするものでは無い・・。

子供である以上、親孝行も考えるだろうけれども・・。

親もまた、子供には他人に迷惑を掛けない、普通の生活すること願っている、ただそれだけでしょう・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に誘われて気分良好!

2008年06月07日 20時19分52秒 | 花と自然
大きくて、薄い花びらが風に揺れながら・・・・。

ちょっと冷たい夏の風が気になります・・。

今日のテレビ番組で、自転車で盛岡しから、宮古市の最東端の灯台まで自転車で移動しながら周りの風景や走りながら出会う人達に声かけながらサイクリングを楽しむと言うもの・・。

約12時間で到達すると言うものでありましたが、車の目線とは違った106号線の自転車の旅がとてもさわやかでした・・。

勿論、長い上り坂などもあり、ひたすらこがなくてはならない苦痛も伝わって来ますが、番組はさわやかイメージを前面に出したものと思います・・。

そして、本日の大胆な発言は「お風呂入浴シーンで前、後ろを初心者マークで隠し私は初心者では有りませんと言ったところであったと思います・・!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪でも綺麗ですが!

2008年06月04日 11時21分22秒 | 花と自然
一輪でも綺麗に思いますが、連なって咲くことも更に美しく見えることになるでしょう・・!

連なることのすばらしさは、花や星だけには限らず、多くのものにも当てはまるかも知れません・・。

しかし、人間社会に於いては、連なって綺麗なものも有れば、連なって不自然なものも有ったりします・・。

不自然にならないように気配りしながら行動しなければならないと・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈作業がまだだった!

2008年06月03日 19時06分12秒 | 花と自然
花は咲いたけど、見てのとおり草刈作業がまだだったと言うことです・・。

綺麗な庭に、綺麗な花が似合うと思います・・。

綺麗な花は、草ぼうぼうでも何となく様になるものですと・・。

草刈作業ボランティア募集します・・!

何言ってるんだ、猫の額ほどの庭ぐらい自分でやれよと・・!

庭に集中出来るほどの時間も無いということです・・。

時間は、何ぼでもあるわけであり、時間は作るものですと・・。

ホント、ほんと、そう思いますが、中々上手くいかないものです・・!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月と言うのに寒い!

2008年06月02日 19時23分49秒 | 花と自然
花も、スローペースで開花中・・!

6月と言うのに、肌寒いと言う気候になっています・・。

今日は、山沿いでは雪が降るのではと思えるほどに寒くなって来ています・・。

まさか、6月の雪は無いだろうと思いますが、異常気象でもありますから・・。

今年は、まだ、田んぼに水が掛からない状態のところもあったりします・・。

うそだろうと言う様な本当の話です・・。

昨シーズンの雪不足に原因があるのか、また、簡単に雨不足であるのかということになります・・。

とにかく、日本的にも、世界的にも異常気象というものが拡大中という事でしょうか・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この口に吸い寄せられる

2008年05月29日 19時19分25秒 | 花と自然
この口の香りに、吸い寄せられるような虫の気持ちも分からないではない・・!

甘くて、休んでいこうと思わせる香りに違いないと思うのですが・・。

虫は、何に感じて立ち寄ろうと思うのだろうか・・?

それは、虫に聞いてみなければ分からないであろうと思いますが・・。

その辺は研究者はすでに研究済みであろうと思います・・。

虫の研究の時間となりましたが、香りでは無いかと思うのですが正解は如何に・・!

待て待て、色かも知れないぞよ・・!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする