北緯40度からの独り言

北緯40度から日常生活の独り言、思いつくままに自由な書込みできたらいいなぁ~!

所得格差解消は必要です

2006年12月31日 09時03分25秒 | Weblog
今、話題の「ホワイトカラーエグゼプション」は簡単に「残業代金ゼロ」という事になるという事です。

「エグゼプション」=「除外して行う」と解釈しての対応と言うことです。

単純にホワイトカラーと言うことではなく、公務員の残業代もゼロになりますよと、まずは自分達が見本となり行動する事で仕方の無いこと、やれば出来るんじゃないかと言うことで行動有るのみです。

所得格差が拡大していることにも大きな問題があります。
国民が最低限の生活ができる社会、国の確立することが先進国としての日本の最低限の条件になるのではないでしょうか。

日本における、高齢化社会に不安がある限り、他国の援助とかで無駄なお金を使うことはまだまだできないはずであります。

平和で、安全で、安心して暮らせる日本の確立が今の大きな問題と思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省ラッシュ経験は?

2006年12月30日 21時06分43秒 | Weblog
この時期は、故郷への帰省で道路、鉄道、飛行機と込み合います。

東北方面の場合は、夏、8月のお盆帰省する人達が多いと思います。
冬、12月の年越し、お正月の帰省は自動車での移動が少なくなる分、また、寒いと言う事で夏と比べて大掛かりな準備も必要と言うことで移動人口が減るように思います。

これまでは8月に帰省する人が多いと言うことで、成人式を8月に実施する市町村も多かったと思います。
そんな中、振袖を着ての成人式がしたいと言う二十歳の女性たちからの声もあり、ここ数年は冬の成人式に変更したところもあるようです。

しかし、参加者が減ったと言う事で多少問題も有るようですし、また、娘の晴れ姿も見たいと言うことで、振袖一式の購入する事になったりと、親の負担も多少増えたとし、良かったり、悪かったりと、この景気低迷の中で親も大変と言う事です。

最近は、帰って来いよと親が新幹線の切符を購入し帰って来いよと積極的な行動も有るようです。

帰省ラッシュは結構大変と思いますが、時間があったら帰って来て下さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心、活力、満足を提供

2006年12月28日 21時50分24秒 | Weblog
メロンパン・コーヒーは活力に・・・・・!?
豪華メロンパン! 庶民的メロンパン!
好きだから、満足!
明日もメロンパン食べるぞ!
メロンパン予約したし安心して眠れます・・・・!

「安心」「活力」「満足」はもっと高度なイメージで使って欲しいものです!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ち逃げにならないか?

2006年12月27日 21時39分53秒 | Weblog
勝ち逃げにならないかに対する解答はいかに!

子供の居ない40代はそれで良いのかの質問に対してはどう答えるのか・・・?
後継者をつくらないで、年金を受け取るのは「勝ち逃げではないのか」と・・・。

40を過ぎた子供の居ない独身女性はどう思っているのか・・?
50を過ぎた子供の居ない独身男性はどう思っているのか・・?
「独身貴族」と言う言葉は今や死語となっているという・・・!

こんな質問が、有る雑誌に書かれていました。
単純に考えれば、子供をつくらない、後継者をつくらない、独り者は気楽に見えるかも知れないが、本当のところは寂しいのではないかと思いますがどうでしょうか・・?

人生は一度きりと言っても、自分の為に生きるだけの人生は寂しいものと思います。
誰かの為に、人生は二人三脚で、二人で一人と言う考え方が一番好ましいのではないでしょうか・・・・・!?

社会の仕組みが変っても、本質を変えずに長期的に生活環境を守るのが本来の政治のあり方のような気がします。

人生は楽しい事ばかりでないことを知り、苦労が有り初めて幸せを味わうことができることを親から子へ、子から孫へと伝えること必要です。

基本的な教育が世の中の均衡を守っていくことになります。
「教育」「経済」「文化」の三本柱に世の中を考えればすべて解決するものと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオ燃料の導入促進

2006年12月26日 22時07分33秒 | Weblog
最近、二酸化炭素の排出で地球温暖化となり、このまま進めば地球は大きく変化し人類の生存に大きく影響をもたらすと言う事のようです。

二酸化炭素を減少するために、様々な取り組みがなされていりますが、自動車の場合は二酸化炭素の減少させるために、自動車のエンジンをハイブリット化したり、完全燃焼するエンジンの開発や、燃料そのものをエコエネルギーに変えるなど、取り組みは様々です。

燃料と言えば、地中から原油を掘り出し、精製し、販売すると言うのが一般的な燃料となります。

最近話題のバイオ燃料は、米、さとうきび、いも、食廃油などからエコ燃料の開発が急ピッチで開発しています。

しかし、食品から製造すると言うことは、「広大面積」「安定生産」「天候に左右」「コスト割高」と言うことで、燃料税が課せられたら環境か経済面かと、まだまだ課題は山済みですが真剣に考えて行く必要が有りそう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Rの取組み強化とは

2006年12月25日 19時57分44秒 | Weblog
3R(3アール)の取組みとはどんな取組みですか?

①リデュース(Reduce)「発生抑制」
 ゴミとなることを出来るだけ抑制すること

②リュース(Reuse)「再利用」
 ビンなどの使えるものを繰り返し使うこと

③リサイクル(Recycle)「再生利用」
 不要になったものを資源としリサイクルすること

最近は「3R」への取組みはどこの市町村でも強化していると思います。

::::::お買い物はマイバックで対応していますか?::::::


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの過ごし方は

2006年12月24日 20時40分25秒 | Weblog
クリスマスの理想の過し方はと言う今週の話題提供に答えて!
そうですね~・・・・・・?

ステキな夜景の見える高層ホテルにでも宿泊し、クリスマスを満喫したい・・。
しかし、近くでは、そんな雰囲気のホテルはないですし・・・・。
何時ものパターンで過すだけでしょうか・・・・・?

たまには、一味も二味も違ったクリスマスも味わってみたいものです!!
皆さんは、どんなクリスマスが理想ですか・・・?
理想のイメージは色々有るけど、リッチクリスマスはお預けでしょうか?

ニューヨークのエンパイヤステートビルから1億ドルの夜景を見ながらクリスマスプレゼントを交換すると言うのはどうでしょうね・・・!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アソコが大きくなる日本人

2006年12月24日 20時20分30秒 | Weblog
微妙に想像してしまいます!
今後、日本人のアソコ大きくなると言うことをテレビでやっていました。
そんなに大きくなったら困ります。
今でも十分に役立っているのに、困る人が多くなると思いますよ!
でも、女性の皆さんにとっては、憧れでもあるかも知れません!
普通で良いと思いますよ!  普通で!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006~2007へと

2006年12月22日 21時21分14秒 | Weblog
年末が近づけば、お歳暮の時期と言うことで、心の贈り物から、一般的なお付き合いまで気配り目配りが大変でしょう。

そういえば、今年はどんな年と世の中は言っているのかな、景気が回復し賞与もまずまず良かったと・・・・・・。

公務員や、公務員に順ずる職場は多少は減少したものの、大企業はベースUPとなりホクホクしていると思います。

その反面、小企業や業種によっては、まだまだ景気は回復せずに暗いイメージから脱出できないのかも知れません。

そんな中、カレンダー(暦)は気軽なお歳暮として重宝されていますが、今年は何時も届く会社からも届かないなぁ~と話しているのが現状です。
カレンダー一つ取っても景気のバロメーターとなるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスカウントショップ

2006年12月21日 21時36分08秒 | Weblog
郊外型&大型ショッピングセンターの出現により、従来型の市内店舗がどんどん閉店していきます。

安売りは、この経済低迷のなか大いに歓迎されています。
新しい雇用の場も増え喜ばしいかのように思われますが、一方で、働き盛りの年代のリストラや、販売力低迷により失業者が増えるとい言うような傾向になって来ています。

この世の中は、すべて100%の対応であり、片方が儲かれば片方が損をする、一方が浮けば一方は沈むと言うようにバランスよく出来ているようです。

市内に努めていたオヤジが失業し30万円の月収が無くなり、郊外型ショップに娘が就職し12万円のお給料を頂く事になったと言う面白い結果になったところも有るようだ。

結局、弱肉強食の時代となり、貧困社会に向かう事になると言っても過言でないという法則は成立するのだろうか・・・・・・・・・?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党政権政策問題から

2006年12月20日 16時52分00秒 | Weblog
ある新聞に民主党政権政策要旨とあり目を止めた。

「農業・経済」

①食品のトレーサビリティー(生産者管理)制度の拡充する。
:::それは非常に言いことで現在も進行中のものであり必要です。

②健康な生活に必要な最低カロリーを国内ですべて賄う為の食糧の自給体制を書くりるする。
:::それは非常に良いことであり、早い時期に体制を整える必要は有りますが農業人口の確保が問題です。

③生産費と市場価格の格差を農家に支払う個別所得補充制度を創設する。
:::今時、そんな馬鹿な事を言う政党も有るのかとビックリしました。

::::::農家は「守るものではなく、育てるのもです」自然との育みですから様々なことが有りますが「持ち上げるのではなく、支えてやる」事が必要です。
赤字が出たから、その穴を埋めれば、努力、研究、忍耐を忘れ公務員的な対応になりかねず、お百姓は神様ですと崇めることになるのではないでしょうか。
自然の厳しさを知って初めて農業の苦しさを知る、苦しさを喜びに変える事が出来て初めて農業の喜びを「金銭」に換える事が出来る。
そこまでのプロセスを支えてやる事が今後の農業には必要です。::::::

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊世代の定住歓迎する

2006年12月19日 08時08分39秒 | Weblog
岩手県では,団塊の世代の方々の全国から移住し住んでいただくこと歓迎しております。

基本的には、人口も減少しており団塊世代の人達が退職後の余生をリラックスモードで過すことは可能でありますし、しかし、田舎は田舎のしきたりや、近所のお付き合いがあり、習慣や風習になれる必要もあり都会のような個人主義では生活が逆に辛いものにもなりかねません。

しかし、田舎は溶け込もうとするものには親切に対応します。
「どんどんいらっしゃい岩手県へ!」
でも、岩手県は只今、経済が低迷しておりますよ!
雇用の場は少なく、低所得者割合が結構他お会いのではないかと思います。

団塊の世代の定住者の受け入れメリットはどこに有るのか分りませんが現在進行中です。

単純に老人王国を作ろうとしているのだとしたら大きな問題が有りそうです。
今でも、老人福祉施設が不足しており、お金が無ければ入所出来ないようなところばかりが先行しております。
もっと県民に方向性とメリットとデメリットを示すべきではないでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長芋を使った簡単メニュー

2006年12月17日 15時46分56秒 | Weblog
長芋はでんぷん分解酵素のアミラーゼやムチンが含まれています。
生で食べると、より働きが期待できます。ソバや麦ご飯、焼き魚、ゆで肉などにかけて食べましょう。
加熱するなら短時間にして下さい。
炒めたり、揚げ物にしても美味しいです。

「長芋のオリーブ油炒め」
長芋の皮をむき、輪切りにします。
オリーブ油で炒め、塩とコショーで調味します。
バルサミコ酢と赤ワインを加えれば美味しいですよ!

「長芋のサラダ」
レタス、キューリ、トマト、今が旬のレンコンやゆでたホウレンソー、カボチャなどを利用します。
ドレッシングと長芋をすりおろしたトロロ、カツオ節をかけて頂きます。

簡単、料理メニューからあなたも挑戦してみませんか?

年末年始はお酒を飲む機会が多く、食べるだけで元気になる食事本より拝借しました。
年末年始はお酒の季節、飲める人も適量を知って楽しい忘年会、新年会にしましょうね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業校名が変更ラッシュ

2006年12月14日 21時50分20秒 | Weblog
市町村の広域合併とは関係なきけど、どう言う訳か自分の卒業校が校名を変更しています。

時代の流れで統合されたり、イメージに合わないからと変えるのでしょうか?
漢字より横文字の方がイメージが良いのでしょうか?
少子化で校名を格好よくインパクトがあった方が憶えやすい、憧れる、好まれるということでしょうか?

卒業校が姿を消すよりは良いと思うけど、校名が変り、どこどこ校の卒業です、現在の○○校ですと言うのも面倒くさいこともあります。

中学校、高校、大学と卒業校名が変更になり、そんなに変えるなよと言うのが正直な気持ちです。
何より伝統が守ることが大切ですし、応援団をしていた自分には、同窓会等で集まっても校歌が変ったりすれば、我々は古い人間のような気持ちになってしまします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方議員のボランテア化?

2006年12月14日 09時32分34秒 | Weblog
ある番組から、地方議員は特権はあるものの海外の多くはボランティアにて行われている。

例えば、イタリア、スエーデン、イギリス、フランス、などのヨーロッパの国々では地方議員はボランティア扱いで対応しているらしい。
移動費や調査費等の経費は申請して頂くことが可能であり年俸や給料といった扱いではないようです。

日本の場合は、地方議員は「職業扱い」として対応となっていて副業もしても良いということで対応となっているといっても過言でない。

例えば、夕張市の市議員は町が破綻し、市民が職を失い日々の生活に困っている状態で有ると放送され、生まれ育った街を離れなければならない状況にある、更には自殺者も出兼ねない状況の中、悠々と給料を頂生活しているとあったが、本日の新聞によると市長の給料が70%もカットされたと載っていた、それでも給料は26万円と言うことで、まだまだ庶民に生活レベルから比較すれば余裕と判断されます。

年金生活者の生活レベルで、高齢化福祉や高齢者者医療が十分に受けられない状態では、今後の老後生活が心配されると・・・・。

低所得者の生活レベルに立った行政改革が望まれるのでは無いでしょうか?
自らがゼロからのスタートする気持ちで対応しないと何も始まらないと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする