goo blog サービス終了のお知らせ 

蛍のブログ-Ⅲ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

ストレプト・カーパスに蕾がついた!

2019年10月11日 12時50分45秒 | 

9月12日くらいだったと思うのですが、ブロ友先輩Bさんから数種類の花の苗をいただきました。

暫く水栽培でも良いとのことで出窓のところへ花瓶に入れて置きっぱなし(時々水は変えています)。

ところがですよ~!!今朝、何気に近づいてみるとなんと!小さな5mm?程の蕾が二輪ついているのです!

ビックリしたのなんのって~ 食事中でもすぐに証拠写真をとカメラで写しました。

こんな感動したことは久々のような気がします。

①朝なので逆光写真になりました。

 

②向きを変えてパチリ!可愛い蕾の先は少しだけ紫色がみえます。

 

③新芽があちこちから出てきていますよ!

 

④全体像です、間に黒くみえるのが蕾です。

B先輩、大切にしますので花が咲きますように祈ってくださいませ。

 

 

⑤おまけのペコちゃんとみきゃんのカップ

 

⑥おまけのおまけ みきゃんの次に私の宝物「ドナルドダックの叔父さんでスクルージ・マクダック」と云います。

 架空の町ダックバーグに住む世界一のお金持ちだそうです!

 ありがとうございます。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿の子百合を求めて | トップ | 赤ソバの花(高嶺ルビー)  »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うれしいな! (noratan)
2019-10-11 15:30:17
 こんなときって、幸せいっぱいになりますね。
どんな花がさくのかなあ
咲いた花をブログで教えて下さいね。
 みきちゃんの次の宝物。
足元にいっぱい金貨を持っていますね。
昂然と
「俺、金持ちだぞ」と反り返っているのが可笑しいね
返信する
noratanへ ()
2019-10-11 21:14:05
こんばんは!
いただいた花ですがすぐに挿し木にしないで花瓶の水に浸けて出窓に置いていつも眺めているんですよ!
あんまり見つめすぎて溶けちゃうかなぁ~と心配です。

私の宝物は、ドナルドダックの叔父さんでスクルージ・マクダックと云います。
架空の町ダックバーグに住む世界一のお金持ちだそうです!
ディズニーランドへ行った時に今から
もう、10年くらい前に4000円もしたのを
欲しくて購入しました。
それが重いのですよ~
買ってから持ち歩くのに難儀したことを
思い出します。
その頃、大金はたいて買ったので
大切にしていますよ。
早々にご訪問ありがとうございます。  
返信する
水栽培の蕾 (S・りょうたろうツー)
2019-10-11 21:34:08

蛍さんへ
 こんばんは!

一ケ月も前に頂いた花の苗水だけで育っているって凄いですね~
これからどんな花が咲くのかとっても楽しみです。

蛍さんのお宝、とても可愛いですね~
カップの中のペコちゃん初めて見ました。
いっぱい集められているのでしようね。
珍しい物を見せて頂きありがとうございました。
返信する
ドナルドダックの叔父さん! (きんじろう)
2019-10-11 21:38:31
花瓶で、水だけで蕾がついた!嬉しいですねぇ。花が咲いたらお祝いですね。

豪勢なお祝いは、お金持ちのドナルドダックの叔父さんに言えば、出してくれるでしょう。

意外とこまめな蛍さんにナイスぽんぽん!
返信する
今晩は! (臥雲斎)
2019-10-11 21:42:40
花瓶に生けている花に蕾、嬉しいですね。滅多にないと思います。おまけ、おまけのおまけ、良いですね。愉快です。有難う御座いました。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2019-10-11 22:40:11
可愛い蕾が付きましたね(^^)
ベルさんち今は葉ばかりです、意外と切って挿し木を次々すると、
花芽が付き易いようですよ(^o^)
ご近所の方は、スタンド型の丸い鉢に挿したみたいで、
今綺麗に幾つもの花をつけてました。
寒くなる前に、丸坊主にして挿し木のやり直しをしてみます。
水栽培も、保険をかけるために挿しておきますよ(笑)
返信する
ツーさんへ ()
2019-10-11 22:44:54
こんばんは!
すごいでしょう~!
今朝、気が付いた時は私もビックリ仰天でしたよ!
あわてて写真を撮りました。
ペコちゃんはみきゃんのカップに
入っているんよ!(笑)
ここに見えないけれど紙の赤穂浪士の
羽織を着せてあるのも飾って
いますよ!
花芽、あんまり見つめすぎても溶けちゃうのではと心配になりました。
水替えの時に気を付けなくてはねぇ~
いつもありがとうございます。
返信する
きんじろうさんへ ()
2019-10-11 22:49:26
こんばんは!
お花が開花したらこの大金持ちの
叔父さんにお祝いしてもらいますねぇ~
良いことに気が付きました!
いつもユニークなきんじろうさんの
アイデアには笑わせていただきますねぇ~
蛍も花の水を替えるくらいはするんですよ~
ご訪問ありがとうございます。
返信する
臥雲斎さんへ ()
2019-10-11 22:52:56
こんばんは!
おまけのおまけを気に入ってくださって
うれしいです!
可愛いので大好きなんですよ!
このほかに、ペコちゃんとドナルドの
大きなぬいぐるみもあるんですよ~

いつもご訪問ありがとうございます。
返信する
ベルさんへ ()
2019-10-11 22:57:20
いやぁ~ まさかのまさかで今朝は
ビックリしましたよ~
うれしくてうれしくて食事をしながらでも
じーっと見つめているんです!
でも、保険の為に挿し木もしておこうかなぁ~
花が咲くまでそっとしておかないと
ポロリと蕾が落ちたらどうしょう~
そんな事をあれこれ考えて
悩みが増えました!
ホントにありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事