goo blog サービス終了のお知らせ 

蛍のブログ-Ⅲ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

小田の森の学校

2025年05月31日 04時00分00秒 | 八幡浜

5/26・小田深山渓谷へ行く途中に廃校があります。

毎年、かならずここは寄ることにしています。

いつまでも子供たちの元気な声が聞こえてくるようです。

クリンソウ

本日もありがとうございます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルー2

2025年05月29日 04時00分00秒 | ホタル

台所からふと西の空を見ると真っ赤です。

裏まで走り撮ったついでに近場のホタルはどうかな?って

偵察に行きました。

ホタルはまずまずで、夕べは田んぼに飛んでくれましたよ!

50㎜  f/1.4    s/20秒 12枚 ニコンD610 

おまけの真っ赤に焼けた夕焼け

本日もありがとうございます。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川峰のツルギミツバツツジ

2025年05月28日 04時00分00秒 | 

5/23・ツルギミツバツツジが満開との情報で出かけました。

午前8時40分に写友たちと出発、途中でおにぎりなどを買って

三坂峠から美川、軍艦島を通過着いたのは10時でした。

このツルギミツバツツジも良い年と悪い年があるのですが

今回はきれいな群生でした、撮った順に並べていきますね。

笠取山の頂上です、ブロ友さんたちがよくしているので真似して。

1562mですが一五のところで文字が消えているので写真に書き込みました。

もう、数年前からこんな状態ですが書き直してほしいですね。

1500mも歩いて登ったのか?ってビックリでしょうが、

違います、車ですぐそばまで来れるのです。

10分ほど登れば頂上に着くのですよ!(笑)

あれあれ、靴の紐がとけていますね。

本日もありがとうございます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルが飛びました!

2025年05月26日 04時00分00秒 | 昆虫

桜だ、ツツジだと云っているうちにホタルが飛び出しました。

昨晩は、ホタルの出方が遅かったのですがなんとか撮れました。

1枚だけですが20枚を重ねました。

待っている間、夕焼け空がとてもきれいだったので。

本日もありがとうございます。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立岩小学校のツツジ

2025年05月24日 04時00分00秒 | 

4/29・またまた蔵出しですが果たしてこの写真を

アップしたのかしてないのかも忘れて過去記事をたどってみて

どうやらアップしてないようなので見てくださいませ。

北条立岩小学校の裏山がつつじで満開でした。

ちょっと登ってみることにしました。

前加戸知事さんも植樹をされたのですねぇ~

加戸知事さんは文部省時代に兄の上司でしたので身近に感じていました。

展望台まで登りましたよ!小学校が真下に見えます。

住む人なく。

帰り道にて。

本日もありがとうございます。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする