3月3日、今日はひな祭りですね!
愛媛のひな祭りは旧暦の4月3日なのですよ。
砥部町(とべ)の七折梅まつり(ななおれ)が開催されています。
この寒さで梅の開花は遅れています。
昨日の午前中に小雨が降っていましたが行ってきました。
開花が遅れているので中へ入らずに外から見るだけにしました。
①
②
道端の梅を撮ってきたので見てください。
③
蝋梅
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
本日もありがとうございます。
3月3日、今日はひな祭りですね!
愛媛のひな祭りは旧暦の4月3日なのですよ。
砥部町(とべ)の七折梅まつり(ななおれ)が開催されています。
この寒さで梅の開花は遅れています。
昨日の午前中に小雨が降っていましたが行ってきました。
開花が遅れているので中へ入らずに外から見るだけにしました。
①
②
道端の梅を撮ってきたので見てください。
③
蝋梅
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
本日もありがとうございます。
雨あがりの風情が出た素敵な写真ですね
工夫を凝らしての画づくり、流石ですよ
蕾の写真、
満開の梅が見慣れているせいか、余情を感じてとてもいいですね。
雨粒の写真も壁紙にいいかんじです^^
小雨の中ですが家から20分もあれば着くので
偵察に行ってきたと云うよりお店が出ていて
ここの小粒の梅干しとか知人の作ったシフォンケーキ目当てに行ったのですよ~(笑)
この雨で樹木も潤って開花が早まることでしょう。
又、出直しです。
山親爺さんにナイスショットと云っていただき
うれしいです!
ありがとうございます。
朝早くのご訪問、感謝でございます。
こちらはいろいろな花の開花が遅くこの雨で
潤うことでしょう。
又、出直しします。
雨雫が良いぐわいに助けてくれましたよ!
ありがとうございます。
七折に行かれましたか( ^ω^)・・・
雨の中、お疲れ様でした
写真はどれも素晴らしいです
流石ですね・・・
今日も全部にniceです
今日も楽しませていただきありがとうございます
川の水が潤いましたよ、多分(笑)
今日は風が強くなりそうです、春の嵐的な気象ですね。
今週は、ずっとお天気が悪いので、猫曜日ばかりです(^^;
七折の梅もまだなんですね、相当遅れてますね(^^ゞ
ずっと前、二月末が梅まつりで、賑わってた記憶が有ります。
偶々その日は、主人と七折の梅を見に行って、
フィールドに来た、珍鳥を撮り逃した事が有って、
良く覚えてるんですよ(^^;
今朝はものすご雷でしたねぇ~
近くに落ちたかもしれませんですよ。
パソコンを開けてなかったので良かったです。
七折はもう一度、梅が咲いたら行ってみようと思います。
昨日は偵察でした。
全部にniceをありがとうございます。
今朝の雷は近くに落ちたようなものすごい音がしたのですよ!
そちらでは聞こえませんでしたか?
晴れてきましたねぇ~
一日中、雨が降ってくれるといいのにねぇ~
明日も雨の予報ですね。
この雨で樹々も潤うことでしょう。
七折の展望台まで登るのはけっこうキツイですよねぇ~
珍鳥がいたのですか!
惜しいことをしましたね!
ちょっと肌寒くなりました。
暖房は入れてないのですが。
にゃんずたちは暖房がほしいでしょうね。
ありがとうございます。
今年は梅の開花が遅れてますね~
雨の中の蕾の感じも好きです~
色々趣向を凝らしての撮影、楽しませて頂きました
もう今では、あの上まで行けないかな?
有難うございました~
今日もお疲れさまでした。
七折の梅は、まだ早かったですよ!
でも、この雨で木々も喜んで開花も早まるかもしれませんね~
雨のお陰で水滴が良い仕事をしてくれました。
ありがとうございます😆💕✨🍀