
朝食:ごはん、みそ汁、納豆、生揚げの炒煮、ごま和え 494kcal
昼食:☆ノルウェー料理
手作り全粒粉パン、フィスクシュッペ、ヒョットカーケ、いちご、牛乳
間食:小松菜ドーナッツ 177kcal
夕食:もちカレーうどん、ごぼう揚げサラダ、フルーツヨーグルト 690kcal
昼食ではノルウェー料理を作りました。一年の半分以上は雪で閉ざされているノルウェーは、保存がきく食材で料理をしたり、また豊富に獲れる魚介類を使った料理があります。主食は日本のような白いパンではなく茶色の焼き上げたパンなどで、今回は全粒粉を使っての手作りパンでした。フィスクは「魚」、シュッペは「スープ」の意味があり、魚介の出汁に、さらに魚介類を豊富に使った料理は濃厚に見えてっさりした味でした。ヒョットカーケは、日本でいうミートボール。ノルウェーではそのミートに果物ジャムをつけて食べるということでしたが、意外と合う組み合わせでした。
画像は、本日の昼食です。