干潟を眺めながら
幅広い堤防の上をテクテク散歩
枯れ木のてっぺんの鳥に気づき
ズームしてみると
(もうこれ以上のズームは無理)
胸元が白い猛禽類のような…??
調べてみたらミサゴのようです。
魚を捕って食べるので
別名:ウオタカ(魚鷹)とも
(タカ目 ミサゴ科 ミサゴ属)
ミサゴ ▼ 2024/1/17
ボケていますが…(トリミング)
~~~~~~~~~~~~
日を改め自宅近くの川沿い散歩
気配を感じてすぐ逃げられ
ようやく した画像がこれ!
(スズメ目 モズ科 モズ属)
モズ▼ 1/22
~~~~~~~~~~
羽を膨らませて寒さ対策?
(ハト科 キジバト属 別名:ヤマバト)
キジバト ▼ 2022/1/22
~~~~~~~~~~~~
1/21は終日雨
翌日ようやく雨が上がり
堤防沿いを散歩
そんな時、目に入ったカンムリカイツブリ
せずに帰るわけにはいかないと思い
粘って粘って
(自宅近くの川)
(カイツブリ目 カイツブリ科 カイツブリ属)
カンムリカイツブリ ▼ 2024/1/22
~~~~~~~~~~~~
(ペリカン目サギ科コサギ属)
コサギ
~~~~~~~~~~~
(カモ科 ハクチョウ属)
オオハクチョウ▼
~~~~~~~~~~~~
翌日、大沼の水鳥たち
周辺は風がとても強く
寒くて寒くて手がちぎれそう
我慢しながら何とか一周
一度はお目にかかりたい と思っていた
十数羽のミコアイサとの出会い
(ちょっと遠過ぎますが…)
これが精いっぱいの証拠写真
白黒模様、目の周囲が黒いため
パンダガモの愛称があるそうです。
(カモ目 カモ科 ミコアイサ属)
ミコアアイサ♂ ▼ 2024/1/23
黒っぽく見える鳥が♀
♀の数は少数
トリミングしてみたのですが
左から二番目が♀
右の2羽はオナガガモ♂♀
~~~~~~~~~~~~
カワウ & オナガガモ♂♀ & マガモ♂♀
~~~~~~~~~~~~~~~
園芸センター手前の田んぼ
嘴でピチャピチャ音を立てながら
オオハクチョウたちが採餌中🦢
オオハクチョウ(カモ科 ハクチョウ属)
撮影日:2024/1/17 蒲生干潟 1/22 川の土手沿い散歩
1/23 大沼