goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎと里山日記

わんコと庄内の里山の四季をのんびり気ままに描く日記

半年ぶりの・・・

2013年11月16日 | 日記
今日のむぎ地方は、とてもいい天気で山仕事もはかどりましたね

   

先週降った雪もだいぶ解けて、今日はむぎも久しぶりの感触かな

   
一面雪に埋まってて、遊ぶにたいくつか・・

もう、すっかり頂上の方は、葉が落ちて冬の装いです

まだ11月なのでこれからも山に行けると思いますが、どうでしょう

   

鬼灯!

2013年11月13日 | 日記
今日の庄内地方は、月曜日からの悪天候もひとまず落ち着き、寒かったけれど風もなく少し穏やかな一日でしたね

この時期ほとんどの作物は、終わってしまいましたが、ホウヅキはまだ元気です

     

綺麗に網が表れて、中の実がくっきりと見えていい感じですね
魔よけの飾りも、いいらしいですよ

     

鳥海・ 月山

2013年11月09日 | 日記
今日の庄内地方は、風もない穏やかな一日でした
暦の上では、立冬になったようですが、その季節を思わせるような天気ではないようです

赤川のところから見える景色ですが、どちらの山も見えたので写真に撮って見ました

   

月山は近いのでくっきり見えましたが、鳥海山は少しうっすらとですね
どちらの山も頂上の方は白く見えます
まもなく、だんだんと下の方に下りてきますかね

   

里山の落葉!

2013年11月08日 | 日記
今日の里山は秋も深まった季節の、肌寒い一日でした昨日の雨でかなり木の葉が散って、落ち葉の道になってます

   

落ち葉が散ってくると、いよいよ雪の時期がやってくるのかな
少しぐらいの雪だったら我慢できるし、冬の風物詩かな、とも思えるけど・・
去年見たいに大雪は勘弁してほしいね

     

大菊!

2013年11月06日 | 日記
今日の庄内地方は、小春日和のいい天気でした、もう少し続くといいですね

今年も大菊作りに挑戦しました


    

夏ごろの長雨で、成長が遅れ 秋まで挽回できず少し開花が遅くなってしまいました

   

丈の小さい菊になってしまい、残念でした
なかなか自然相手の栽培なので、むずかしいもんですね、まあこれだけ咲いてくれたのでいいとするか