むぎと里山日記

わんコと庄内の里山の四季をのんびり気ままに描く日記

リフォーム経過報告!

2012年08月29日 | 日記
今日もむぎ地方は最高気温が33度ぐらいまで上がりました
もういい加減に涼しくなってもらわないと、作物にも影響がでますね
ところで我が家のリフォーム状況もだいぶ進んできましたよ

   

職人さんたちも暑くて汗だくで頑張っていただいています、お疲れ様です
30年も使ってきた家なので、今の建築法も変わり、耐震工事などいろいろあり、かなり時間がかかりますね
長い目で見れば省エネも出来て、そして安心も加わり良かったかな
完成が楽しみです~

   

むぎさん川遊び!

2012年08月22日 | 日記
毎日むぎ地方も暑いね~
今日もむぎと里山に行くことにしました、そしたらむぎの喜びようがすごいです

   

さっそく里山の川にはいって、石拾いですか
気持ちいいんでしょうね

   

なんと家に帰ってきたら、左まぶたが腫れてかわいそうになってました
川で遊んで、アブに刺されたかな
まあ~こんなこともあるでしょう

   

綺麗な鯛!

2012年08月19日 | 日記
今日も我がむぎ地方はたいへん暑い一日でした
親戚より差し入れがありました、とても綺麗な鯛をいただきました

   

あまり綺麗なのでハナダイと言うのかな
ピチピチしてたいへんおいしそうですね、塩焼きにして頂こうと思います

   

お墓参り

2012年08月14日 | 日記
今年も先祖様のお墓参りです

   
里山にある五輪塔にこの時期はお花や、お餅など上げます
この地域は開村が丁度、今大河ドラマで、放送している時期の源の義経の頃に住みついたとされているようです
家来が隠れ住んだとされている所で、・・・そう言われてみると人里には、かなり離れた場所ですよ
あれから何百年になるのかな~
私もほんのちょっと血筋があるのかな