むぎと里山日記

わんコと庄内の里山の四季をのんびり気ままに描く日記

里山も春の兆し!

2013年03月30日 | 日記
今日のむぎ地方は、天気が良かったのですが、肌寒い気温で春にしては冬の装いをしてたようでした

それでも少しづつ季節は春に向かっていて、里山でもバンケの花が咲きだしましたね

   

雪はまだたくさんありますが、山の方は少しづつですが融けているようです

     

市道の橋の上はまだ1,2メートルぐらいはありますね
でも山の生き物たちは忙しくなったのか、カモシカや野兎の足跡などがたくさんありましたよ
動物たちも春が待ちどうしいでしょうね

   

むぎさん 空港へ!

2013年03月24日 | 日記
今日のむぎ地方は、いい天気で気温も10度位に上がって過ごしやすい一日でした
久しぶりに空港緑地で遊んできました 土の上を散歩するのは気持ちいいのかテンションアップでしたね

   

丁度飛行機が降りてきまして、むぎもびっくりでした
散歩してる人や、遊んでる人がいっぱいいましたね
皆さん春の陽気に誘われて楽しんでました

   

鳥海山と重なっていい感じでよかったよ

   


鶴岡森の時間!

2013年03月23日 | 日記
今日はとても寒い中、森の時間に参加して来ました

   

この企画は、山形大学が主体になって市民の人たちが参加するような講座で、今回は朝日にある山大演習林で行われました
ここは、標高250メートルで雪も2メートル50センチ位あって、まだ 真冬の感じでしたね

ほぼ、私がいつも行っている里山と、ほとんど変わらないかな

     

クロスカントリー スキーを体験したり、雪上車にのったり、後 周りを散策したり自然を満喫してきました
ちなみにこの辺は6月頃にならないと、雪が消えないそうです
寒かったね・・・

   

彼岸の中日!

2013年03月20日 | 日記
今日は曇り空だけど、春の気温で暖かかったね

朝から、ご先祖様の墓参りなどで忙しくしてました

そんな中、里山でも暖かくなって、マンサクの花が咲きだしました

   

今年は少し遅いような気がしますが・・・
下にはまだ150センチ位の雪が残ってるからね~

寒くても、自然の花はきちんと季節が分かっているんですね

   

快晴の里山!

2013年03月17日 | 日記
今日は久しぶりに里山はいい天気でした
まるで、春を思わせるような とても気持ち良く防寒着など着なくても行けるようですね


     

上の写真はPLなくても、この青さが出て素晴らしい空でした

日当たりでの、日向ぼっこもいい感じかな

こんないい天気にむぎを連れて行かないで、残念でした

お家で昼寝でしたね