福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

危険水域

2024年05月23日 | Weblog
我が弟が ホルモンのモツを持ってきたので
今日はもつ鍋をしようという事になった・・・

妻にキャベツを買ってきてと言われ 買いに走ったら あ~た
しょぼいキャベツが 1個 ¥398・・・・
この激安スーパーでさえ この値段だ 恐らく他所では
¥450~¥500位が相場だろう。

俺は 人目憚らず ジャパネットの高田社長のような声で
「奥さん キャベツ1個¥398円!消費税はお客様が全て負担!
 政府は一切支援しません!」と妻に電話し 叫んでしまった!

普通・・・¥98~高値で¥160が相場なのだが

水害でもあったんかいな んにゃ そんな話は聞かない
工場内で安定栽培される モヤシも客寄せで最安5円
¥20円が普通だったのだが 一袋¥60になっとった!

ほんで 5袋入りのラーメンは¥500となり
魚介類は回転ずしでしか 喰えない。

1こ¥100以下だった鯖の缶詰も誰も買うことなく
¥200で山積みされている。

私が若い頃の値段とは格段に高騰し ほんで ゴールデンウィーク明け
の大不況が家計を締め付け 死活問題となっている。

これだけ 不況で賃金も上がらず 物の値段が高騰するって
恐らく 他の産業も大打撃と見た。
食は生活の基本だ 人は喰って行かねば生きて行けないのだ

徳のない連中が 政やるから こうなる・・・
もう我慢の限界だろう 早く 庶民の生活を底上げできる
人達が政治をやるべきだ。右とか左とか言うとる場合ではない!

もう 銭を動かして どうのこうのと言うとる場合ではないのだ
このまま 数か月でも過ぎて見ろ 街の景色が一変する事に
なるだろう。

ps 無理な賃上げをしても 経済の実態が悪ければ
   また バランスを崩し その連鎖が人々を死活に
   追い込んでしまう・・・この繰り返しがこの30年
   なのだ・・・原因は特定できている筈なのに
   知らぬふりをする連中・・・・ったく 困った
   存在だ。スーパーで買い物もせぬ連中が政治をやるから
   ダメだとも言えるのではなかろうか・・・
   生活に敏感な女性議員を増やしたつもりが
   何の役にも立っとらんぢゃ~ないかっ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿