goo blog サービス終了のお知らせ 

節々が痛い。

丁ロ當・王心凌・A-Lin・郭静・蔡依林・・・ といった中華明星を追いかけてるBlog。

管理者:HO

とうとう来ました王心凌 台北アリーナコンサート! 2016年1月2日開催決定! 題して「Cyndi Wants!」

2011/10/09(日) BOBEE演唱會 王心凌(3)

2011年11月03日 | Cyndi 王心凌
[台湾31回目 2日目:少年踹輪保庇護台灣-BOBEE演唱會@三重綜合運動場 王心凌(3)] シンディ(王心凌)出演の部分の続きの続きです。 ---*---*---*---*---*--- <2011/10/09(日)>続き 引っ張りに引っ張った1曲目の「心電心」、そろそろ終盤です! . . . 本文を読む

2011/10/09(日) BOBEE演唱會 王心凌(2)

2011年11月02日 | Cyndi 王心凌
[台湾31回目 2日目:少年踹輪保庇護台灣-BOBEE演唱會@三重綜合運動場 王心凌(2)] シンディ(王心凌)出演の部分の続きです。 ---*---*---*---*---*--- <2011/10/09(日)>続き はい、引き続き「心電心」歌ってる中の写真です! ↑ 左ひじのところに何か「ぽっち」が出来てますね。風呂場ですっ . . . 本文を読む

2011/10/09(日) BOBEE演唱會 王心凌(1)

2011年11月01日 | Cyndi 王心凌
[台湾31回目 2日目:少年踹輪保庇護台灣-BOBEE演唱會@三重綜合運動場 王心凌(1)] 前回の続きです。 さて! お待たせしました!・・・ちょっと待たせ過ぎでしたかね・・・ ---*---*---*---*---*--- <2011/10/09(日)>続き シンディ(王心凌)を見ようと思ってやってきたこのイベント、イベントの趣旨がイマイチ良く判りませんが、勝 . . . 本文を読む

2010/07/11(日) 實踐大學@台北

2011年09月15日 | Cyndi 王心凌
[台湾6回目:實踐大學@台北大直] 2011年度のUPし残りが若干残ってますが、写真整理に手間取っております。 ので。 およそ1年前(2010年7月)の行動記録です! ---*---*---*---*---*--- <2010/07/10(土)> 台北での阿密特のコンサートに行ったのが、2010年3月20日。 その後は4月に日本に帰ったり、5月にカンボジアに行ったりしました。 で . . . 本文を読む

(黏黏)2 DVDとは!(上海みやげ)

2011年09月11日 | Cyndi 王心凌
8月下旬に出張してきた上海、そのうち、8/20は現地で駐在をされているAさんにエスコートしていただき、上海観光させてもらいました。その晩のシメは雑技団・・・でしたが、時間がまだありましたので日本人御用達のDVD店に連れて行ってもらいました。 「2011/08/20(土) 上海2日目 雑技団(3:最終回)」→★ この日、激しく豪遊したつもりもなかったんですが、意外とちょこちょこ金を使ってしまっ . . . 本文を読む

2011/07/03(日) 王心凌 大黏特粘音樂會 その8

2011年07月18日 | Cyndi 王心凌
[台湾25回目 3日目:王心凌 大黏特粘音樂會@西門河岸留言 その8] シンディ(王心凌) 大黏特粘音樂會 詳細版その8、最終回です!  大黏特粘音樂會 ダイジェスト      詳細版 その1,その2,その3,その4,その5,その6,その7 ---*---*---*---*---*--- <2011/07/03(日)> さて、Honeyも終わっていよいよ終了? 本当は . . . 本文を読む

2011/07/03(日) 王心凌 大黏特粘音樂會 その6

2011年07月17日 | Cyndi 王心凌
[台湾25回目 3日目:王心凌 大黏特粘音樂會@西門河岸留言 その6] シンディ(王心凌) 大黏特粘音樂會 詳細版その6です! ---*---*---*---*---*--- <2011/07/03(日)> さて、シンディはバラードをじっくり聴かせたあと、退場。 ワタシはさっきまでは望遠レンズを付けてましたが、次に来るであろう曲を予想して全身像が写せる標準レンズに交換。 ・・・次は . . . 本文を読む

2011/07/03(日) 王心凌 大黏特粘音樂會 その5

2011年07月17日 | Cyndi 王心凌
[台湾25回目 3日目:王心凌 大黏特粘音樂會@西門河岸留言 その5] シンディ(王心凌) 大黏特粘音樂會 詳細版その5です! ---*---*---*---*---*--- <2011/07/03(日)> 「不哭」を歌い終わりますと、 シンディ:「次は、もうちょっと暖かい曲を・・・」 ファン:「月光!」 シンディ:「なんでそんなに簡単に判っちゃうの(笑) 」 ・・・そん . . . 本文を読む