goo blog サービス終了のお知らせ 

めいけん(迷犬)シェーンとの道草こぼれ話

今まではHpのみ開設していましたが、このたび「迷犬との道草こぼれ話」のブログを開設しました。皆さん宜しくおねがいします

No:1 桜前線・北上の旅! 佐田・伊方編!( 四国~紀伊~東海~伊豆・箱根~信州~中山道・近畿~中国・四国 )

2018年04月25日 | 旅行
   暖かくなり、桜も咲き始め、しばらく良い天気が続くと言う事で、
 色んな桜を見に行こうと、3月26日に出かける事になったんだ! 
 父さん! 準備OK! 出発して良いよ~!
 桜前線!北上の旅!始まりだぁ~! 
 

   四国へ渡る佐賀関のフェリー乗り場! 高い煙突は佐賀関精錬所の煙突!
 四国の三崎港へ向かうフェリーがやって来たね!

 
  四国・佐田岬の風力発電機 
 
  四国に渡った時には最初の「道の駅・きらら」で、
 出来立て、伊方じゃこてんを食べるようにしてるんだ!
 前回、四国を周遊した時の佐田岬と伊方のブルグ記事も左の
 バッツクナンバーの蘭、2015年5月5日のブログ記事から見れるよ!  

 
  注文して、その場で揚げてくれるから、熱々出来立て、美味しいんだ! 
 
 
 
   宇和島 「道の駅・みなとオアシス」の「きさいや広場」
 なんとなく分かっていたけど 「きさいや広場」のきさいやは
 「いらっしゃい 」 と言う意味なんだって! 

 
  広場のホールに飾られている 「牛鬼の頭 」 宇和島藩は
 伊達政宗の長男・秀宗で初代藩主!
 牛の頭も伊達藩の鹿踊りの頭に似ているね! 故郷を偲び鹿踊りに似せたのかな? 
 伊達藩ゆかりの地だから、宇和島にも鹿踊りがあるんだって! 

 
  道の駅前に県警の水上警察署があるんだ! 

 あるんだ
        
 
  この道の駅・名物! じゃこてん定食だって! 
 じゃこと卵をかき混ぜ御飯にかけ食べるんだ!
 
   来る途中、道路や河土手など桜が咲いていたけど、
 桜の咲いている処で立ち寄らず、ここまで来たね!
 今日の泊はここ「道の駅・みなとオアシス」での車中泊!
 明日は何処へ行くのかなぁ~! おやすみ~!
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  アーモンド花!初めて見た... | トップ | No:2 桜前線・北上の旅!... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴル子)
2018-04-26 07:38:55
北上の旅NO1が、スタートしましたね
青い海に青い空、素敵な出発だわ~
ところで、フェリー中ではシェーン君は、何処に居るのですか
返信する
Unknown (Unknown)
2018-04-26 12:04:00
オハ―! ゴル子さん!
イオンく~ん!ぶぶちゃ~ん!
父さん、魚釣りとか、旅行など、
ある程度フェリーで
色んな処を渡っていて、
出航と到着の時の港周辺は
見るけど、フェリーに乗れば
フラット座席の僕の横で
一緒に寝てくれているんだ!
母さんは時々、船上で
風景を見る事があるよ~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事