へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

ハチガラ釣りに魅せられて(平成22年度版)前編

2010年12月13日 | 酔っ払いのタワ言
まだ今年もハチガラ釣りを諦めた訳では無いのですが
一応キリの良い数字の釣果が出たのでちょいとまとめてみた!

おかげ様で今年はハチガラ40匹釣れ、昨年の37匹から3匹更新できました。
このへたヨコを見てくださっている皆様にも温かいご祝福のお言葉を頂戴してこの40匹と言う数字に『オレ結構頑張ったなぁ~』と自画自賛・・・・しようかと思っていたのですが・・・・

まぁちょっとこれをご覧下さい

ハチガラ釣行を表にまとめてみたのよね。
一応ハチガラをターゲットにした釣行日、場所、釣果数、プチ感想を書いております。

05月07日 小樽の磯場 0匹 ちょい釣り
05月08日 余市シリパ 0匹 怖かった・・
05月15日 寿都の山中 1匹 さまよったあげく・・
05月31日 岩内の雷電 7匹 36センチ出たぜぇ!
06月07日 岩内の雷電 11匹 30アップ二匹!数も最高!
06月14日 増毛の日方 0匹 日中に狙ってみたが・・・
06月19日 浜益の床丹 水深有り過ぎなんだよな・・
07月11日 雄冬内緒場 4匹 なかなか!全て25アップ!
07月24日 雄冬内緒場 2匹 実は本命はガヤだった・・
07月27日 小樽の磯場 1匹 ちょい釣りで27センチ流石実績抜群!
07月31日 赤岩~湯泊 0匹 同行者様は釣りました^_^;
08月17日 忍路の兜岬 0匹 同上・・・・
08月28日 増毛の日方 2匹 同行者様は30アップも
09月04日 神恵内珊内 2匹 初の場所にしてはgood!同行者様も!
09月11日 泊の照岸磯 0匹 同行者様は釣りました^_^;
09月23日 寿都の樽岸 0匹 そこそこ波有ってね・・・
10月02日 増毛マッカ 4匹 久々北方面で30アップ 最高!
10月10日 岩内の雷電 2匹 期待したけど・・・
10月23日 小樽の磯場 1匹 ちょい釣りで、やっぱここは良いね!
10月30日 積丹うしお 1匹 珊内から場所変更後一発!だけ・・
11月17日 雄冬内緒場 0匹 北方面はちょい釣りではダメね・・
12月16日 島牧方面港 2匹 煮え切らない40匹達成釣行^_^;

ハチガラ釣果合計 40匹
ハチ狙い釣行回数 22回
一釣行平均 1.8匹
ボーズ率 2.4割
25アップ 21匹
30アップ 4匹

はい、どうですか?!
突っ込みどころ満載ですよね?

・・まず第一に釣果数40匹
えぇ・・見てお判りの通り、春の雷電海岸、二週連続釣行で18匹も釣っております。
合計40匹の内、半分弱が・・・
この雷電海岸に頼っていた訳なんですわっ!(T_T)
まぁ考え方を変えて良い風に解釈しますと
この雷電海岸は、ちょっと詳細は明かせませんが、場所的には危険度もあるので下見に下見を繰り返し、難所も多数あり、一つ難所を渡るには大きな小道具も必要でして、言葉でルートを説明しただけではきっと多分、そうそうに行ける場所ではない非常に難しい釣り場です。
そんな手付かずの釣り場に行けたからこそ「ハチガラ『爆』」の好釣果に恵まれた訳で「よくそんな所まで行けたなぁ!!」と、「釣った」事よりも「行った」事に褒めをくれてやる見解も有りかなとは思うのですが・・・
何度も言うように、総釣果数の半分近くはこの釣り場のおかげだったと思えてならない自分が居るんですわ^_^;


・・・んで第二に30アップがたったの4匹
はい、それだけハチガラは成長が遅く22~23センチでも立派なアベレージサイズ。25~27位なら良型。28~31センチ位ならデカハチ!!



重量的に見てもクロゾイに比べて同じ全長でも1.5倍ほどの重量がありますので30アップを釣る事がいかに大変かは自分で身に染みておりますが、一昨年からハチガラにウエイトを置いた年間の釣行になっているのでもう少しあえて「デカイのを釣る術」を身につけたい所存でございました^_^;


・・・んで最後にはハチガラボーズ率 2.4割
これはまぁオレの腕では仕方が無い事ですし、とりあえず自分的に考えるとこの数字でもマシな方かなと思うのですが、基本オレを含め2~3名での釣行になっております。
それだけ確率の悪く釣れなかったら浅場でチマチマとした楽しくない釣りに皆様を引っ張り回してしまったのでは?!^_^;
ただ、オレがボーズを喰らった時、同行者様は「釣った」と言う事が多々あったような気がしております・・・気と言うか実際ねっ!
ROCKSHOTさんなんか北方面では32センチなんか釣っちゃったし
MONSUKEさんも3人で行ってうんともすんとも魚信が無い釣り場で良型ハチガラ釣ったし
OWLさん等案内する側のオレに変わってしっかりと実績造りをして貰っちゃったし


お見事!北方面で30アップを釣った覇者達!!
かとけんさん日方で30アップ!
健ちゃんマッカで30アップ!・ROCKSHOTさん雄冬で30アップ!



お見事!
オレが全ぁ~~~たく釣れない中貴重な一匹を釣って実績作りに貢献してくれた皆様
雄冬赤岩でOWLさん!・泊照岸でMONSUKEさん!
忍路兜で魚根さん!




・・・と、ちょっとおセンチな文章になってきたのでここいらで気持ちを切り替えます!

さぁ今年は夢の35アップを目標にして望んでいましたが
運よくシーズン早々に36センチと見たらグロテスクな化物と思える程のお腹パンパンノッコミハチガラを釣る事が出来ました!!


ズズズズズコ~~~~ント!!

海面から突き出る数々の岩肌にポイントが定めやすいこの釣り場、投げて巻いてズコ~~ンとした感触を何度も感じる事が出来きました!
この日の釣行はマコさんがご同行してくれたのですがマコさんもハチガラを釣る事が出来ましたし、朝方はカレイも「爆」だったしと感無量の釣行になりました。


マコさんとWヒット!!

その良く週も今度はしんこさんを巻き添え(笑)にしていざハチガラ狙い!
しんこさんも初めてのハチガラの引きと旨さを味わって貰えたしオレも一釣行最多ハチガラ釣果自己記録を樹立出来ました!
30アップも2匹釣れこれも記憶と記録にしっかりと頭に叩き込められた釣行になりました。


しんこさんとWヒット!!

そして今年は雄冬、増毛、俗に言う「北方面」にご興味を持たれた方も多数いらっしゃり度々ご一緒に足を運ばせてもらいました!
今年もあちらこちら調査や下見をしてここぞと言う釣り場で頑張りました!
小樽以南に比べたら数も方も出ない「北方面」
でも何故かほっとけない『北方面!!』
一昨年から何度もチャレンジしていた増毛マッカ岬での好釣果は本当に嬉しかった!!涙が出た!!(ウソだけど)


うぉぉぉぉ~~なんか気分が乗ってきてむっちゃ文章が長くなりそうだ!
また続編でhojo的「ハチガラの釣り方」を書かせて頂きます<m(__)m>

にほんブログ村 釣りブログへ 後半は

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ガッツリと

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ ハチガラ釣りを語っちゃう!


にほんブログ村 釣りブログ

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り



コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラシたコマイは大きく感じ... | トップ | ハチガラ釣りに魅せられて(... »

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よね)
2010-12-13 20:02:04
hojoさんもすごいですが、

みなさんデカイの釣ってる!

来年こそは大きいのを!釣りたいなぁ~

来年の目標は45!?

来年のことはまだ早い(笑)
返信する
Unknown (ROCKSHOT)
2010-12-13 21:06:02
こんばんは!
自分の名前と写真が出ててちょっと照れてしまいましたf^_^;
一魚種にこだわり釣行を続けるhojoさんを尊敬しますよ!俺には真似できないっすから!
後編楽しみにしてますね
(^O^)/
返信する
Unknown (M野)
2010-12-13 21:11:44
年間、ハチガラ40匹は凄いです、僕はハチガラ狙いで釣りに出かけて、今シーズンは、3匹でした、やっぱりポイント、釣り方、ワームの選択なんですかね~、来シーズン、ハチガラの釣り方教えてください。
返信する
Unknown (まぁくん)
2010-12-13 21:32:27
今年のハチガラ狙いボーズ10割のまぁくんです(笑)

hojoさん、そしてみなさんもデカイの釣っていますね!
ハチガラはどうも釣れる気がしなくいつもhojoさんスゲェーっと思っております!

来年は年間100匹期待しておりますので(笑)
返信する
Unknown (K夫婦)
2010-12-13 22:55:13
「30アップがたったの4匹」

???

「たったの」って・・???
返信する
はじめまして^^ (ちーたん)
2010-12-13 23:06:50
函館から転勤してきて札幌にきて、半年くらい楽しく見させてもらっています^^正直ハチガラで40匹って・・・すごいと思います!!週に2回は行っているので(ひとりで)是非一緒に連れていってください!!技を盗みたいと思います^^
返信する
なんか嬉しい♪ (ボヤッキー)
2010-12-13 23:10:45
なんと!
記念すべき2010年1匹目はボヤッキーとの釣行だったんですね♪
さらに、記念すべき40匹目までもが私との釣りでしたね~(嬉)

節目、節目にご一緒出来てなんか嬉しいです♪

返信する
見事なオンパレードですね!! (魚根)
2010-12-14 00:42:33
人一倍小さいハチガラなのに。。。魚根の写真大きいの照れます。。。。(笑)

でもあの時初めて「ズコ~ン!」っての体験出来たので感動しました!いい経験させていただきました。

しかし!!これだけハチガラ!見てるだけで迫力ありますね!!

36は怪物ですね(笑)
返信する
Unknown (しんこ)
2010-12-14 04:37:09
一番実績のあったポイントに連れて行って
頂いていたとは、感謝感激でございます
素晴らしい結果を出されましたね(^-^)
来年も好結果を期待しております

返信する
Unknown (かい)
2010-12-14 08:52:13
今年の目標おめでとうございます(^^)v
でもまだもう少し数は伸ばすんですよね(笑)

はちがらは釣った事が無いので、自分も来年は挑戦してみようかと思っております。

hojoさんのブログでじっくり勉強してから(笑)
返信する

酔っ払いのタワ言」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,212 PV UP!
訪問者 758 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,312,319 PV 
訪問者 7,969,199 IP 
ランキングランキング
日別 538 UP!
週別 559 DOWN!
  • RSS2.0