goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

ボート中止、投げ?ルアー?結局目指すのはサケだったのですが。

2015年10月15日 | secret point

画像が一枚も無い・・

なので文章を沢山・・・書くと見る人が飽きるかも(苦笑)

 

 

先日の釣り。

予定では伊達は黄金ボートでのサケや他諸々のボートフィッシングでしたが波風高くて中止となる^^;

 

まぁ波予報で中止になる可能性が高いなと思っていたのであれこれ代案を考えており浮きルーアだの投げブッコミだの、とにかく「サケ釣り」の準備を進めてた。

 

しかしFBよりある人よりメッセージが届く

そのある人とは「Dさん」

イカとかサケとか、んも~~いつも「次元が違う釣果」を見せつけられ、ここでなんと説明してよろしいか判らないがとにかく「沢山釣っちゃう方である!」

そんなDさんが今シーズンサケ釣果100本を超した旨の呟きを見てhojoはただただ感心するばかり。。。

そんなDさんより頂いたメッセージはその日の貴重な情報であった!!

また夜の内に釣れるとの事が大きく心揺さぶられて投げのブッコミ釣りから急遽浮きルアーに変更!

またDさんも現地にで釣りするとの事で、もう結構前からFBでお繋がりさせて頂いていましたが今回初めてお会いする事となりました^^

 

 

さて現地に向かうも凄い雨、更にはアラレとかヒョウとか・・・

うぅぅぅぅすんげぇ悪天・・奥さん連れてこなくてよかった^^;

(当初一緒に釣りする予定だったのだがアレコレ忙しく断念した)

 

Dさんよりも小一時間早く現地に着いた。

ちょいと釣り場の勝手が判らないが、とりあえず一人準備してロッドを振ってみる。

 

先客様の足元には数本のサケが転がっている。

真横に入れさせていただくのはちょいと図々しいなと、四方八方浮きルアーを投げていた。

 

程なくしてHIT!

あっちこっちと走る強靭なサケに結構長い事頑張ったのだがフックアウト・・・

でも引き心地的に多分スレ掛だったと思えば差ほど悔しさは無い(苦笑)

 

 

Dさんが到着し初顔合わせのご挨拶!

色々とアドバイスを頂きあれやこれやなんかオレは苦戦を感じていると

 

Dさん早々GET!

 

もう凄いとしか言いよう無い!!

ただ釣り座人数制限が自分の中で定員オーバーな状況と感じ

オレは若干離れた釣り場に移動した。

サケは時折見えるもの魚信は無いまま。

誰もいない事を良い事に浮きフカセは磯竿でチャレンジして見たのだが・・・一時間ちょっと頑張ったがダメでございまして^^;

 

Dさんを見る限り先ほどの一本から上がってない様子だったが、今自分がいる場所よりは断然釣れるチャンスがありそうだなと、幸い他の釣り客も減っていたので再度Dさん居る釣り場へ戻った!

 

丁度その時に二本目を追加したDさん 

「昨日と状況が変わって渋いっす・・・」っと言いながらも

 

3本目釣る!

 

4本目釣る!

 

5本目釣る!

 

 

・・・「渋い?」オレ側に立てばの話でございますね(苦笑

 渋いと言うのは連発しないと言うだけの話なのでしょうね。

数時間でその本数ってないっすよ。しかも浮きルアーで更に夜に(驚)

しかしDさんスゲェ・・・・本当にスゲェ

普通にこれだけ釣っちゃうのって次元が・・・・・^^;

 

 

さてはて、オレにも待望のHIT&GET!

これがまたブッコ抜き出来る位のミニサイズの魚体(笑

 

でもギンピカのメスだからそれなりに気分が良い^^

 

しかし寒くて寒くて手も足もなにもかもシバレてるはカジかんでるわ。〆る為のナイフをポケットから取り出すことすらままならぬ^^;

ぴょこぴょこと跳ね回るサケをようやっと押さえつけナイフでエラブタを切る。

んで道具一式置いてある個所にサケを持って行こうとサケを持ちあげるとサケが跳ね上がりオレの手から離れ後方に、斜面のゴロタを滑る様に海水にポチャンと・・・・・(T_T)

 

おうのぅ・・・貴重なオレの釣果を・・・・しかもエラブタにナイフ入れてるので海に戻っても死は時間の問題なのにどうすんねん

っと目の前でそのサケがプッカリ浮かび始めたとそのサケが目視出来た!

よっしゃ~捕まえたるとDさんに協力してもらいそのサケを二人で蹴り上げようとしたが失敗に終わりサケは余計に見えなくなる。

 

時々そのサケが打ち上げられないかアチコチ確認したが結局見つからず・・・

 

もうこの辺で頭と心と体が打ち砕かれ、釣り自体も雑になっているのが判る。

ルアー取り替える事すらままならない手のカジカミ・・・

寒空の中立ちっぱなしで腰も痛くなってくるわ^^;

 

時計を見ると既に4時・・・^^;

夜の内にサクッと釣って早めに帰って翌朝はまた他のレクレーションを楽しむ予定だったが情報を頂いた時点で「釣った気持ち」になってたのが敗因だ(苦笑)

21時前から釣りしてたので既に7時間もキャストし続けてた。

あと一時間程度で夜が明けはじめる・・・

朝マズメが貴重なサケ釣りだが、オレはここでギブアップ・・・

それなりに防寒は着込んではいたのだが、袖口から少しずつ入ってきた雨やアラレでインナーが濡れ始め手首からの冷えがヤバく^^;

更には奥さんと朝からお出かけする予定だったので少しでも睡眠をとらねばと。

帰りに車のヒーターガンガン焚いても体の冷えが取れず指先の感覚がしばらくなかった。

やっと体が温まったと思ったら究極の眠気。30仮眠・・・30分走ってまた仮眠・・ようやく家についたのに家に入らず車の中でまた仮眠する始末(苦笑)

 

そんな事でボーズで・・いや、一応釣ったのだけど、画像もないので単なる戯言更新記事に過ぎないだよな^^;

 

結果はこうなったけど普段に自分に無い釣りを経験させてもらったDさんには大変感謝しております。

神の様な釣果も目の当たりにさせて頂いたし貴重な日でございました!

Dさんまたゆっくり釣り、もしくは吞みましょうぜ(笑)

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ 人様から頂いた情報でしたので

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ  釣り場を含め詳細は遠慮させてもらいまして

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  長さの割には煮え切らない文章でスンマセン。

 

 


 

 

戯言の続きを書かせてもらうと

 

実はこの休日は冒頭に書いた通り黄金ボート予定だった

天気が悪く中止になったのだが、結論が出る前から波予報が悪そうだからとりあえず中止の時の代案を考えていた。釣りには行かず吞んだくれるのも悪くないかなと(笑)

サバもアチコチの港で釣れているなと思い浮かぶが、サケもあと一回程度と考えたらやはり今のうちに行っておいた方が良いなと。

とりあえず黄金ボートが中止なら・・・白老付近で投げブッコミ釣りするか?

いや、今年はブッコミが多いのであえて浮きルアー釣りにしようと登別や伊達付近を目論み用意した。

勿論ボートが中止と決まった訳ではないのでボートフィッシング用具も準備

因みにボートフィッシングではサケは勿論カレイやサバ等もと船長のお考え、準備タックル多し(笑)

その辺の準備が終わった時点で奥さんより「私も水曜日休みよ」と聞かされる。

それなら一緒にサケ釣り行くべ!

奥さんに釣り人がたくさんいらっしゃる中での浮きルアー釣りは流石に無理だし

あずましくブッコミ投げでサケ狙うべ今度は投げタックル一式準備

しつこいけど因みにボートフィッシングが中止と決まった訳ではないのに(苦笑)

 

休日の二日前前夜はボート、ルアー、投げ、これらの準備で部屋と車が釣り具でごった返してた^^;

 

んで休日の前日にボートは中止との連絡

それでは奥さんとブッコミ投げ釣りで白老方面に今晩から走り車泊するぞとの目論み

が、Dさんよりありがたい貴重な情報を貰い急遽ナイト浮きルアー釣りに変更

奥さんも連れて行く予定だったが仕事が遅くなり何一つ家の準備(子供たちの食事など)出来ない状況で釣りは断念、オレ一人での釣行(悪天候だったの連れて行かなくて正解だった)

 

目指したの「サケ」だけど、あれやこれやと準備だけでバタバタしながらも陸の海釣りだけは無駄にキャパが広いhojoなのでフットワークの軽さには自身があるのだが、釣果が付いて来ないから泣きたくなる(苦笑)

 

これでサケ釣りも終わりかと思っていたのだがもう一回だけ行く事に!

行きたかった北方面のハチガラ、やはり週末波が高いからダメだもんな。

今度こそ黄金ボートに乗れればいいな^^

 

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんやかんや今季3度目のブ... | トップ | 狙い沢山で黄金ボート!  »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
漁師ですか!! (ryo3)
2015-10-15 22:58:14
寒い中、お疲れ様でした m(_ _)m

Dさん、シーズン鮭100本とは、漁師のようですね

せっかく釣ったイクラが海にボチャンは、悲しすぎますネ

北方面、今週末あたり、波が落ちつくんじゃないですか?
返信する
Unknown (に~さん)
2015-10-17 01:37:10
おばんです(^∇^)
釣りまくる人っていますよね~~
知り合いの方も、今シーズン150ちょいと言ってましたU+1F4A6
黄金も天候の関係で中々ボート出せない日も多い
みたいですね。
前回、黄金ボート乗った時は周りが浮きルアーなので
ボートから浮きでやったら釣れましたよ。
釣った後、アチコチから浮きルアー飛んできましたU+1F4A6
あと、もう一回行きたいですが仕事がU+1F4A6
美国辺りなら、何とか行けそうかな?と
考えていますが、釣果がわからないので
悩み中です(>_
返信する
Unknown (hojo)
2015-10-17 06:23:11
ryo3さん
おばんです!
なんかオレの釣りは色々オチが付く感じでごいざいます^^;
Dさんの釣果は画像でいつも拝見して凄いなと思っておりましたが、もう凄いのなんのって!

週末は北方面の磯で釣りするには高浪な感じで無理っぽ^^; 予報サイトで「黒」を示していないとまずダメなんですよね。沿岸が黒でも沖が波ある場合も要注意・・・^^;
http://www.imocwx.com/cwm/cwmjp_16.htm
返信する
Unknown (hojo)
2015-10-17 06:25:33
に~さんさん
おばんです!
オレなんてシーズンで10本も行けば大満足なのですが(笑)
皆さん凄いなぁ~
サケ釣りって特に浮きルアーなんかオレなんにも意識せずにただロッドを振っているだけって時がありますので、どんな釣りも集中力が大事なんだなと^^;
オレも浮きフカセは必ず持って行きますがこれまた難しく感じて^^;
返信する

secret point」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 834 PV DOWN!
訪問者 476 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,864,730 PV 
訪問者 8,277,862 IP 
ランキングランキング
日別 716 DOWN!
週別 333 UP!
  • RSS2.0