goo blog サービス終了のお知らせ 

Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

2009年度 LastRun ミニ神奈川中央周回コース

2010-03-28 19:50:44 | サイクリング
前日のピッティングの疲れか、左臀部がやや肉離れっぽく痛みあり。前週からの左ヒザの痛みがきになり、寒い日というのもあってサイクリングは中止にしようかと思ったが、3月はサボリ気味だったので、心を奮い立たせて出発しました。バッティングセンターにも立ち寄り、調整したかったのもあったしね。

寒いと体の節々が痛むので、完全防寒装備。体を労わりつつ、「あんまりがんばらない」という、よくわかんない目標をもって漕いでいたのが甲を奏したのか、痛みがでませんでした。


やや北風が気になったが、淡々と茅ヶ崎→平塚→厚木→海老名→綾瀬→長後と進み、目的のひとつであった長後バッティングセンターへ16:30頃に到着。そこで7ゲーム(175球)打ち込み、フォームとチェックポイントの再確認。投手側のカベを意識して開きをなくすことで、打撃の感触を取り戻せました。

その後、境川まで進み一気に南下。途中 3分咲きながら、境川サイクリングロードに桜のトンネル(参照)があったので、記念撮影。天気の良い日なら、もっと見栄えがしたんでしょうが、生憎の曇天だったんでイマイチ 帰宅後はいつものようにバンテリンとマサージでケアしておきます。 

3月28日(日)  11℃くらい

 この日の走行距離は55.3Km
  藤沢羽鳥~茅ヶ崎~平塚~厚木~海老名~綾瀬~長後~境川道~藤沢~藤沢羽鳥(55.3Km)

 3月の走行距離 181.8Km
 2009年度累計:2927Km
 内訳  4月:145Km
     5月:130Km
     6月:205Km
     7月:220Km
     8月: 55Km
     9月:245Km
     10月:105Km
     11月:383Km
     12月:263Km
     1月:600Km
     2月:394Km
     3月:182Km

2009年度の当初目標 1800kmは楽々クリア。修正目標の3000kmには残念ながら少し足らず 足を万全にしてからまた励みまーす
来週は桜が見ごろのはず。家族でどこかへお花見サイクリングに出かけてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草野球2010 第三節 打てません・・・(光が丘公園)

2010-03-28 14:09:08 | 草野球2010
前日は久々にWeekday飲みでチームの何人かは新宿に集合してたので、やや酒が残り気味。
肌寒い気候だったので、体が動かない感じ。

3月27日(土)11℃くらい

1試合目:vs DOOBIES 2-10 敗戦 光が丘公園D面

私が先発し7回を投げきるも、散々な内容。エラー絡みで5失点。自身の自責点で更に5失点の合計10失点で大敗北。四死球も4個くらい出したし、緩急のつけ方もイマイチ。だめだなぁ・・・

1打席目:無死1塁 四球
2打席目:一死3塁 三振(振り逃げ)
3打席目:無死   一ゴロ

投手成績:7回 被安打10 与四死球4 奪三振1 失点10 自責点5
(エラー絡みで5失点)


2試合目:vs EXODUS 5-0 ノーヒットノーラン勝利 光が丘公園C面

穴口先発でタケのエラーのみ出塁を許しただけで、ノーヒットノーランを達成。安定した素晴らしいピッチングでした。試合は終盤まで0-0でしたが、6回に2番:指田・3番:永谷・4番:穴口・5番:タケの連打で均衡をやぶり、一挙5得点のビックイニング。

4打席目:無死1塁 三振
5打席目:ニ死   一ゴロ
6打席目:無死   三振


この日は5打数0安打(5タコ) 全然ダメ
長い回数を投げたが、やっぱり2巡目以降はあわせられる。組み立てを工夫しないと

<2010個人成績 3/27>
打者:打率.091(11-1)本0点1二0三0 試合5打席18盗2得3四死6三振5犠1併0出塁.389長打.091
投手:防御2.76自責5 登板試合3 0勝1負0SV 12回2/3 失15 与四球5 奪三振5


バッティングセンター行って、また調整しないとなぁ。自分に腹が立つ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする