7日夜は先般の出張でお世話になったマレーシア駐在員の方々が日本への逆出張で来られてたので、総勢10名で急遽
となりました。(客人は3名)
7月7日(火)
湿気多し
10時半過ぎにお開きとなりちゃんと電車にはのったんだが、気が付けば何故か平塚駅。
平塚止まりだったのが幸いしたという感じです。キズは浅くて済んだ。
平塚駅で改札出たら丁度0時。タクシーも沢山いて乗ろうと思えば乗れたんだが、4千円~5千円かかるので、飲み会1回分フイにするのもなぁ・・・と思い、幸い雨は降っていなかったので平塚から徒歩で帰ってみることにした。
途中 視界が300mくらいの霧に包まれてドシャ降りになるかと思いきや、最後まで振らずにゴール。
平塚
茅ヶ崎
辻堂
自宅(1国経由) 10km
家についたら2時30分。定説通り時速4km。
この週末で車/チャリ等で何度か平塚を通貨してますが、まさか七夕の日にもう一度来る事になるとは思わなかった。もしかして無類の平塚好きか?という冗談と共に「飲んだら座るな」の鉄則を守らなかった自分に反省

7月7日(火)

10時半過ぎにお開きとなりちゃんと電車にはのったんだが、気が付けば何故か平塚駅。
平塚止まりだったのが幸いしたという感じです。キズは浅くて済んだ。
平塚駅で改札出たら丁度0時。タクシーも沢山いて乗ろうと思えば乗れたんだが、4千円~5千円かかるので、飲み会1回分フイにするのもなぁ・・・と思い、幸い雨は降っていなかったので平塚から徒歩で帰ってみることにした。
途中 視界が300mくらいの霧に包まれてドシャ降りになるかと思いきや、最後まで振らずにゴール。
平塚






家についたら2時30分。定説通り時速4km。
この週末で車/チャリ等で何度か平塚を通貨してますが、まさか七夕の日にもう一度来る事になるとは思わなかった。もしかして無類の平塚好きか?という冗談と共に「飲んだら座るな」の鉄則を守らなかった自分に反省
