goo blog サービス終了のお知らせ 

Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

2024cycling Act28 厚木七沢

2024-12-31 23:14:43 | サイクリング
年末の家仕事が一段落したので2024年の走り納め
今まであまり走ってなかった厚木市内を行き当たりばったりで走ってみることにした。
大晦日とは思えない小春日和な1日でした。
(写真は厚木市内 山間部からの大山)
 
 
 
 
 
◆12月31日(火)  晴れ 16℃  
 走行距離 69.13km   Ave:19.0km/h  
  往路:藤沢羽鳥~用田~本厚木~小鮎~七沢森林公園~伊勢原~平塚~茅ヶ崎~藤沢羽鳥

 
 
藤沢 打戻の宇都母知神社は正月を迎える準備万端
 
 
 
富士山 よく見えます
 
 
 
厚木しないで道間違えてうろつきましたがそれもまた楽し
 
 
 
初の七沢森林公園 チャリを押し掛けでの峠越えだったので次回は研究して臨みたい
 
 
 
平塚総合公園で小休止 いい感じの並木道
 
 
 
今年はいろいろあって半分以下しか走れなかったけど、事故なく走れたのは良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024cycling Act27 ぶらスカ

2024-12-09 11:57:15 | サイクリング
今年はいろいろあって2ヶ月以上 サイクリングできていなかったが、ようやく再開。
久々だったので最初は一般道走るの怖かった。 とにかく慎重に走行。
いきなりロングだときついので、まずは足慣らしで横須賀市内をぶらぶら。
 
NHKで最近「坂の上の雲」を再放送しているので、東郷平八郎像を見上げてきた。
 
 
 
 
◆12月8日(日)  晴れ 14℃  
 走行距離 72.83km   Ave:19.7km/h  
  往路:藤沢羽鳥~松波~東逗子~京急田浦~横須賀(27.76km)
  復路:横須賀~浦賀~久里浜~衣笠~渚橋~松波~藤沢羽鳥(45.07km)

 
 
 
横須賀市内 汐入周辺はなぜか大渋滞。不思議に思ってたら基地周辺がすごいことに。
何でかと思ったら12月8日(開戦記念日)ということでした。道理で〇翼街宣車が多いはずだ。
 
 
こちらの公園はしずかなもんでした
 
 
しばらく走って浦賀経由で久里浜へ
 
 
 
夕暮れ時の江の島と富士山
 
 
 
逗子渚橋から
 
 
 
 
本調子復帰には時間を要しますが、安全に走行しつづけようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024cycling Act26 秦野戸川公園

2024-09-23 22:42:46 | サイクリング
「暑さ寒さも彼岸まで」と昔から言いますが、今日は過ごしやすかった。
先月の豪雨にて土砂崩れで一時通行止めとなっていたR246 善波トンネルも開通したので通ってみました。
のり面の強化工事はまだ続いていますが、普通に通行できて安心しました。
秦野に行ったので今まで行ったことがなかった秦野戸川公園へ足を運んでみました。
 
 
 
 
◆9月23日(祝)  晴れ 24℃  
 走行距離 96.00km   Ave:19.3km/h  
  往路:藤沢羽鳥~寒川~伊勢原~秦野~戸川公園(38.80km)
  復路:戸川公園~松田~小田原~二宮~R1平塚~藤沢羽鳥(57.70km)

 
 
 
上り線は幅員減少しています。しっかり強化工事を完遂してほしい。
 
 
 
 
 
しばらくぶりに出雲大社 秦野分祀へ参拝
久しぶりすぎて「二礼 四拍手 一礼」の参拝作法を間違えてしまった(反省)
 
 
 
標高340mくらいからの秦野市街
 
 
 
松田から酒匂川沿いを小田原まで走行
 
 
 
 
まだまだ本調子ではありませんが、快適に走行できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024cycling Act25 三崎まで足慣らし

2024-09-07 22:33:10 | サイクリング
9月に入ったというのにまだまだ残暑が続きますが、朝夕は少しずつ過ごしやすくなってきた気がします。
熱中症警戒アラート発出中なので、ゆるゆるとポタリングモードで三崎の城ヶ島までの往復コースへ出発。
写真は城ヶ島大橋からの眺望。
 
 
 
 
ゲームセンターの一角ではSONYのブラウン管TVで昭和の大女優 大原麗子さんのCMが見られました。
 
 
 
◆9月7日(日)  晴れ 32℃  
 走行距離 81.33km   Ave:20.0km/h  
  往路:藤沢羽鳥~松波~逗子~葉山~三浦引橋~城ヶ島(40.08km)
  復路:城ヶ島~三浦引橋~葉山~滑川~松波~藤沢羽鳥(41.25km)

 
 
 
走ること約2時間で城ヶ島公園に到着
途中 飲み物休憩とってしまった・・・
 
 
 
 
少し走って城ヶ島西岸へ 海がまぶしい
 
 
 
 
走り込み不足であんまりペースが上がりませんでしたが、少しずつ戻していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024cycling Act24 レトロ自販機・橋本

2024-08-05 01:54:05 | サイクリング
約1ヶ月ぶりのライド。
このところ暑すぎて全く動けていなかったけど、飲み会続きでお腹周りが少しヤバくなってきたので、これからは定期的にしっかり運動していこうと思う。
熱中症警戒アラート発出中なので、ゆるゆるとポタリングモードで相模原の橋本までの往復コースへ出発。
昼食はレトロ自販機のお店で、熱い肉そばを食しました。
 
 
ゲームセンターの一角ではSONYのブラウン管TVで昭和の大女優 大原麗子さんのCMが見られました。
 
 
 
◆8月4日(日)  晴れ 35℃  
 走行距離 77.24km   Ave:20.4km/h  
  往路:藤沢羽鳥~秋葉台~綾瀬~相武台~レトロ自販機~橋本(35.31km)
  復路:橋本~町田街道~町田~大和橋~境川CR~藤沢羽鳥(41.93km)

 
 
 
 
帰り道はいつもの境川サイクリングロード
 
 
 
 
今田休憩所でしばらくボーっと休憩  
 
 
 
少し気温が下がってきて心地よい
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする